ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月08日

W曜日

W曜日
本日は、1日中W800と遊んでました。



W曜日
先日購入した、ウインカーを取り付けます。

後ろ周りはバラシですね。
W曜日

接続部分は違う形状なので替えます。
W曜日

大きさも此処まで変わります。
W曜日
正面から、右がノーマル、左がW650(コピー)。

こういう雰囲気になりました!!
W曜日

W曜日
すごく良い感じです。
狙い通りです♪
ウインカーを移設したことで、サイドバッグが使えるようになりました。←ここ重要
簡単に書きましたが、結構時間かかりました(笑)

あと!
W曜日

W曜日
電源確保も出来ました。
やっぱり旅には必要なんです。

しかし、問題も発生しました・・・。
W曜日
ウインカーの電球が15W。
ノーマルは21Wなので、ハイフラッシャー状態になりました(>_<)
ウェッジベースの電球は、使えるやつでも最高18W。
尼でポチりましたが、これで解決できればなぁ~~えーん
出来ない時は、無い頭で知恵を振り絞らねばなりませんwwwウインカーリレーコウカンカナ







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(KAWSAKI W800)の記事画像
車検
W800
W800を
結露対策
春の陽気
甑島 キャンプツーリング Day3
同じカテゴリー(KAWSAKI W800)の記事
 車検 (2020-04-27 16:50)
 W800 (2018-05-02 00:12)
 W800を (2018-03-24 11:43)
 結露対策 (2018-03-07 09:34)
 春の陽気 (2018-03-04 18:09)
 甑島 キャンプツーリング Day3 (2017-10-18 09:53)

Posted by 半クラ!! at 22:41│Comments(18)KAWSAKI W800
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
愛車をいじっている時は幸せですよねー(^。^)
Posted by たそがれライダー at 2015年11月09日 00:15
お疲れ様です('◇')ゞ
リアウィンカー、上手く収まるもんですね。それにしても、W800クロム良い色です。絵になりますね!
Posted by KUMAIII at 2015年11月09日 02:09
○たそがれライダーさん♪

なんだか、自分色になっていくのが良いですね♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月09日 11:25
○KUMAⅢさん♪

>リアウィンカー、上手く収まるもんですね。それにしても、W800クロム良い色です。絵になりますね!
なんとか上手く行きました。
ホント、良い色だと思います♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月09日 11:27
天気悪かったですもんね~

サイドバッグは重要ですからね~

うまくいったようで何よりです(´∀`)
Posted by syu1392syu1392 at 2015年11月09日 12:48
サイドバックが使えるようになると積載アップできますね♪

電源ソケット、カッチリした蓋ですね。どこのメーカーのですか?
Posted by トコトコライダー at 2015年11月09日 13:00
○syuちゃん♪

これが意外に、良い天気でしたw
天気予報、外れたね。

ただ、この日はW1本で考えてたんでね。
シートバッグの積載量が減らせますわ。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月09日 13:14
○トコトコライダーさん♪

サイドバッグは欲しいですね、やっぱり。

>電源ソケット、カッチリした蓋ですね。どこのメーカーのですか?
デイトナのヤツです。
ttp://www.webike.net/sd/20125050/
中々良さそうですよ!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月09日 13:15
W800になってから、バイクいじりの記事が増えましたね!
ちょっとづつ仕上げていくのが楽しそうですね。
Posted by tolchocktolchock at 2015年11月09日 19:05
更にかっこよくなってきましたね。

完成形を見るのが楽しみです( ^^) _U~~
Posted by みのきちみのきち at 2015年11月09日 22:26
おお~完成ですか~ヽ(`▽´)/

週末は私もUSB電源確保でした。

これがあると、バッテリー切れの心配ないんですよね~(^^♪

今度、ファーム流しますか?(^_-)-☆
Posted by びた at 2015年11月09日 22:50
見た目は大きなウインカーのほうが私は好みですが

サイドバックの干渉とかの理由があるんですね。(ナルホド

USBの電源とかもあるんですね。

勉強になります!!
Posted by hkt at 2015年11月10日 13:54
いいですねぇ~
少し小ぶりのウィンカー

ウィンカー交換って簡単そうにみえて
けっこう時間がかかるんですよね~

ハイフラは・・
ヤングみたいで気合いが入りそう(゚∀゚)
Posted by gamagama at 2015年11月10日 17:43
○tolchockさん♪

弄るのは、ひとまず終了でしょうか。
あとはちょこちょこですかね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月11日 13:54
○みのきちさん♪

とりあえず、一段落です。
また何処かで乾杯したいですね♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月11日 13:55
○びたさん♪

ナビやら携帯充電やらで、やっぱ必須ですね。
近々よろしくおねがいしますm(__)m
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月11日 13:56
○hktさん♪

悩みました。
ワタシもこの大きさは嫌いではなかったのですが・・・。
この場所に移設するにはデカすぎまして(^^ゞ

>USBの電源とかもあるんですね。
ワタシは普通のシガーソケットにしました。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月11日 13:57
○gamaさん♪

>ウィンカー交換って簡単そうにみえて
>けっこう時間がかかるんですよね~
いやぁ、ホント大変でしたw
上手く行って良かったです。

>ハイフラは・・
>ヤングみたいで気合いが入りそう(゚∀゚)
あははw
今はヤングでも居ないのでは?(笑)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年11月11日 13:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
W曜日
    コメント(18)