2025年03月27日
フォグランプ交換
レジアスエースの全く使えない(暗い)フォグランプを交換。

今回はスイッチオフオンでホワイトとイエローが切り替わるヤツ。

ノーマル。

写真だと明るく見えるけど、実際には使えないほどの暗さ(笑)
で、LEDホワイト。

コイツも期待ほど明るくなかったけど、広角にはなったね。

そしてイエロー。

イエローが一番実戦で使えそう。

商品はこれです。
降雨も霧もないのにフォグライトつけてる人多いけど、あれは眩しくて迷惑この上ない。
気を付けて使いたいと思いますね!

今回はスイッチオフオンでホワイトとイエローが切り替わるヤツ。

ノーマル。

写真だと明るく見えるけど、実際には使えないほどの暗さ(笑)
で、LEDホワイト。

コイツも期待ほど明るくなかったけど、広角にはなったね。

そしてイエロー。

イエローが一番実戦で使えそう。

商品はこれです。
降雨も霧もないのにフォグライトつけてる人多いけど、あれは眩しくて迷惑この上ない。
気を付けて使いたいと思いますね!
2023年10月05日
ランドクルーザー80 オイル交換とローテーション
ランドクルーザー80のオイル、エレメント交換とタイヤローテーションをば。
ガタイはデカいけどやる事はジムニーと一緒。
ただ、タイヤがデカく重いので腰にきます(笑)
オイルもエレメント交換すると9.3Lも必要

寒くなってきたので布団に寄ってくるようになりました




ガタイはデカいけどやる事はジムニーと一緒。
ただ、タイヤがデカく重いので腰にきます(笑)
オイルもエレメント交換すると9.3Lも必要


寒くなってきたので布団に寄ってくるようになりました





2020年02月21日
ハイラックス試乗(レンタル)
ええと。
次期愛車探しの旅?(笑)

ハイラックスの試乗してきた。
試乗というか...
たかだか5~10分程度のディーラーの試乗で、細かい事判る筈もなく。
1日レンタルしてみた。
借りたのはここ、スカイレンタカー熊本空港店。
続きを読む
次期愛車探しの旅?(笑)

ハイラックスの試乗してきた。
試乗というか...
たかだか5~10分程度のディーラーの試乗で、細かい事判る筈もなく。
1日レンタルしてみた。
借りたのはここ、スカイレンタカー熊本空港店。
続きを読む
タグ :ハイラックス
2019年10月24日
いすゞ D-MAX
いすゞが新型のD-MAXを開発、販売。

厳つくてカッコイイじゃないかぁ~~!!
ハイラックスより全然良い
今の所、日本販売の予定は無いようだ。
ある意味、一安心。
というのも、日本販売されたらヤバい
国内市販化はある!? いすゞのイカツいピックアップ D-MAXがフルモデルチェンジ

厳つくてカッコイイじゃないかぁ~~!!
ハイラックスより全然良い

今の所、日本販売の予定は無いようだ。
ある意味、一安心。
というのも、日本販売されたらヤバい

国内市販化はある!? いすゞのイカツいピックアップ D-MAXがフルモデルチェンジ
2019年09月09日
2019年07月03日
レガシィBH5 オルタネーター ダイナモ交換
嫁車のオルタネーターの交換っす。
車自体を買い替えろって勧めてますが、愛着が有るようで...
俺もボロいジムニーに乗りまくってるので、強く言えない

帰宅途中、異常に気が付いたけど、そのまま帰り着いたそうです。
知らんというのは怖いというか、強い。
ワタシが点検したところ、6V程度の発電してました。
交換状況は割愛w

無事交換終了。
ただ、ここで買った安物、発電圧が低い。
まぁ、ギリ大丈夫かと思いますが...
車自体を買い替えろって勧めてますが、愛着が有るようで...
俺もボロいジムニーに乗りまくってるので、強く言えない


帰宅途中、異常に気が付いたけど、そのまま帰り着いたそうです。
知らんというのは怖いというか、強い。
ワタシが点検したところ、6V程度の発電してました。
交換状況は割愛w

無事交換終了。
ただ、ここで買った安物、発電圧が低い。
まぁ、ギリ大丈夫かと思いますが...
2017年10月23日
2017年03月13日
2015年03月11日
2014年09月05日
久々にワクワク
ここ最近、心トキメク車が全く無かったわけですが・・・。
久々にドキドキする2台の車たち。

SUBARU WRX STI

MAZDA ROADSTAR
SUBARU WRX STIは、近々試乗に行ってみたいですね♪
ロードスターは、来年より発売予定!
さてさて、ちょっと時間が空いたから、今からBajaのパンク修理(爆)
久々にドキドキする2台の車たち。

SUBARU WRX STI

MAZDA ROADSTAR
SUBARU WRX STIは、近々試乗に行ってみたいですね♪
ロードスターは、来年より発売予定!
さてさて、ちょっと時間が空いたから、今からBajaのパンク修理(爆)
タグ :車ネタ