ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月30日

低山ハイク

近場の低山ハイクに。
軽い気持ちでの登山でしたが、わりと脚にきたりしてます(笑)
石割岳と平野岳の周遊。








最近良く登ってる御前岳~釈迦岳が見えた!!




江川ダム沿いの桜も満開なのが遠く見えました。
良い季節になったね~

ログはこちら

  


2025年03月27日

フォグランプ交換

レジアスエースの全く使えない(暗い)フォグランプを交換。


今回はスイッチオフオンでホワイトとイエローが切り替わるヤツ。


ノーマル。

写真だと明るく見えるけど、実際には使えないほどの暗さ(笑)

で、LEDホワイト。

コイツも期待ほど明るくなかったけど、広角にはなったね。


そしてイエロー。

イエローが一番実戦で使えそう。


商品はこれです。

降雨も霧もないのにフォグライトつけてる人多いけど、あれは眩しくて迷惑この上ない。
気を付けて使いたいと思いますね!

  


Posted by 半クラ!! at 11:54Comments(4)クルマネタレジアスエース

2025年03月21日

深い1日













昨日は冬山からの〜焼鳥の〜大人のジャズ。

  


Posted by 半クラ!! at 08:42Comments(2)半クラ!!まったり日記

2025年03月15日

半自動溶接機

を、購入しました。


ネット界隈で、かなりオススメされてる家庭用100V半自動溶接機です。
アークは今まで使ってたけど、半自動、初めて使ってみましたが、中々良いですね!


練習をしないといけないけど、経験なくてもそこそこ溶接出来た!

ボロボロですけどね(笑)

¥18,000と低価格で、半自動、アーク、TIGが出来ます!
TIGは別途ガス等準備しないといけないけどね。
仕事に趣味にと色々使えそうです。

https://amzn.asia/d/2vRJwyF
  


Posted by 半クラ!! at 23:42Comments(6)半クラ!!まったり日記ツール

2025年03月12日

以前から気になってた雀のこと

雀が全く居なくなった。
ウチは比較的田舎なのだが、それでも居なくなった。
工場や屋根の隙間に巣を作り、いつも賑やかだったのが怖いくらい静かに...。

ネットで調べると、絶滅危惧に値する減り方だという。
なにがあった?

参考資料 「身近な鳥が絶滅危惧種に!?」 なぜいまスズメは激減しているのか?

で、先ほど久しぶりに見かけた。
2羽居たのでつがいかな?



  
タグ :


Posted by 半クラ!! at 13:10Comments(4)つぶやき

2025年03月07日

びっくり

久しぶりにグーバイクを覗いてみた。
XR250BAJAってすごく値段上がってんだね~~
売る気はさらさら無いけど、びっくりしたという話。



「今年こそは乗るぞ~~!」と、毎年この時期言ってるよねぇw

  
タグ :XR250BAJA


Posted by 半クラ!! at 14:04Comments(6)つぶやき

2025年03月02日

四万十CAMPと三本杭登山

先週の連休、久しぶりに四国へ渡ったよ。
大好きな四国、何度目かなぁ。







いつもの四万十川の川岸でキャンプ。
むらさん、もびちゃんと乾杯。


友人と飲む酒は格別。





たわいのない話やらで盛り上がった。



二日目、ワタクシは登山、二人はジムニーで雪中行軍。
前々から行きたかった、滑床渓谷~三本杭の山行。













三本杭からの眺めは絶景でしたね。
遠くは四国カルスト、佐田岬など各方面楽しめた。
三本杭からの下山道は眺望もなく、変化のない道で苦行だった。

山の記録 YAMAP


下山後、温泉をいただき、二人が居るサイトに向かうもものすごい大雪。
ライトが反射してまともに前も見えない、坂道では登れなくなるなど大ピンチ。
このまま帰れなくなるとまずいので急遽計画変更。
この日のフェリー最終便で帰ることにしました。
前が見えない、LEDヘッドライトは熱が出ないので雪がへばりつく。
数キロ走るとライトが暗くなるので、雪落しをしながら帰りましたね。
帰り着いたのは朝4時前。
完全に疲れ切りました(汗)

  


2025年01月13日

2025年始まりは

遅ればせながらおめでとうございます。

2025年の出だしは風邪ひきから始まり、念願の霧島連山の韓国岳(からくにだけ)に登山。
新しいパソコン導入したばっかりでやらかしてしまう(笑)
風邪の影響で片耳聴こえづらく、明日病院やぁ...



















良い一年になるでしょうか?テヘッ

  
タグ :韓国岳


2024年12月13日

ステイシーのシームテープ







大昔に買った、オガワのステイシー。
アウターも加水分解気味ですが、まだ使えそうなので、シームテープ打ち替え。
時間がある時に少しづつね。
思い出のある幕なので中々買い替えできない(笑)
もうちょっとだけ頑張ってもらおう。  


Posted by 半クラ!! at 16:02Comments(6)キャンプ道具

2024年12月13日

生きとります








最近ご無沙汰になってましたが、キチンと生きてます(笑)
最近は週末になるとトレッキングが主ですね~。
この季節は色んな景色が見れて最高です。
樹氷がコレまた綺麗でした!