ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月21日

W800のメット

を、悩んでます。
基本、フルフェイスが希望なんですが、W800に似合うデザインが・・・。

W800のメット
中々良い感じ。
東単のオリジナルデザインらしい。

同じデザインで、オープンフェイスタイプも!→こちら

う~ん、当分悩みそうだwww







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(KAWSAKI W800)の記事画像
車検
W800
W800を
結露対策
春の陽気
甑島 キャンプツーリング Day3
同じカテゴリー(KAWSAKI W800)の記事
 車検 (2020-04-27 16:50)
 W800 (2018-05-02 00:12)
 W800を (2018-03-24 11:43)
 結露対策 (2018-03-07 09:34)
 春の陽気 (2018-03-04 18:09)
 甑島 キャンプツーリング Day3 (2017-10-18 09:53)

Posted by 半クラ!! at 10:06│Comments(6)KAWSAKI W800
この記事へのコメント
メットは色が着くと値段も上がっちゃいますしね。。。

でも悩んでる時が1番楽しかったりして(笑
Posted by トコトコライダー at 2015年08月21日 20:04
ま、新しいの買うまではシルバーのオフメットでよろしくです(^-^;
Posted by syu1392syu1392 at 2015年08月21日 20:25
アライで拘ってないのでしたら立花なんてどうでしょう。
ちょっとレトロチックなフルフェイスが出てたりします。
これは被ったことがないので、使い勝手は何とも言えませんが
立花の作りは悪くないですよ。 自分のジェッペルは立花です。
スネル規格とまでは行きませんが、一応、PSC-SG規格品なので全排気量対応です。

ttp://www.tachibana-helmet.com/products_lineup/custom/custom_gt750.html

より安全性や快適性を求めるなら、やっぱりアライやショウエイになりますね。
Posted by momozomomozo at 2015年08月23日 19:04
●トコトコライダーさん♪

そうなんですよね~。
悩ましい所です。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年08月24日 09:17
●syuちゃん♪

Wにオフメットかぁ~~ww
う~ん、微妙ww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年08月24日 09:35
●momozoさん♪

立花、今使ってますよ~!
随分前のジャットですがね~。
もう、かなりくたびれてきたので交換かなと。
フルフェイスタイプの試着をしてきましたが、ワタシの歪な頭には合わないようです(涙)
このメーカーは、キチンと造られていて好印象ですね♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年08月24日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
W800のメット
    コメント(6)