ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月13日

ジムニー荒療治w

先日の広島遠征で男前になったマイジムニーw

ジムニー荒療治w
大きなエクボが愛らしいですテヘッ


で、ちょこっと手当てをしてあげよう。

いつも便利、ピタがンの登場です(笑)
ジムニー荒療治w

スティックをボディーに接着します。
ジムニー荒療治w

あとは、気合を入れて・・・。

がははテヘッ



この作業を数回繰り返しますよ。
ジムニー荒療治w

まぁまぁ出たかなw

ジムニー荒療治w ジムニー荒療治w
ビフォー&アフターって感じでテヘッ

細かい板金は、暇な時にやろうっと。

えぇえぇ・・・。
良い子は真似しないように(笑)






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(ジムニー JA11)の記事画像
四国キャンプサイクリング
四国の絶景に癒されに行った
久しぶりにソロキャン
久しぶりのソロキャンプ
ジムニーにハイオクの件
広島遠征@吉和
同じカテゴリー(ジムニー JA11)の記事
 四国キャンプサイクリング (2023-12-12 21:26)
 四国の絶景に癒されに行った (2023-04-11 18:35)
 久しぶりにソロキャン (2023-03-20 15:19)
 久しぶりのソロキャンプ (2023-03-19 15:20)
 ジムニーにハイオクの件 (2023-02-24 13:28)
 広島遠征@吉和 (2023-02-12 14:59)

この記事へのコメント
ワロタw
Posted by syu1392syu1392 at 2014年05月13日 12:25
そんな方法があったんですねーφ(._.)メモメモ
ワッシャーを溶接して引っ張るより簡単ですね(^^)b
Posted by ウニパパ at 2014年05月13日 15:16
おぉぉ!!
これうちも使ったことあるよwww

自分で板金ができるってのがいいよね!!
うちはサトさん任せなもんで、ぶつけたら怒られます(笑)
「誰が板金すると思っとんじゃ~!!」ってね(*≧∀≦*)
Posted by 未知未知 at 2014年05月13日 15:26
なるほど、理論的には。。。。

助手席のドアはしまるようになりました?
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年05月13日 17:32
なるほどそういうのがあるんですね。
Posted by ミッG at 2014年05月13日 18:31
絶対真似しない~www
Posted by もびもび at 2014年05月13日 18:32
うちのもお願いできませんか?
(#^.^#)
Posted by むらむら at 2014年05月13日 18:39
私、これの旧タイプ持っています。
>ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s389508017

 原理は全く一緒です。
 力技は初めて見ました、、、、(^^;)。

MR2を直した時の画像はこちら
>ttp://homepage2.nifty.com/34524/mr2.htm

ちなみにプロが使っているのがこれ。
>ttp://www.straight.co.jp/item/36-016/
Posted by ライダー at 2014年05月13日 19:19
●syuちゃん♪

なははw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:36
●ウニパパさん♪

>そんな方法があったんですねーφ(._.)メモメモ
>ワッシャーを溶接して引っ張るより簡単ですね(^^)b
中々簡単で良いと思いますよ~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:36
●未知さん♪

>おぉぉ!!
>これうちも使ったことあるよwww
おぉ!
皆さんやってるんですね!!

>自分で板金ができるってのがいいよね!!
>うちはサトさん任せなもんで、ぶつけたら怒られます(笑)
>「誰が板金すると思っとんじゃ~!!」ってね(*≧∀≦*)
ガハハw
サトさん、ホント凄いね~~。
なんか有ったら頼んじゃおwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:38
●たそがれライダーさん♪

>なるほど、理論的には。。。。
ですです(笑)

>助手席のドアはしまるようになりました?
閉まるには閉まるのですが・・・。
ガタガタ五月蝿いっす。
何とかせねばw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:39
●ミッGさん♪

>なるほどそういうのがあるんですね。
キレイには行きませんが、まぁ良い感じですw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:40
●もびちゃん♪

>絶対真似しない~www
あははw
まぁ、コケない事が一番だねwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:42
●むらさん♪

久留米に来てくださいwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:42
●ライダーさん♪

>私、これの旧タイプ持っています。
面白い機械ですね~。

>MR2を直した時の画像はこちら
凄い凄い!
まったく判らなくなりますね!!!

>原理は全く一緒です。
>力技は初めて見ました、、、、(^^;)。
ガハハw
ちょっと雑でしたね^^;

>ちなみにプロが使っているのがこれ。
へぇ~~!!!
こんなのも有るんですね(笑)
便利な世の中だぁ~~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月14日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジムニー荒療治w
    コメント(16)