ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月31日

ジムニー マフラー変更

長い日々、悩み続けたんですよ。

ジムニー マフラー変更
今まで着けてた、K-PRODUCTSさんの砲弾マフラー2


音は好きだったのですが、音量が大きい汗←個人差はあると思います。
特に、3000回転辺りは重低音が室内に響き渡ります。
最近、疲れも感じ、インナーサイレンサーで音量を落としてましたが、
遂にマフラー交換する事にしました。
排気が無理してる感も有ったので・・・。

ジムニー マフラー変更
同じく、K-PRODUCTSさんのスポーツマフラー2です。

作業は簡単なので、ちゃちゃっとやっつけます。
ジムニー マフラー変更
ブロックジャッキが良い感じw
車高が高いので、この程度で作業できますw

新旧でw
ジムニー マフラー変更
スポーツマフラー2は、中ほどに太鼓が来ますね。

ガスケット関係も付属するので、交換です。
ジムニー マフラー変更

美しい。
ジムニー マフラー変更
K-PRODUCTSさんのパーツは色々使ってきましたが
クウォリティーも高くて、大ファンなんですニコニコ

肝心な音も、「コーン(?)」と小気味良い音を奏でます。
室内に篭る音も無いです。
あと、近所を走ってみましたが、中低速を重視したマフラーだけあって
出足がかなり軽く感じます。
鈍感なワタシが感じたくらいですから(笑)
低燃費に貢献してくれたらテヘッ
高速走行ではどうなるかなぁ?

最後に、音を撮ってみたので、宜しければ~~♪


アイドリング~3000回転辺り。







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(ジムニー JA11)の記事画像
四国キャンプサイクリング
四国の絶景に癒されに行った
久しぶりにソロキャン
久しぶりのソロキャンプ
ジムニーにハイオクの件
広島遠征@吉和
同じカテゴリー(ジムニー JA11)の記事
 四国キャンプサイクリング (2023-12-12 21:26)
 四国の絶景に癒されに行った (2023-04-11 18:35)
 久しぶりにソロキャン (2023-03-20 15:19)
 久しぶりのソロキャンプ (2023-03-19 15:20)
 ジムニーにハイオクの件 (2023-02-24 13:28)
 広島遠征@吉和 (2023-02-12 14:59)

この記事へのコメント
こりゃこりゃ 山々に響くサウンドが早く聴きたいものです
楽しみにしときます
Posted by kamemusi at 2014年01月31日 15:45
うちのにも欲しいんですよね~
純正は見た目が最悪です

静かなんですね♪検討します
Posted by むら at 2014年01月31日 21:23
●kamemusiさん♪

かぁ~なり良い感じです。
音も静かですし♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年02月01日 10:10
●むらさん♪

マフラーで此処まで変わるとは!
激変ですwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年02月01日 10:11
なかなかそそられる音ですね(^ ^)b
静かなのもいいですが、車もバイクも、エンジンの音、排気音、ロードノイズがあってからこそだと思います。
Posted by ウニパパウニパパ at 2014年02月01日 13:54
●ウニパパさん♪

かなり気に入りました♪
中々良い感じの音です。
長いこと悩んで損しました。
これで愉しくドライブが出来そうです。
Posted by 半クラ@XPERIA at 2014年02月02日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジムニー マフラー変更
    コメント(6)