ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月12日

記事を書いたら直って帰ってきたwww

記事を書いたら直って帰ってきたwww
はい!新車です(笑)



近所を試乗してみました。

記事を書いたら直って帰ってきたwww
昼食を摂って、チョイ乗りにちょうど良い江川ダムへ!

記事を書いたら直って帰ってきたwww
缶コーヒーで一服コーヒーカップ

記事を書いたら直って帰ってきたwww

XR250モタード乗りの方と暫くお話ししている途中、ねじの緩み発見(滝汗)

記事を書いたら直って帰ってきたwww
キックのボルトですわタラ~
2年前、並さんも同じトラブルで焦った事がありましたねぇ(汗)
XR250乗りの方にスパナを借りて、一件落着汗

その後、XR250乗りの方と、近所のダートを走ってお別れしましたねぇ。


明日は天気も良くないみたいだし、ネジロックの塗布とメンテ等を
遣ってあげようかと思いますねぇ。




にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(HONDA XR650R)の記事画像
XR650Rと戯れる
エアフィルター洗浄
XR650Rをメンテ
BIG TANK着けました。
ビッグタンク購入記2
ビッグタンク購入記1
同じカテゴリー(HONDA XR650R)の記事
 寒い日が続きますね (2011-03-24 11:42)
 XR650Rと戯れる (2011-03-07 19:28)
 エアフィルター洗浄 (2010-11-10 18:02)
 XR650Rをメンテ (2010-10-25 21:19)
 BIG TANK着けました。 (2010-09-03 19:57)
 ビッグタンク購入記2 (2010-08-23 18:48)

Posted by 半クラ!! at 16:54│Comments(26)HONDA XR650R
この記事へのコメント
もうあれから2年も経つのですねぇ~!

歳とるハズw

ねじ類は今後たくさん緩んでくるので
見つけたらネジロックの散布を
繰り返すと緩む箇所が減ってきますwww
Posted by 並 at 2010年06月12日 17:25
その辺りの道は楽しいですよねー!

って、ダートはあまり知りませんが…

ダートでの乗り心地はいかがですか??
宅の暴君は…w
Posted by つか85(旧grm at 2010年06月12日 19:59
後ろ姿がかっこいい~(*≧▽≦)σ

ただならぬオーラーが出てますね!

バイクからじゃなくて半クラ!!さんから
出てるオーラーか!
Posted by クマのすけクマのすけ at 2010年06月12日 20:10
キックって、そんな止め方なんですねぇ、、、、、。

とにかくメーターが直って良かったですね、合宿も近いですから気を付けてぇ。
Posted by ライダーライダー at 2010年06月12日 21:51
ネジロック?接着剤ですかぁ?
ヤハリいろんな思い出をつくってくれるスペシャルマシンですね~
これまでのブログとは 雰囲気が変わってくるかもしれませんね 中味の濃い遊びができそう!
Posted by むら at 2010年06月12日 22:48
半クラ!!さんもXR軍団に加入されたんだな~、と感慨深いですw

自分はブーツのバックルを固定するネジが脱落してたり緩んでたりでびっくりしましたね。
点検してみてください!
Posted by asayan at 2010年06月12日 23:02
復活おめでとーございまーす!

振動が多いバイクはネジロックが必需品ですよねぇ~

ウチのDRもドカもボルトから配線までいろんなところが緩んできます。
・・・ってか、DRはスズキだから始めから締まってないかも(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年06月13日 00:55
おぉーー3㌔しか走ってない略新車(^^ヾ

んーーーてかオイラのもぉおーーww
キック と ギヤチェンジ と サイドスタンド・ボルトがぁーー
マジで全く緩々でしたよぉー。

えぇえぇ気づかずまんま結構乗っていましたがぁーー
先日のグリス・UPする時に分かりましたね。。。・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月13日 04:30
そこのラーメン屋、以前の記事見ていってきましたよ。
そこそこ流行ってますよね。

江川ダム周辺のダートって興味あります。
今度おせーて!
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年06月13日 08:18
無事、復活、おめでとうございます。
梅雨明け時には、ご来熊、お待ちしています。

ところで、私が住んでいる熊本は、雨は降っていないものの、朝から強風。
とてもツーリングには行く気にはなりません。そこで、梅雨時期、バイクをしばらく休眠させるため、後ほどZRX1200DAEG改め黒金号をハイオク満タンに。寂しいですが、しばらくお付き合い(通勤使用)できません。
気象庁等の発表によると、今年の梅雨は長引く予想。
皆さん、早く梅雨明けする様、神様にお祈りください。
アーメン!ソウメン、冷やソウメン。(古いか)
Posted by KUMA3 at 2010年06月13日 10:00
●並さん♪

>もうあれから2年も経つのですねぇ~!
そうなのよぉ~~・(・ω・A``ァセァセ

>歳とるハズw
がっはっはwww

>ねじ類は今後たくさん緩んでくるので
>見つけたらネジロックの散布を
>繰り返すと緩む箇所が減ってきますwww
もう、びっくりしますわ(汗)
兎に角、色々ロックしときます。
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:23
●つか85(旧grmさん♪

>その辺りの道は楽しいですよねー!
オイラん所からちょうど良い距離なんですよ、プチには。

>って、ダートはあまり知りませんが…
XR250の方が地元の方なんですが、その辺りは殆ど無いそうです。

>ダートでの乗り心地はいかがですか??
>宅の暴君は…w
なんと言いますか・・・。


完全に乗れてませんねぇ(T_T)/~~~
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:27
●クマのすけさん♪

>後ろ姿がかっこいい~(*≧▽≦)σ

>ただならぬオーラーが出てますね!

>バイクからじゃなくて半クラ!!さんから
>出てるオーラーか!
えぇぇぇ???
オイラからオーラはでてませんよぉ~~(汗)

バイクはカッコイイですねぇ♪
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:28
●ライダーさん♪

>キックって、そんな止め方なんですねぇ、、、、、。
以前、並さんのを見てたので、こんなもんかとw
他のバイクとは違いますかねぇ。

>とにかくメーターが直って良かったですね、合宿も近いですから気を付けてぇ。
ありがとうございますm(__)m
後は天気ですか・・・。

あのバイクで370キロ・・・。
身体がもつかどうか心配ですねぇwww
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:31
●むらさん♪

>ネジロック?接着剤ですかぁ?
そうなんですよぉ。
これを怠ると、色々脱落していきそうでwww

>ヤハリいろんな思い出をつくってくれるスペシャルマシンですね~
>これまでのブログとは 雰囲気が変わってくるかもしれませんね 中味の濃い遊びができそう!
出来れば以前のバイクのように、なんだかんだ弄りまくる
記事だけは書きたくないんですが・・・。
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:33
江川ダム、いつも走る場所です。
ダ-トは走れませんが、良いところですね。
ここはいつも通り過ぎるだけの場所ですので、
先日、何十年かぶりに、停まって記念写真とって見ました(笑)。
Posted by nutesannutesan at 2010年06月13日 10:35
●asayanさん♪

>半クラ!!さんもXR軍団に加入されたんだな~、と感慨深いですw
XRが似あう男になるには時間が掛かりそうですwww

>自分はブーツのバックルを固定するネジが脱落してたり緩んでたりでびっくりしましたね。
>点検してみてください!
そうそう。
オイラのヤツとはメーカーが違うんですよね?
オイラも見とこ。
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:35
●とーちゃんさん♪

>復活おめでとーございまーす!
ありがとうございますm(__)m

>振動が多いバイクはネジロックが必需品ですよねぇ~
やっぱそうですか(汗)

>ウチのDRもドカもボルトから配線までいろんなところが緩んできます。
>・・・ってか、DRはスズキだから始めから締まってないかも(笑)
ほっほう。
やっぱり振動の有るバイクはそういう感じなんですねぇ。
まぁ、楽しみながらやって行く事にします。
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:37
●I LIKE CAMPさん♪

>おぉーー3㌔しか走ってない略新車(^^ヾ
がっはっはwww
良いでしょう?♪

>んーーーてかオイラのもぉおーーww
>キック と ギヤチェンジ と サイドスタンド・ボルトがぁーー
>マジで全く緩々でしたよぉー。
やっぱりそんなもんなんですねぇwww
注意しておきます。

>えぇえぇ気づかずまんま結構乗っていましたがぁーー
>先日のグリス・UPする時に分かりましたね。。。・(・ω・A``ァセァセ
有る意味怖いなぁ・・・。
命にかかわるような、大事な部分が欠落しないよう見ておかないと・・・。
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:40
●ゆめぴりかさん♪

>そこのラーメン屋、以前の記事見ていってきましたよ。
>そこそこ流行ってますよね。
オイラは割と好きな方に入りますねぇ。
此処は餃子も好きです。

>江川ダム周辺のダートって興味あります。
>今度おせーて!
XR250乗りさんもおっしゃってましたが、江川付近は殆ど
無くなったとおっしゃってましたねぇ。
短いのであれば何発かありますねぇ。
今度ご一緒しましょう。
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:43
●KUMA3さん♪

>無事、復活、おめでとうございます。
>梅雨明け時には、ご来熊、お待ちしています。
ありがとうございますm(__)m
熊本も良い所は沢山ありますからねぇ!

>ところで、私が住んでいる熊本は、雨は降っていないものの、朝から強風。
外はどうなんだろwww
恥ずかしながら、たった今起きましたwww

>寂しいですが、しばらくお付き合い(通勤使用)できません。
おぉ!通勤でもご使用になってらっしゃるんですね!

>気象庁等の発表によると、今年の梅雨は長引く予想。
>皆さん、早く梅雨明けする様、神様にお祈りください。
えぇ!長引くんですか(汗)
いやだなぁ・・・。

>アーメン!ソウメン、冷やソウメン。(古いか)
KUMA3さんってオイラと同世代???www
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:47
●nutesanさん♪

>江川ダム、いつも走る場所です。
中々清々しくて良い場所だと思います♪

>ダ-トは走れませんが、良いところですね。
なんだか好きで、缶コーヒー飲みに片道20数キロwww

>ここはいつも通り過ぎるだけの場所ですので、
>先日、何十年かぶりに、停まって記念写真とって見ました(笑)。
今度オイラが居たときは宜しくですm(__)m
Posted by 半クラ!! at 2010年06月13日 10:50
あれっ、早かったですね!1週間とかいっていたのに~

よかった。

でも、梅雨入りしましたねー
いやだなぁ~
Posted by たそがれライダー at 2010年06月13日 11:32
自分、そんな所、ゆるんだ事なかですよ。
乗り方の問題!?w

しっかしコメ、いっぱいでウラヤマシス。。。
うちなんて、ツーレポ1日2時間掛けて書くわりには、コメ付くなんてとてもとても・・・。なんか切ないなぁ。。。
Posted by たびたま at 2010年06月13日 17:14
●たそがれライダーさん♪

>あれっ、早かったですね!1週間とかいっていたのに~

>よかった。
通販だったのですが、相手の業者が適切なところでよかったです。
123Rで通販は懲り懲りだったのですがwww

>でも、梅雨入りしましたねー
>いやだなぁ~
まぁ、コレが無いと夏も無いし、秋も来ませんしねぇwww
なにより、大事なお米が出来ません(爆)
週末はどうなりますかねぇ。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年06月13日 22:55
●たびたまさん♪

>自分、そんな所、ゆるんだ事なかですよ。
笑うでしょう?マジでwww
無くなったらえらいことになりますわ(汗)

>乗り方の問題!?w
結構エコな走りですよ(爆)

>しっかしコメ、いっぱいでウラヤマシス。。。
>うちなんて、ツーレポ1日2時間掛けて書くわりには、コメ付くなんてとてもとても・・・。なんか切ないなぁ。。。
いやぁ、皆さんお優しい方ばかりで。
こんなしょぉ~も無いブログに(^^ゞ
mixiを勉強してお邪魔しますのでぇ♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年06月13日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記事を書いたら直って帰ってきたwww
    コメント(26)