2019年10月10日
可能性
先日の事件からの検査結果。
犯人はほぼ小麦(グルテン)であろうということ。
他にも多くないが、杉、ヒノキ、ダニ、ハウスダスト、卵白....
小麦と卵白...
あぁ~、歩きだしのカレーパンに入ってたぞ
摂取して3~4時間運動しなければ重篤な事になることは無いらしいので
そこのところを注意したい。
普段の生活でも極力身体に入れないようにしていこうかな。
あと、エピペンを処方してもらうことにした。
俺が行ってる病院ではできないそうで、紹介状をお願いしました。
今後ややこしくなるなぁ。

犯人はほぼ小麦(グルテン)であろうということ。
他にも多くないが、杉、ヒノキ、ダニ、ハウスダスト、卵白....
小麦と卵白...
あぁ~、歩きだしのカレーパンに入ってたぞ

摂取して3~4時間運動しなければ重篤な事になることは無いらしいので
そこのところを注意したい。
普段の生活でも極力身体に入れないようにしていこうかな。
あと、エピペンを処方してもらうことにした。
俺が行ってる病院ではできないそうで、紹介状をお願いしました。
今後ややこしくなるなぁ。

Posted by 半クラ!! at 12:09│Comments(14)
│ガス欠ぼや記
この記事へのコメント
マヂっすかw?
でも今までに摂取して何も無かったのに急にって事ですか?
怖いですよね。
身体大事にして下さいね(^ ^)
でも今までに摂取して何も無かったのに急にって事ですか?
怖いですよね。
身体大事にして下さいね(^ ^)
Posted by I LIKE CAMP at 2019年10月10日 16:45
●CAMPさん♪
杉アレルギーと一緒で、コップいっぱいになったら溢れるってやつと一緒かなぁ。
やれやれ...
ありがとうございます。
杉アレルギーと一緒で、コップいっぱいになったら溢れるってやつと一緒かなぁ。
やれやれ...
ありがとうございます。
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月10日 17:19

要因が特定されて一安心・・
という訳にもいかないみたいですね・・。
運動を制限されるのが半クラさんにはキツイのでは?
無理なさらぬよう注意してくださいね(^_^ゞ
という訳にもいかないみたいですね・・。
運動を制限されるのが半クラさんにはキツイのでは?
無理なさらぬよう注意してくださいね(^_^ゞ
Posted by gama
at 2019年10月10日 18:31

小麦が原因ですか。
やっぱ漢はおにぎり。
なんて簡単にはいかないでしょうね。
ご自愛ください。
やっぱ漢はおにぎり。
なんて簡単にはいかないでしょうね。
ご自愛ください。
Posted by t2-max
at 2019年10月10日 19:12

先ずは原因が分かったことでひと安心ですねぇー
小麦が一番ということは・・・麦焼酎は×(;´・ω・)
何はともあれお身体ご自愛くださいねぇー
ご安全に!
小麦が一番ということは・・・麦焼酎は×(;´・ω・)
何はともあれお身体ご自愛くださいねぇー
ご安全に!
Posted by もどき
at 2019年10月10日 20:44

おはようございます!
小麦でしたかァ~~・・・
摂取して3~4時間運動しなければ重篤な事になることは無い・・・
今回は運が良かったけど、お気を付け下さいね。
小麦でしたかァ~~・・・
摂取して3~4時間運動しなければ重篤な事になることは無い・・・
今回は運が良かったけど、お気を付け下さいね。
Posted by TOKU
at 2019年10月11日 09:28

●gamaさん♪
身体動かせないのは地獄です。
なまっていくのが判りますし(T_T)
身体動かせないのは地獄です。
なまっていくのが判りますし(T_T)
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月12日 17:39

●t2-maxさん♪
それ、大事なんですよ。
兎に角、アレルゲン入れないことです。
おにぎり、救世主です!
それ、大事なんですよ。
兎に角、アレルゲン入れないことです。
おにぎり、救世主です!
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月12日 17:40

●もどきさん♪
ありがとうございます。
ビールもねぇ。
ま、飲んで運動しませんがねw
困ったもんです。
ありがとうございます。
ビールもねぇ。
ま、飲んで運動しませんがねw
困ったもんです。
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月12日 17:41

●TOKUさん♪
まさか自分が小麦アレルギーだとは...
参りました。
ホント、今回は運が良かったです。
ありがとうございます。
まさか自分が小麦アレルギーだとは...
参りました。
ホント、今回は運が良かったです。
ありがとうございます。
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月12日 17:42

グルテンでしたか、今はグルテンフリーの代用食品も有ると聞きますが、食品表示もされるようになってきてますがとにかく大変ですね。
知人にもカニ海老が大好きなのに大人になって突然甲殻アレルギーになった人も居て、子供に限らず大人でも気を付けないといけないと思っています。
食品のアレルゲン表示に気を使って、大事の無い様にして下さいね。
知人にもカニ海老が大好きなのに大人になって突然甲殻アレルギーになった人も居て、子供に限らず大人でも気を付けないといけないと思っています。
食品のアレルゲン表示に気を使って、大事の無い様にして下さいね。
Posted by ライダー at 2019年10月13日 17:25
久々に覗きに来たら大変なことに。。。危機一髪でしたね
急に来るとびっくりしますね。
近頃グルテンフリーって言葉もよく聞きますので、
対策も昔に比べればとりやすくなったのでしょうか。
お大事に!
急に来るとびっくりしますね。
近頃グルテンフリーって言葉もよく聞きますので、
対策も昔に比べればとりやすくなったのでしょうか。
お大事に!
Posted by tolchock
at 2019年10月16日 07:36

●ライダーさん♪
グルテンでした(泪)
ホント、突然来るもんなんですね。
私の場合は幸いにも、喰っただけでは問題ないですが、最近、アレルゲン表示は見るようになりました。
大好きなラーメンも止めちゃいました(T_T)
とほほです。
グルテンでした(泪)
ホント、突然来るもんなんですね。
私の場合は幸いにも、喰っただけでは問題ないですが、最近、アレルゲン表示は見るようになりました。
大好きなラーメンも止めちゃいました(T_T)
とほほです。
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月24日 11:13

●tolchockさん♪
いやぁ、参りましたよ。
これほど食材を気にすることになろうとは(^^;
グルテンフリー、かなり勉強してますw
表示もキチンとしてあるので、助かります。
いやぁ、参りましたよ。
これほど食材を気にすることになろうとは(^^;
グルテンフリー、かなり勉強してますw
表示もキチンとしてあるので、助かります。
Posted by 半クラ!!
at 2019年10月24日 11:16
