2018年10月29日
キャンプツーリング?
新しいスタイル、始めました(笑)
キャンプツーリング?

キャンプツーリング?

初めてのチャレンジ、自転車でキャンプツーリング...?
キャンプサイクリング?
そう、自転車にキャンプ道具を積載して旅をするスタイル。

ハンドルにシュラフ。
サドルバックにテント・マット・コッヘル。
フレームバッグに小物等。
ザックに着替えなどね。
必要最小限のパッキングを目指します。
2018/10/27
自宅から長洲港まではジムニーで!
長洲港よりフェリーで雲仙を目指します。

自転車で初めて渡りましたが、620円と激安。
いざ、出港!

目指す雲仙が目の前に。

初のフェリーで自転車も喜んでます。

最近、自転車大嵌り中のなかきたさんと一緒に旅をします。

しかし、荷物のせいで激重(笑)

必要以上に体力奪われます。
でも、自転車での旅、かなり新鮮で楽しい。

バイクよりゆっくりペースなので、良い景色がたくさん見れる。

最高です。
今回、川原大池公園キャンプ場を利用させていただきました。
要予約で無料!

良いサイトなのですが、夜通し釣り客の往来が有るので、場所は吟味した方が吉。
ワタシは何度も起こされました

お疲れさまはこうなるわけで


最高に旨いビールですわ!!
テーブルとか気の利いた物は持ち合わせませんので、地べたww

酒のつまみは、7の出来合い(笑)
良いんです、それで。
十分旨い!
風が強くなり、テントで乾杯の続き。

日本シリーズ第一戦でしたが、9時には撃沈...

2018/10/28
早々と起床!

ここで汚い手を使います


荷物を宅配便で送る


軽快な状態に戻りました!
野母崎サイクリングロードを走ってみました。

もうちょっと手を入れてほしいサイクリングロードでしたね。
もったいない。
軍艦島が見えまして!

えぇえぇ、ワタシのメインイベントでもありまして、感動です。

なかきたさん、パンクww

ワタシの前でよくパンクしてます(笑)
後は港を目指し、あまり好きじゃない国道爆走。
途中、巨大豪華客船!

ありえないデカさwww
〆の食事は港で。

今まで喰った中でも指折りのうどん(笑)
頑張ったからね。


かなり面白い旅になりました。
自分の足で移動して、良い景色と旨い空気をたくさん頂く。
最高じゃね~か!!
本気でUL目指そうと思います。
まずはテントからだなぁw
いやいや、軽い自転車も欲しい(笑)

おおよそ180キロの自転車旅でした!!
この記事へのコメント
すすす、すげ~((((;゜Д゜)))
多比良港からキャンプ場までの道のり・・
フェリー降りたらすぐ登りの始まり・・
風車は愛野かな?
民家が密集した漁港はペンギン水族館前を通り
登りきった先の飯香浦辺り?
ゴクドーの悶々みたいな柄はノルウェージャン・ジョイ!
いやいや凄すぎ晋作ぅ~ヽ(´o`;
多比良港からキャンプ場までの道のり・・
フェリー降りたらすぐ登りの始まり・・
風車は愛野かな?
民家が密集した漁港はペンギン水族館前を通り
登りきった先の飯香浦辺り?
ゴクドーの悶々みたいな柄はノルウェージャン・ジョイ!
いやいや凄すぎ晋作ぅ~ヽ(´o`;
Posted by gama
at 2018年10月29日 18:56

やっぱり鉄人だ、2週続けてトレキャンとは凄い。
Posted by ライダー at 2018年10月29日 20:11
乙した!
巨大客船は総トン数はいずみ・ひびきの10倍らしいですぜwww
次は呉からしまなみ行きましょうぜwww
巨大客船は総トン数はいずみ・ひびきの10倍らしいですぜwww
次は呉からしまなみ行きましょうぜwww
Posted by くまチャリ at 2018年10月29日 20:17
ママチャリならもっと荷物積めるけど、・・・
キャンプ用品も軽量品厳選ですよね^^;
>ここで汚い手を使いますテヘッ
ありだと思います(^^)
キャンプ用品も軽量品厳選ですよね^^;
>ここで汚い手を使いますテヘッ
ありだと思います(^^)
Posted by honeG
at 2018年10月29日 20:39

サイドバッグなしでもキャンプ道具詰めるんですね~
素晴らしいっす!
素晴らしいっす!
Posted by tolchock
at 2018年10月29日 21:17

●gamaさん♪
いやぁ、きつかったですねぇ(笑)
流石、地元ですね!
きつかったですが、ホント良い景色の中走れて最高でした!
野母崎が宿題になりましたので、またリベンジしますよ!
いやぁ、きつかったですねぇ(笑)
流石、地元ですね!
きつかったですが、ホント良い景色の中走れて最高でした!
野母崎が宿題になりましたので、またリベンジしますよ!
Posted by 半クラ!!
at 2018年10月31日 14:44

●ライダーさん♪
いやいやいや(笑)
かなりしんどかったですw
いやいやいや(笑)
かなりしんどかったですw
Posted by 半クラ!!
at 2018年10月31日 14:44

●くまチャリさん♪
10倍!!!
どうにてデカいはずだわww
またよろね!
10倍!!!
どうにてデカいはずだわww
またよろね!
Posted by 半クラ!!
at 2018年10月31日 14:45

●honeGさん♪
登山でもあまり考えませんでしたが、今回はUL挑戦したいです。
宅配便で送る手、今後も使うと思います(笑)
登山でもあまり考えませんでしたが、今回はUL挑戦したいです。
宅配便で送る手、今後も使うと思います(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2018年10月31日 14:47

●tolchockさん♪
いやぁ、何とかなるもんですねw
もっと色々試したいです!
いやぁ、何とかなるもんですねw
もっと色々試したいです!
Posted by 半クラ!!
at 2018年10月31日 14:47

凄いですねぇー 改めて尊敬致しますm(__)m
行きもキャンプ場受付着で宅急便を使ったら身体一つで楽しめるかも、、、(^^♪
そこのキャンプ場は設備は良いけど、私も車の出入りと特にドアの開閉の音で寝られなかったですねぇー
お疲れ様でしたm(__)m
ご安全に!
行きもキャンプ場受付着で宅急便を使ったら身体一つで楽しめるかも、、、(^^♪
そこのキャンプ場は設備は良いけど、私も車の出入りと特にドアの開閉の音で寝られなかったですねぇー
お疲れ様でしたm(__)m
ご安全に!
Posted by もどき
at 2018年10月31日 20:02

川原公園良いところですね~
でも自転車でなんて考えられないww
バイクでも結構遠かったのに...
菜の花マラソン都合が付けば応援に行きますね~
でも自転車でなんて考えられないww
バイクでも結構遠かったのに...
菜の花マラソン都合が付けば応援に行きますね~
Posted by ganmodoki at 2018年11月06日 08:52
●もどきさん♪
いえいえw
管理人がいるサイトだったら出来ると思います。
先方がOKと言ってくれたらですが。
今度だったら、一番奥のサイトを取りたいですね。
それでも夜中だと辛いかなぁ。
もう一回使ってみたいサイトではあります。
いえいえw
管理人がいるサイトだったら出来ると思います。
先方がOKと言ってくれたらですが。
今度だったら、一番奥のサイトを取りたいですね。
それでも夜中だと辛いかなぁ。
もう一回使ってみたいサイトではあります。
Posted by 半クラ!!
at 2018年11月06日 18:09

●ganmodokiさん♪
初めての挑戦でしたが、面白かったです。
荷物の分は確かにしんどかったですがw
>菜の花マラソン都合が付けば応援に行きますね~
ありがとうございます!!
恥ずかしい走り、できませんねぇ(^^;
初めての挑戦でしたが、面白かったです。
荷物の分は確かにしんどかったですがw
>菜の花マラソン都合が付けば応援に行きますね~
ありがとうございます!!
恥ずかしい走り、できませんねぇ(^^;
Posted by 半クラ!!
at 2018年11月06日 18:11
