2017年10月16日
甑島 キャンプツーリング Day2
2017/10/8
おはようコーヒーは海岸で。

おはようコーヒーは海岸で。


遅ればせながら、アルコールバーナーが楽しい今日この頃w
アルコールバーナーでも、キチンと飯炊けますね!
移動しますよ。

どこを走っても海が美しい。
ホント、癒される。
さて、この日は下甑島へフェリーで渡ります。
時間もたっぷりあるので、昨日行った長目の浜へ再びw

当分は来ないだろうから、いっぱい見とこう。
この島は、行きたいスポットが近い。
なので、原付をチョイスして来るのも良いと思う。


石垣に囲まれて、低い屋根の家が多い。
台風被害を少なくするための策らしい。

フェリー乗り場で、CD125の方々と再び一緒だったw

フェリー移動中、海側からも橋の工事現場を見ることが出来た。

で、しつこいが、下甑側の鳥の巣山展望所から工事現場を(笑)

甑島最高峰、尾岳(604.33m)。

次回はこれにアタックするのも良いかも!

瀬尾観音三滝も見学。


期待していた以上に素敵な滝だった。


この日は宿にしてみた。
地物を喰ってみたかったから。


海洋深層水を使ったお湯は中々良かった。
バイクの旅での宿は今まで使ったことが無い。
いや、北海道で一度あるか、ライハ。
ま、今回は試しという部分で使ってみたけど、やっぱりキャンプが良い。
今後、宿の選択は無いかもね。
この記事へのコメント
なんか海の渚が癒されまつおねp(^_^)q
なんだかそんな景色見ながら生活出来たら、その場で死んでも悔いない感じがww
ってオイラ最近病んでるかもww
だって雨ばっかだし。。。脳内に黴が生えてきそうでつヽ(´o`;
なんだかそんな景色見ながら生活出来たら、その場で死んでも悔いない感じがww
ってオイラ最近病んでるかもww
だって雨ばっかだし。。。脳内に黴が生えてきそうでつヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年10月16日 17:33

ホント綺麗な海ですねぇ、橋は角島みたいですねぇ。
最初の滝は、知床のオシンコシンの滝みたいで、思い出します。
宿は、期待外れでしたか?、キャンプを経験しちゃうと、宿によっぽど魅力がないとなんだかなぁって思うときがありますよね、食事だったり話のネタだったり、お風呂だったり、、、。
嫁はんを洗脳するとき、宿に1万円かけるなら、一人1万円の地の食材喰った方がナンボかましやろと、、、(^^;)そんなに使ってないけど。
最初の滝は、知床のオシンコシンの滝みたいで、思い出します。
宿は、期待外れでしたか?、キャンプを経験しちゃうと、宿によっぽど魅力がないとなんだかなぁって思うときがありますよね、食事だったり話のネタだったり、お風呂だったり、、、。
嫁はんを洗脳するとき、宿に1万円かけるなら、一人1万円の地の食材喰った方がナンボかましやろと、、、(^^;)そんなに使ってないけど。
Posted by ライダー at 2017年10月17日 17:45
●CAMPさん♪
あらら、CAMPさん病んでるんですか?
う~ん、キャンプ、ご一緒しましょうか!?
詰め込んだらいけませんぜ。
良い景色を見て発散しよう!
あらら、CAMPさん病んでるんですか?
う~ん、キャンプ、ご一緒しましょうか!?
詰め込んだらいけませんぜ。
良い景色を見て発散しよう!
Posted by 半クラ!!
at 2017年10月18日 08:51

●ライダーさん♪
確かに、この橋が出来たら観光客、増えるでしょうね。
島は潤うのかなぁ。
ちょっと複雑な...
本家オシンコシンは遠目で見ただけなんで、リベンジ出来たかなと(笑)
今回、宿を使いましたが、やっぱりキャンプですね。
ライダーさん仰る通り、普通過ぎる宿&飯だったので、キャンプの方が...
まぁ、良い勉強になりました。
今後は余程のことが無いと、宿は無いかな~(笑)
確かに、この橋が出来たら観光客、増えるでしょうね。
島は潤うのかなぁ。
ちょっと複雑な...
本家オシンコシンは遠目で見ただけなんで、リベンジ出来たかなと(笑)
今回、宿を使いましたが、やっぱりキャンプですね。
ライダーさん仰る通り、普通過ぎる宿&飯だったので、キャンプの方が...
まぁ、良い勉強になりました。
今後は余程のことが無いと、宿は無いかな~(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2017年10月18日 08:56

半クラさんも島旅楽しんできたのですね(^^)
島ってなんだろ、島時間?
なんかのんびりしてるような、急いでるのは観光客だけ(汗)
>今回は試しという部分で使ってみたけど、やっぱりキャンプが良い。
今後、宿の選択は無いかもね。
宿をとると気楽では良いですよね、でも物足りない
解るような気がします^^;
島ってなんだろ、島時間?
なんかのんびりしてるような、急いでるのは観光客だけ(汗)
>今回は試しという部分で使ってみたけど、やっぱりキャンプが良い。
今後、宿の選択は無いかもね。
宿をとると気楽では良いですよね、でも物足りない
解るような気がします^^;
Posted by honeG
at 2017年10月18日 19:01

今晩は、私はそこでお風呂を頂いて、ちょっと降りた交差点の公園で野宿させていただきました。
夜釣りしながら、なかなかの思い出になりましたよ
夜釣りしながら、なかなかの思い出になりましたよ
Posted by hinaemon
at 2017年10月18日 23:03

●honeGさん♪
>半クラさんも島旅楽しんできたのですね(^^)
>
>島ってなんだろ、島時間?
ホント、島って島時間が有りますよね。
不思議な感じでした。
>なんかのんびりしてるような、急いでるのは観光客だけ(汗)
そうです、ホントそうです。
>宿をとると気楽では良いですよね、でも物足りない
>解るような気がします^^;
キャンプをやってると、宿はどうにもだめですねぇ。
地物もスーパーで買えるし(笑)
>半クラさんも島旅楽しんできたのですね(^^)
>
>島ってなんだろ、島時間?
ホント、島って島時間が有りますよね。
不思議な感じでした。
>なんかのんびりしてるような、急いでるのは観光客だけ(汗)
そうです、ホントそうです。
>宿をとると気楽では良いですよね、でも物足りない
>解るような気がします^^;
キャンプをやってると、宿はどうにもだめですねぇ。
地物もスーパーで買えるし(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2017年10月19日 10:24

●hinaemonさん♪
>私はそこでお風呂を頂いて、ちょっと降りた交差点の公園で野宿させていただきました。
あそこの公園ですね!
記憶してます。
十分使えますよね~。
>夜釣りしながら、なかなかの思い出になりましたよ
そういうのも良いですね~。
釣り、久しぶりにやってみようかなぁ。
>私はそこでお風呂を頂いて、ちょっと降りた交差点の公園で野宿させていただきました。
あそこの公園ですね!
記憶してます。
十分使えますよね~。
>夜釣りしながら、なかなかの思い出になりましたよ
そういうのも良いですね~。
釣り、久しぶりにやってみようかなぁ。
Posted by 半クラ!!
at 2017年10月19日 10:26
