ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月14日

KAWASAKI W800

W650の時の総排気量675cm3
W800の総排気量773cm3
う~ん。

だったら、W750の呼び名の方がカッコ良かったと思うのだがぁ~(笑)ダメ?
Photo@かかしの里 名頃

KAWASAKI W800

他所でも書きましたww
ツッコマナイデネェ~~





タグ :W750W800


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(ガス欠ぼや記)の記事画像
台風に備え
コロナめぇ!
緊急事態宣言延長か?
このご時世
萌えない
可能性
同じカテゴリー(ガス欠ぼや記)の記事
 台風に備え (2022-09-18 13:43)
 コロナめぇ! (2022-08-15 12:18)
 緊急事態宣言延長か? (2021-05-24 15:02)
 このご時世 (2020-04-07 11:31)
 萌えない (2019-11-02 10:32)
 可能性 (2019-10-10 12:09)

この記事へのコメント
あれ!W6て675もあったの?
いまさらながら、初耳。アセアセ(^ ^;
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2015年10月15日 09:16
○たそがれライダーさん♪

え゛~~~~~~~~~(爆)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年10月15日 09:48
排気量も750までならフェリー料金も少しはお安いし。

この車格で大型料金はちょっと、て気もしますw
Posted by トコトコライダー at 2015年10月15日 18:45
ナナハン・・

それは・・

きみが見た光・・

ぼくが見た希望・・

ナナハン、それは、ふれあいの心・・

・・

一番しっくりくる呼び名ですよね~
Posted by gamagama at 2015年10月15日 19:09
確かに、800って中途半端ですよね、フェリー料金は750~上は高いし。

かかしの里私も行ったことがあります、ほんと良くできてるでしょ。

最初に見たときは人が居るのかと間違えてビックリしましたよ^^;
Posted by honeGhoneG at 2015年10月15日 21:12
○トコトコライダーさん♪

あははw
車格は250位ですからねw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年10月16日 09:31
○gamaさん♪

青い雲ですかw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年10月16日 09:32
○honeGさん♪

なんかしっくりこないと言いますかw
慣れなんでしょうね。

かかしの里、気に入りました!
今度は建物内のを見てみたいです。
夜は怖いでしょうねwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年10月16日 09:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KAWASAKI W800
    コメント(8)