ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月26日

ダメだこりゃぁww

ダメだこりゃぁww
仕事の後、車庫を覗いたら・・・。
フロントタイヤが潰れてたよテヘッ

ダメだこりゃぁww
新品のチューブにパッチが1・2・3~~~(爆)
フロントは、やっぱりダメダメなワタクシでしたwww







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(HONDA XR250baja)の記事画像
交換完了!
Bajaのバッテリー
久しぶりにバイク弄り
パーツ
久しぶりの火入れ
その前に
同じカテゴリー(HONDA XR250baja)の記事
 交換完了! (2023-10-10 13:13)
 Bajaのバッテリー (2023-10-08 14:30)
 久しぶりにバイク弄り (2023-02-26 17:10)
 パーツ (2022-09-06 11:04)
 久しぶりの火入れ (2022-09-04 15:08)
 その前に (2021-04-26 09:23)

この記事へのコメント
げっ.......
む~難しいもんなんですね~
うん!私はこれからも人任せで行きますわ~www
Posted by もびもび at 2014年08月26日 20:23
やってあげましょうか~?
ウチのもパッチワークされてますけど…DAISOの♪ヽ(´▽`)/

腹立ちますよね…
せっかく組んだのに… って
(T^T)
Posted by むら at 2014年08月26日 20:47
やってあげましょうか~?
ウチのもパッチワークされてますけど…DAISOの♪ヽ(´▽`)/

腹立ちますよね…
せっかく組んだのに… って
(T^T)
Posted by むら at 2014年08月26日 20:47
無料でタイヤ交換しますよ!

西明石まで来てくれたら~(笑)

*)タイヤレバーでビード入れていくとき、チューブに空気をある程度入れれば~

そんなに噛まないと思いますけど...^^v
Posted by バイク kawasaki バイクバイク kawasaki バイク at 2014年08月26日 21:44
過去記事から、、、

ttp://rider.naturum.ne.jp/e1513668.html

XRのフロントはこれだけでした。
Posted by ライダー at 2014年08月26日 22:47
私も同じ事やりました(泣)
なぜかフロントなんですよね~
Posted by ミッG at 2014年08月26日 23:08
●もびちゃん♪

いやぁ、ワタシがぶきっちょ・・・(>_<)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月27日 08:53
●むらさん♪

>腹立ちますよね…
>せっかく組んだのに… って
腹立つより、がっかり感がwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月27日 08:53
●バイク kawasaki バイクさん、初めまして♪

>無料でタイヤ交換しますよ!

>西明石まで来てくれたら~(笑)
じゃぁ、お願いしますかね(^^ゞ

>*)タイヤレバーでビード入れていくとき、チューブに空気をある程度入れれば~

>そんなに噛まないと思いますけど...^^v
えぇえぇ、基本的なことはやってるつもりですが・・・。
不器用ですwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月27日 08:55
●ライダーさん♪

>XRのフロントはこれだけでした。
えぇえぇ、この記事はずっと前から参考にさせていただいてます!
取り掛かる前も読ませていただきましたが・・・。
この有様(笑)
修業します( ̄▽ ̄)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月27日 08:57
● ミッGさん♪

>私も同じ事やりました(泣)
>なぜかフロントなんですよね~
あらら、そうなんですね~(^^ゞ
フロントは狭いのが辛いです。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月27日 08:57
修理した後に 空気が抜けるとショックなんですよね~

秘訣はタイヤレバーを90度以内でビートを入れていけば大丈夫と思います。
ぜひ試してみてね! (^^ゞ
Posted by ドクロドクロ at 2014年08月27日 20:47
ご苦労様です。

折角組み上げてからの、、、ショックですよねぇー

特に暑い中頑張ったら余計に、、、今一度ガンバって下さい。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年08月27日 21:23
●ドクロさん♪

ナハハw
毎度毎度同じ失敗www
90°ですね!
次回から気を付けて頑張ります(^-^)
Posted by 半クラ!!@携帯 at 2014年08月27日 21:26
●もどきさん♪

あはは(笑)
笑うしか無いです(((^^;)
3回も組み直しましたわぁwwwh
Posted by 半クラ!!@携帯 at 2014年08月27日 21:34
あれま~!!
サトさん、お貸ししましょうか??(笑)
Posted by 未知未知 at 2014年08月28日 17:13
●未知さん♪

ナハハw
是非ともお願いしたいですwwww
しかし、何度やっても上手くいきまっしぇーん(笑)
Posted by 半クラ!!@携帯 at 2014年08月28日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダメだこりゃぁww
    コメント(17)