ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

Xperia購入を決定付けたアプリ

昨日買ったXperiaで遊んでます。
びたさんも昨日コメントで書き込まれていたWi-Fiで高速接続、凄いっすビックリ

で・・・。
オイラがXperiaの購入を決めたアプリがコレ♪



Xperia購入を決定付けたアプリ
GPS Status これっす!
方角と座標が判るんです!
ご存知の方も多いかなwww
スミマセン、座標は消してます。
他にも色々出来るようで、そこは今から勉強です(笑)

Xperia購入を決定付けたアプリ
ツーリングマップルでは、主な林道入口や、判りにくい交差点にはこのように座標が書かれています。
マップル派のワタシ・・・これは便利だ!
おまけにコヤツは、圏外でも使えるそうです。
マップルの座標を早く読めるように勉強しますwww

似たようなヤツで、こういうのもあります!
Xperia購入を決定付けたアプリ
シンプルですね!

他にもキャンプツーリングで使えそうな、便利なアプリを探して行きたいですね!
そうそう、便利なアプリをご存知の方、是非是非教えてくださいませm(__)m







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(Xperia so-01b)の記事画像
おもちゃを使ってみる!
radiko
Xperiaをオフラインで地図
Xperia 旅の充電はこれで!・・・実験中!
Xperia 旅の充電はこれで!
同じカテゴリー(Xperia so-01b)の記事
 おもちゃを使ってみる! (2015-07-06 10:40)
 radiko (2011-04-22 15:25)
 Xperiaをオフラインで地図 (2010-10-05 20:20)
 Xperia 旅の充電はこれで!・・・実験中! (2010-09-14 23:23)
 Xperia 旅の充電はこれで! (2010-09-14 18:39)

この記事へのコメント
おおっ!いいですね

これで、ナビのような、地図がててくればいいですねぇ~
Posted by たそがれライダー at 2010年09月12日 13:02
お!
圏外でも行けるなら山でも使えますな!
Posted by syu1392 at 2010年09月12日 13:17
●たそがれライダーさん♪

>これで、ナビのような、地図がててくればいいですねぇ~
詳しくは判りませんが、google地図などは圏外では駄目ですからね。
アンドロイド対応地図ソフトがインストールできれば、色々使えそうな気がします。
近々出そうな気もしてます。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 14:04
●syu1392さん♪

>お!
>圏外でも行けるなら山でも使えますな!
何処まで使えますかねぇ???
オイラの使う部分では合格点です。
他にも色々出来そうで、今から勉強です。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 14:05
自分は「日本のお天気レーダー」ってアプリで雨雲の動きをチェックします。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年09月12日 14:19
良いですねぇ~。
おいらもXperiaにしようか迷っておりました。(^_^;)

アンドロイド携帯で結構使えるアプリが、グーグルマップに付いているLatitudeが結構使えます。
これは友達もアンドロイド携帯を使っているのが限定ですが、マップ上に友達が何処にいるのか地図上に出るので、ツーリングに行ったときとかはぐれたときとか合流するときにかなり便利ですよ。(*^▽^*)

おいらは前に友達とバイクを使った鬼ごっことかに使っておりました。σ(^◇^;)
Posted by pengo at 2010年09月12日 14:24
Xperiaだ!!
私はiPhone使いですが・・ソフトバンクの電波は絶望的に悪いです。
Xperiaの良い所をどんどん載せてください。(買い替えたい・・かも)

あと、Googleマップは便利ですよね。
林道探索の前、マップルの林道座標をGoogleマップで検索してます。
座標検索ってあまり使われてないかもしれませんが、超便利!

「大仁田スカイライン」のマップル座標
32°37' 58", 131°15' 28"
をGoogleマップで検索・・見たいな感じの奴です。

iPhoneでツーリング中でも調べれるのでよく活用してます。
(Xperiaでも当然使えると思います)

Xperiaのツーリング活用ソフト紹介、楽しみしてます。
Posted by なかきた at 2010年09月12日 15:37
おお!!
便利なアプリが有るんですね!!
圏外でも使えるのがイイですね。
Posted by Dal Segno at 2010年09月12日 16:32
●ゆめぴりかさん♪

>自分は「日本のお天気レーダー」ってアプリで雨雲の動きをチェックします。
おぉ!
早速見てみます。
Xperiaになって、今までの○ェザーニュースがしょぼくて・・・
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 18:10
●pengoさん♪

>おいらもXperiaにしようか迷っておりました。(^_^;)
まだまだしっくり来て無いので、なんとも言えませんがww

>アンドロイド携帯で結構使えるアプリが、グーグルマップに付いているLatitudeが結構使えます。
そうですかぁ!
早速試してみようかな。

>これは友達もアンドロイド携帯を使っているのが限定ですが、マップ上に友達が何処にいるのか地図上に出るので、ツーリングに行ったときとかはぐれたときとか合流するときにかなり便利ですよ。(*^▽^*)
色々便利になって行くんですねぇ。
覚える事沢山で参りますwww

>おいらは前に友達とバイクを使った鬼ごっことかに使っておりました。σ(^◇^;)
あははw
色んな事が出来て楽しいですね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 18:14
●なかきたさん♪

>Xperiaだ!!
やっちゃいましたwww

>私はiPhone使いですが・・ソフトバンクの電波は絶望的に悪いです。
>Xperiaの良い所をどんどん載せてください。(買い替えたい・・かも)
うぅ~ん、もうちょっと待っててくださいwww
頭の回転が悪いので時間が掛かりますわwww

>あと、Googleマップは便利ですよね。
>林道探索の前、マップルの林道座標をGoogleマップで検索してます。
>座標検索ってあまり使われてないかもしれませんが、超便利!
そっかぁ、そういう使い方もあるんですねぇ!

>「大仁田スカイライン」のマップル座標
>32°37' 58", 131°15' 28"
>をGoogleマップで検索・・見たいな感じの奴です。
先にGoogleで見ておくという手ですね、なるほど!

>iPhoneでツーリング中でも調べれるのでよく活用してます。
>(Xperiaでも当然使えると思います)
ですね~。
早くアンドロイド対応の地図ソフトが販売されないか待ってるところです。
圏外でも使えたら助かりますし。

>Xperiaのツーリング活用ソフト紹介、楽しみしてます。
あははw
何処まで出来ますやら(笑)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 18:19
●Dal Segnoさん♪

>おお!!
>便利なアプリが有るんですね!!
>圏外でも使えるのがイイですね。
そうなんですよぉ!
座標さえ判れば、おおまか自分がいる場所が判りますからねぇ。
他にも色々有るようなので探してみたいです。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 18:21
Xperiaスゲェ!!Σ(o゚ω゚o)
圏外でも座標がわかるなんて、めっちゃ便利じゃないですか〜
まさにマップル派にピッタリw

今後もキャンツーで便利なアプリ紹介を楽しみにしてます!w
この記事で買い替えにグラッと来ましたwww
Posted by raindog760raindog760 at 2010年09月12日 20:20
●raindog760さん♪

>Xperiaスゲェ!!Σ(o゚ω゚o)
凄すぎてついて行けませんわwww

>圏外でも座標がわかるなんて、めっちゃ便利じゃないですか〜
>まさにマップル派にピッタリw
これはねぇ。
オイラの友人がドコモの店員で、まぁ実際使ってみないと(爆)

>今後もキャンツーで便利なアプリ紹介を楽しみにしてます!w
そうですね!
キチンとやってみます♪

>この記事で買い替えにグラッと来ましたwww
わぁ~~・・・
責任重大www
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 23:17
おぉ、エクスペリアってそんなこともできたんですね!!

私が活用してるのは「かけ~ぼ」という家計簿アプリぐらいですw

あと問題はバッテリーですよねぇ、、、
遠出用に大容量バッテリーが欲しいのですがなかなかそこまで回らず…
結局泊まりの時はエクスペリアとFOMA携帯の2台体制ですorz
Posted by つか85 at 2010年09月12日 23:18
●つかちゃん♪

待ってましたwww
オーナーだったよね♪

>あと問題はバッテリーですよねぇ、、、
かなりキツそうです・・・。
まだ良く判りませんが、一日でダウン???
其処でアプリ使いまくるとバッテリーが・・・。
マジ困ってます。
つかちゃんの1日もつ???

>遠出用に大容量バッテリーが欲しいのですがなかなかそこまで回らず…
よそ様のバッテリーですか?
なんだか厳しそう・・・大丈夫でしょうか???
電池系で良い充電器がないか探してます。
XR650Rからの電源取りは不味そうですし(涙)

>結局泊まりの時はエクスペリアとFOMA携帯の2台体制ですorz
あぁ~~・・・
オイラはXperia一本でなんとかしたいです・・・。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月12日 23:26
>つかちゃんの1日もつ???
私は大体1日半ぐらいはもちますよ~、
仕事で私用の携帯は使いませんので、1日の仕様頻度は、
メールの送受信が計20件程度、電話2~3件(計10分ちょい)
空き時間に各ブログを見たり、、、
その程度です。
Wi-FiやBluetooth、GPSはオフにしています。
Gmailも使うのでグーグルのデータ同期はオンにしてます。
あと、常に動いているのはIMONIによる定期チェックが10分毎に(SPモードの申し込みに行けてないんです…

と、こんな感じの使用頻度で1日半ってとこですねぇ~

ご存知だとは思いますが、アプリは終了させたつもりでもバックグラウンドで動いていることが多いので、
Commantalb等のアプリを使って小まめに終了させると電池の持ちはよくなりますよ!

>よそ様のバッテリーですか?
アマゾンなんかでも取り扱っています、検索すればすぐ見つかると思いますが、
3600mAhの大容量バッテリーがありますよ、大きさも純正のものに比べると2倍程度になるようで、背面カバーも交換する必要があるようです(付属)
レビューを見ると性能は良さそうですが。


私は外でも快適にブログを徘徊して回りたい、ってのが購入動機でしたので、
大して弄っておりませんww

ので、期待していますよ、今後に!!!!!!www
Posted by つか85 at 2010年09月13日 19:52
●つか85さん♪

>私は大体1日半ぐらいはもちますよ~、
なるほど、やっぱりその位ですか。
オイラも昨日色々やってみましたが、電池はほぼ半分残ってたので
まずまずかなぁ~~。

>Wi-FiやBluetooth、GPSはオフにしています。
オイラは、Wi-Fiだけは家で使いますが、そのほかはOFFにしてます。
IMONIは相当バッテリーを喰うらしいですね。

>Commantalb等のアプリを使って小まめに終了・・・
そうなんだ!
勉強になります!
早速インストールしてみますね^^;

>3600mAhの大容量バッテリーがありますよ・・・
これもヤフオクで見つけましたよ(笑)
まぁ、電池に関しては、これから色々と♪

>私は外でも快適にブログを徘徊して回りたい・・・
しかし、携帯も凄く変化して来ましたね、ついてイケない(笑)

>ので、期待していますよ、今後に!!!!!!www
あははw
もう十分のようですが、旅での電源確保をなんとかせねば・・・。
今度記事にしますね!
Posted by 半クラ!! at 2010年09月14日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Xperia購入を決定付けたアプリ
    コメント(18)