2019年05月09日
2019GW キャンプツーリング後半
長いGWも終わって早3日。
通常モードに戻りましたかぁ~?(笑)
GW、最後の3日はキャンプツーリングde最近嵌りの険道三昧

通常モードに戻りましたかぁ~?(笑)
GW、最後の3日はキャンプツーリングde最近嵌りの険道三昧


今回はマフラーに別売りのセミレーシングバッフル装着!

程よい音量と、トルクが上がって良い感じ。
当分はこの仕様で様子見かな。
5/4
最近ナンバーワンの大分県道679号。
日出生台演習場の横を通る快走路。


道の駅あさじで適当に昼食。

オシャレな橋を眺めつつ。

県道7号線。
いやぁ、この険しさは正に険道(笑)
長いし眺望少ないし







廃線をトロッコ列車で走れます。
で、いつもの池ノ窪グリーンパークで後輩と、こうなるわけで


豚キムなんかでね(笑)

5/5

いつものカレーうどんw

青雲橋
この日は県道6号線を使って、志高湖キャンプ場へ。


この県道最高!
景色も良いし、川の横を並走して心地よい。
癒される!!

傾山登山口も有ったりします。
この名前の林道も入ってみたかったけど、閉鎖されていた。

唄げんかの湯で温泉と昼食。

しいたけ飯定食(500円)がウマウマ。

県道26号線で見た事のない滝も発見!


沈堕の滝(ちんだのたき)
まだまだ知らない所が沢山有るもんで。
遠くに由布岳。

志高湖キャンプ場は、GWも終わりに近く、テントの数も意外にも少なかった。

並ちゃん、もびちゃん、後輩2人とこうなるわけで




美味しいごちそうも沢山頂いて。
5/6

素敵な朝。
集合写真を撮り。

〆は日田焼きそば。

初めてのお店でしたが、最高に旨かった。
てな感じのGW後半戦でした(笑)
この記事へのコメント
あら!
綾には行かれなかったんですね(^_^;)
けどこのキャンツーの方が楽しいかも~ヽ(*´∀`)ノ
綾には行かれなかったんですね(^_^;)
けどこのキャンツーの方が楽しいかも~ヽ(*´∀`)ノ
Posted by ヤンギ at 2019年05月09日 19:04
良い感じの県道ですねぇ。
最近発掘記事が多いですね、目新しくて面白いです。
私も興味ありますが、他所事が有って、、、(^^;)ナカナカ。
最近発掘記事が多いですね、目新しくて面白いです。
私も興味ありますが、他所事が有って、、、(^^;)ナカナカ。
Posted by ライダー at 2019年05月09日 19:40
いいですねぇ~
楽しそうなキャンプ!
Bajaは道を選ばないキャンプには最適なバイクですね(^^
楽しそうなキャンプ!
Bajaは道を選ばないキャンプには最適なバイクですね(^^
Posted by ねてる
at 2019年05月09日 19:56

充実したGWでしたねぇー!(^^)!
ご安全に!
ご安全に!
Posted by もどき
at 2019年05月09日 22:08

沈堕の滝は、清川付近ですね。GWは.飛び飛びで1日しか休めず今頃になり2日連休、とんで三連休とかあるからソロツーか、民宿に泊まり行こうかなあ。働き方改革で、有休取れるようになりました。
Posted by みのかっこ at 2019年05月09日 23:25
オ~~ッ!!
6号線を走りましたかァ~~!?
川が・・・もうッ!!めちゃくちゃ綺麗ですよねェ~~!!
6号線を走りましたかァ~~!?
川が・・・もうッ!!めちゃくちゃ綺麗ですよねェ~~!!
Posted by TOKU
at 2019年05月10日 14:12

●ヤンギさん♪
綾に行きたかったんですが、地図を見てたら遠いww
次回の宿題ですw
綾に行きたかったんですが、地図を見てたら遠いww
次回の宿題ですw
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月10日 16:15

●ライダーさん♪
新しい道を探すキャンツー、嵌ってます(笑)
同じ九州にもまだまだ知らない地が有って刺激的です。
車が少ないのも良いですね。
新しい道を探すキャンツー、嵌ってます(笑)
同じ九州にもまだまだ知らない地が有って刺激的です。
車が少ないのも良いですね。
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月10日 16:17

●ねてるさん♪
軽いバイクですからね~。
こいういう旅にはバッチリです。
軽いバイクですからね~。
こいういう旅にはバッチリです。
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月10日 16:18

●もどきさん♪
本当は東北狙ってたんですがねぇ。
中々の遠さww
日本一周の宿題に取っときますww
本当は東北狙ってたんですがねぇ。
中々の遠さww
日本一周の宿題に取っときますww
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月10日 16:19

●みのかっこさん♪
沈堕の滝とかホント知りませんでした。
いやぁ探す旅は面白い!!
働き方改革、いろんな所で話聞きますわ。
沈堕の滝とかホント知りませんでした。
いやぁ探す旅は面白い!!
働き方改革、いろんな所で話聞きますわ。
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月10日 16:21

●TOKUさん♪
6号、昔ジムニーで走ってるはずなんですが、やっぱりバイクですね!
良い道です。
狭いけど、割と車も有りますので要注意ですかね。
良い景色にきれいな川。
また走りたいです。
6号、昔ジムニーで走ってるはずなんですが、やっぱりバイクですね!
良い道です。
狭いけど、割と車も有りますので要注意ですかね。
良い景色にきれいな川。
また走りたいです。
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月10日 16:23

今年のGW、ご一緒していただきありがとうございました(´▽`)
今が1番良い季節( ˙꒳˙ )デスヨネ
またよろしくお願いします (*´Д`)ハァハァ
今が1番良い季節( ˙꒳˙ )デスヨネ
またよろしくお願いします (*´Д`)ハァハァ
Posted by 並 at 2019年05月10日 19:26
●並ちゃん♪
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しかったっす。
ホント、今が一番ね。
またよろしく!!
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しかったっす。
ホント、今が一番ね。
またよろしく!!
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月11日 17:41

ツーリングマップルRと照らし合わせて観るのが楽しいんですよね~
K6は日之影から石垣の村?までしか行ったことないんで
いつかその先まで・・と思っています。
いつも参考になる情報、ありがとうございます(*´ω`*)
K6は日之影から石垣の村?までしか行ったことないんで
いつかその先まで・・と思っています。
いつも参考になる情報、ありがとうございます(*´ω`*)
Posted by gama
at 2019年05月11日 19:26

●gamaさん♪
石垣の所、確かに良かったです。
もっとゆっくり見学すればよかった(^^;
チト後悔中です。
K6、最高ですね~~!!
石垣の所、確かに良かったです。
もっとゆっくり見学すればよかった(^^;
チト後悔中です。
K6、最高ですね~~!!
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月13日 10:24

GW後半は天気も良くて最高でしたね。
たくさんの鯉のぼりとか、湖畔のキャンプ場とか、ロケーションも最高じゃないですか
たくさんの鯉のぼりとか、湖畔のキャンプ場とか、ロケーションも最高じゃないですか
Posted by tolchock
at 2019年05月22日 12:49

●tolchockさん♪
ですね~。
気持ちの良い季節もあと少しですかね~。
まもなくムシムシアツアツ(^^;
まだまだ知らない景色は沢山有りますね!!
ですね~。
気持ちの良い季節もあと少しですかね~。
まもなくムシムシアツアツ(^^;
まだまだ知らない景色は沢山有りますね!!
Posted by 半クラ!!
at 2019年05月23日 15:13
