2017年04月03日
2017南紀キャンプツーリング Day2
2017/3/19

サイト前の海。
この日は良い天気のようで!

サイト前の海。
この日は良い天気のようで!

いつものパターン、朝カレー(笑)
前回、XR650Rで来て逃してた、熊野那智大社へ行ってみることに。

神社所有の駐車場で800円を払い入場。
食堂の駐車場とかも有ったけど、食事したり、お土産買ったりが条件だったので(^^;

巫女さん(?)の舞もあったり。


連休ってこともあって、人多しw


那智の滝も。
お参りしたら、十津川方面へ。
バイクで通ったはずですが、記憶が今一ですね。

エメラルドグリーン。
美しい景色に癒されますね。
お昼は道の駅の牛丼w

地の名物なんて俺には関係ないのかなwww

川津今西林道へ!
以前とは道路の雰囲気変わってますねw
標高が上がると!

寒いはずだわw

通れない吊橋もまだ有った!
俺よりちょっと年上w

この日はつり橋の里をサイトとしました♪

橋を渡る人の足音が結構響きますねw
こうなるわけで


先日買ったストーブ、点火!

二次燃焼が起こると良い感じで燃えますが、長い時間は使えないみたい。
燃えカスが下に詰まって、燃えなくなる...。
中々良いサイトです。

夜は冷えるので、熱燗が良い感じ!

焚火が嬉しい!

この記事へのコメント
星空の下、愛車を横に焚き火酒、サイコーっすね~!
Posted by ranohi
at 2017年04月03日 13:07

谷瀬のつり橋の下のキャンプ場ですね。
私も一度張ってみたいと思っていますが、なかなか実現できてません(^^;
焚火と熱燗、いいっすねぇ~♪
この熱燗システムは、なかなか味がありますね(^^)
私も一度張ってみたいと思っていますが、なかなか実現できてません(^^;
焚火と熱燗、いいっすねぇ~♪
この熱燗システムは、なかなか味がありますね(^^)
Posted by ねてる
at 2017年04月03日 22:03

●ranohiさん♪
ですよねぇ~。
ホント、最高です!
ですよねぇ~。
ホント、最高です!
Posted by 半クラ!!
at 2017年04月05日 11:54

●ねてるさん♪
前回はここの先のサイトでしたが、ココも良かったです。
安酒で熱燗、最高ですね!
前回はここの先のサイトでしたが、ココも良かったです。
安酒で熱燗、最高ですね!
Posted by 半クラ!!
at 2017年04月05日 11:55

>燃えカスが下に詰まって、燃えなくなる...。
そぉ〜なんですよ〜、半クラ!!さん。
A地点からB地点に行くまでに、萌えなくなるんでふヽ(´o`;
って言うか、ざ、ぼんち風になっちゃいますたww
そぉ〜なんですよ〜、半クラ!!さん。
A地点からB地点に行くまでに、萌えなくなるんでふヽ(´o`;
って言うか、ざ、ぼんち風になっちゃいますたww
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年04月06日 16:39

●CAMPさん♪
でしょ~!?
今後は炭専用で使おうかと思ってます。
>A地点からB地点に
懐かしいぃ~~(>_<)
でしょ~!?
今後は炭専用で使おうかと思ってます。
>A地点からB地点に
懐かしいぃ~~(>_<)
Posted by 半クラ!!
at 2017年04月06日 16:47
