2014年05月07日
2014GW ジムニーで行く瀬戸内~四国の旅 Day2
2014/5/3
気持ちの良い朝は、恒例の朝カレーから

気持ちの良い朝は、恒例の朝カレーから


昨夜お世話になったおじさんから、袋ラーメンのプレゼントを頂きました。
ありがとうございましたm(__)m
キャンプ場近くになにやら展望台が見えてます。
急坂をジムニーでエッチラホッチラ


不思議な空間でした。
西泊観音公園と言うところらしいです。

かなりキレイな景色ですが、ちょっと霞んでて残念
このサイトで見ると美しさが判ると思います。
蒲刈島から離れます。
今度はバイクで来たいなぁ~。

さて、念願のしまなみ海道にて渡四します。
料金所では渋滞に悩まされましたわ・・・。


人って凄いものを作るんだね~。
景色も堪能しながら渡ったよ。
クドいけど、次はバイクだ!!
むらさんと合流して、ワイルドに野宿としました。

四万十の雄大な景色の中、二人で貸し切りですw

テント、見えるかな?(笑)
こうなるわけで


雄大な景色、美しい夜空。
最高のキャンプでしたぁ~。
より大きな地図で 2014GW しまなみ~四国 Day2 を表示
ありがとうございましたm(__)m
キャンプ場近くになにやら展望台が見えてます。
急坂をジムニーでエッチラホッチラ



不思議な空間でした。
西泊観音公園と言うところらしいです。

かなりキレイな景色ですが、ちょっと霞んでて残念

このサイトで見ると美しさが判ると思います。
蒲刈島から離れます。
今度はバイクで来たいなぁ~。

さて、念願のしまなみ海道にて渡四します。
料金所では渋滞に悩まされましたわ・・・。


人って凄いものを作るんだね~。
景色も堪能しながら渡ったよ。
クドいけど、次はバイクだ!!
むらさんと合流して、ワイルドに野宿としました。

四万十の雄大な景色の中、二人で貸し切りですw

テント、見えるかな?(笑)
こうなるわけで




雄大な景色、美しい夜空。
最高のキャンプでしたぁ~。
より大きな地図で 2014GW しまなみ~四国 Day2 を表示
この記事へのコメント
ジムニーの旅も良いですね♪
自分は原チャでしまなみ街道を走ってみたいです^^
自分は原チャでしまなみ街道を走ってみたいです^^
Posted by トコトコライダー at 2014年05月07日 21:22
●トコトコライダーさん♪
そうそう、ワタシも原付二種欲しいんですよ^^;
そうそう、ワタシも原付二種欲しいんですよ^^;
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月08日 09:09

観音さまの階段を登っていくと、七国見山という山です。
-> ttp://tasogare.naturum.ne.jp/e1779111.html
登山途中の景観が素敵な山ですよ。確か標高560mくらいの山です。
楽しまれたようでなによりです。
腰は大丈夫ですか?
-> ttp://tasogare.naturum.ne.jp/e1779111.html
登山途中の景観が素敵な山ですよ。確か標高560mくらいの山です。
楽しまれたようでなによりです。
腰は大丈夫ですか?
Posted by たそがれライダー
at 2014年05月08日 09:16

●たそがれライダーさん♪
>観音さまの階段を登っていくと、七国見山という山です。
おぉ!
ご存知でしたか!!
>登山途中の景観が素敵な山ですよ。確か標高560mくらいの山です。
そう言えば、歩道が有ったような・・・。
行けば良かったかなぁ^^;
>腰は大丈夫ですか?
今はかなりイイ感じです。
この調子で治って欲しいっす(>_<)
>観音さまの階段を登っていくと、七国見山という山です。
おぉ!
ご存知でしたか!!
>登山途中の景観が素敵な山ですよ。確か標高560mくらいの山です。
そう言えば、歩道が有ったような・・・。
行けば良かったかなぁ^^;
>腰は大丈夫ですか?
今はかなりイイ感じです。
この調子で治って欲しいっす(>_<)
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月08日 09:53

しまなみ海道はいつかバイクで渡りたい。
でもホントは自転車で渡りたいんですなぁ
でもホントは自転車で渡りたいんですなぁ
Posted by tolchock
at 2014年05月12日 19:41

●tolchockさん♪
しまなみ、ホント良かったです。
自転車もされてるんですか!
ワタシもあそこは走ってみたいです(バイクでwww)
しまなみ、ホント良かったです。
自転車もされてるんですか!
ワタシもあそこは走ってみたいです(バイクでwww)
Posted by 半クラ!!
at 2014年05月12日 23:39
