2013年11月06日
屋久島 トレックキャンプツーリング Day1
九州自動車道を南へ、なんと5時半に鹿児島港到着w

受付は7時からなので、余裕有りまくりでした
しばらく時間を潰してると、今回ご一緒してくださる、なかきたさん着。

今回使ったフェリーは、フェリー屋久島2。
4時間の移動となります。
意味深なものも設置されてました



開聞岳もうっすらと見えてました。

屋久島が見えてきたぞぉ!
山の形がなんか良い感じです!
今回は、テント村くすくすをチョイス。

管理人さんに、宮之浦港まで迎えに来ていただきました。
というか、まさか来てくださるとは思ってませんでしたw
ボードまで用意していただき
設営を済ませて、白谷雲水峡へ行ってみる事に。
途中、靴の紐がヤバかったので、スポーツ店で交換。




弥生杉

さつき吊橋
小雨でも良い感じでしたよ♪
白谷雲水峡、かなりオススメです。
1時間もかからず周れました。
体力に自信がない方でも、十分に屋久島を体感できます。
ホント、感動しました。

飛流おとし
感動物の滝でした!

白谷雲水峡方面から宮之浦港方面
サイトに戻り、通常はサイトで乾杯ですが、地物をいただきたく居酒屋へ行ってみました。

こうなるわけで
漁火という居酒屋さん。
新鮮な魚介類が最高でした!
たまたま相部屋になった新婚旅行中のカップルと意気投合♪

岐阜から来られたそうです。
良い感じで飲んでると、店の大将からカウンターに誘われ、
地元の高級焼酎、「愛子」をまるまる一本サービスしていただき、
かなり良い感じで酔っ払ってしまった(笑)

元気な大将、ホントありがとうございましたm(__)m
なははw
飲み過ぎた・・・明日の登山は大丈夫かぁ~~?(笑)

受付は7時からなので、余裕有りまくりでした

しばらく時間を潰してると、今回ご一緒してくださる、なかきたさん着。

今回使ったフェリーは、フェリー屋久島2。
4時間の移動となります。
意味深なものも設置されてました




開聞岳もうっすらと見えてました。

屋久島が見えてきたぞぉ!
山の形がなんか良い感じです!
今回は、テント村くすくすをチョイス。

管理人さんに、宮之浦港まで迎えに来ていただきました。
というか、まさか来てくださるとは思ってませんでしたw
ボードまで用意していただき

設営を済ませて、白谷雲水峡へ行ってみる事に。
途中、靴の紐がヤバかったので、スポーツ店で交換。




弥生杉

さつき吊橋
小雨でも良い感じでしたよ♪
白谷雲水峡、かなりオススメです。
1時間もかからず周れました。
体力に自信がない方でも、十分に屋久島を体感できます。
ホント、感動しました。

飛流おとし
感動物の滝でした!

白谷雲水峡方面から宮之浦港方面
サイトに戻り、通常はサイトで乾杯ですが、地物をいただきたく居酒屋へ行ってみました。

こうなるわけで

漁火という居酒屋さん。
新鮮な魚介類が最高でした!
たまたま相部屋になった新婚旅行中のカップルと意気投合♪

岐阜から来られたそうです。
良い感じで飲んでると、店の大将からカウンターに誘われ、
地元の高級焼酎、「愛子」をまるまる一本サービスしていただき、
かなり良い感じで酔っ払ってしまった(笑)

元気な大将、ホントありがとうございましたm(__)m
なははw
飲み過ぎた・・・明日の登山は大丈夫かぁ~~?(笑)
Posted by 半クラ!! at 18:24│Comments(22)
│2013 屋久島
この記事へのコメント
良いですねぇ~(^_^)b 愛子はまず手に入らない焼酎ですよ(^。^;)
羨ましい(+o+)
羨ましい(+o+)
Posted by R1の親G at 2013年11月06日 19:46
かぁ~1時間でこんな景色見れるんですか?
やはり 行かないといかんですね~屋久島!
で フェリーは揺れるの?飛行機は結構高いし現地の足がないので
フェリーで行きたいのですが~
やはり 行かないといかんですね~屋久島!
で フェリーは揺れるの?飛行機は結構高いし現地の足がないので
フェリーで行きたいのですが~
Posted by もび at 2013年11月06日 20:37
朝早すぎ・・・
クスクスw
クスクスw
Posted by syu1392
at 2013年11月06日 20:54

TAKAです。
屋久島には九州からお手軽に渡れるのですね…
今度、渡九する時はルートに加えてみようかしら。。。
しかし、自然が豊かですね〜♪
屋久島には九州からお手軽に渡れるのですね…
今度、渡九する時はルートに加えてみようかしら。。。
しかし、自然が豊かですね〜♪
Posted by freetk99
at 2013年11月06日 20:55

そういえば、屋久島って山岳地帯が海に浮いてるみたいなところなんですねぇ。
いつか行ってみたいなぁ。
いつか行ってみたいなぁ。
Posted by ライダー at 2013年11月06日 21:07
乙でした!また行かなきゃ!
居酒屋キャンプ最高www
居酒屋キャンプ最高www
Posted by なかきた at 2013年11月06日 21:13
乙でした!また行かなきゃ!
居酒屋キャンプ最高www
居酒屋キャンプ最高www
Posted by なかきた at 2013年11月06日 21:13
○R1の親Gさん♪
>良いですねぇ~(^_^)b 愛子はまず手に入らない焼酎ですよ(^。^;)
>羨ましい(+o+)
みたいですね!
三岳という焼酎の一番いいところをとった酒らしいです。
最高に旨かったです。
昨夜、友人の居酒屋に在庫があったのはびっくり(笑)
サービスで一杯いただきましたwww
>良いですねぇ~(^_^)b 愛子はまず手に入らない焼酎ですよ(^。^;)
>羨ましい(+o+)
みたいですね!
三岳という焼酎の一番いいところをとった酒らしいです。
最高に旨かったです。
昨夜、友人の居酒屋に在庫があったのはびっくり(笑)
サービスで一杯いただきましたwww
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:09
○もびちゃん♪
>かぁ~1時間でこんな景色見れるんですか?
屋久島を凝縮したような場所でした。
>やはり 行かないといかんですね~屋久島!
>で フェリーは揺れるの?飛行機は結構高いし現地の足がないので
>フェリーで行きたいのですが~
ワタクシも船の揺れはつらいですが、ハチはグロッキーでしたww
外海なのでやはり揺れはありますねぇ。
>かぁ~1時間でこんな景色見れるんですか?
屋久島を凝縮したような場所でした。
>やはり 行かないといかんですね~屋久島!
>で フェリーは揺れるの?飛行機は結構高いし現地の足がないので
>フェリーで行きたいのですが~
ワタクシも船の揺れはつらいですが、ハチはグロッキーでしたww
外海なのでやはり揺れはありますねぇ。
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:12
○syuちゃん♪
参ったよw
あと一時間、ふて寝しようかとも思ったけど(笑)
ま、フェリーで寝れるしね(^◇^)
参ったよw
あと一時間、ふて寝しようかとも思ったけど(笑)
ま、フェリーで寝れるしね(^◇^)
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:15
楽しい旅の様子が伝わります。
しかし「愛子」は羨ましい~!
この焼酎を探し回りましたが、結局手に入らず次回の宿題になりました~!(^O^)/
しかし「愛子」は羨ましい~!
この焼酎を探し回りましたが、結局手に入らず次回の宿題になりました~!(^O^)/
Posted by はかせ at 2013年11月06日 23:17
○TAKAさん♪
>屋久島には九州からお手軽に渡れるのですね…
鹿児島港からサクッと行けますよ!
>今度、渡九する時はルートに加えてみようかしら。。。
此処はホントオススメしますよぉ。
>しかし、自然が豊かですね〜♪
TAKAさん絶対嵌る気が!!
>屋久島には九州からお手軽に渡れるのですね…
鹿児島港からサクッと行けますよ!
>今度、渡九する時はルートに加えてみようかしら。。。
此処はホントオススメしますよぉ。
>しかし、自然が豊かですね〜♪
TAKAさん絶対嵌る気が!!
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:17
○ライダーさん♪
>そういえば、屋久島って山岳地帯が海に浮いてるみたいなところなんですねぇ。
そうなんですよ。
地球のあらゆる姿が凝縮されたような島でした。
完全に嵌ってしまいました。
>いつか行ってみたいなぁ。
またいつか是非とも(^^)/
>そういえば、屋久島って山岳地帯が海に浮いてるみたいなところなんですねぇ。
そうなんですよ。
地球のあらゆる姿が凝縮されたような島でした。
完全に嵌ってしまいました。
>いつか行ってみたいなぁ。
またいつか是非とも(^^)/
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:20
○ハチ♪
>乙でした!また行かなきゃ!
かなり嵌った。
明日にでも行きたい(^^ゞ
>居酒屋キャンプ最高www
こんなん初めてやったけど中々面白い。
地物をいただくのもイイネ。
>乙でした!また行かなきゃ!
かなり嵌った。
明日にでも行きたい(^^ゞ
>居酒屋キャンプ最高www
こんなん初めてやったけど中々面白い。
地物をいただくのもイイネ。
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:22
○はかせさん♪
>楽しい旅の様子が伝わります。
ホント楽しかったです。
嵌りますね、この島は。
>しかし「愛子」は羨ましい~!
この焼酎は最高でした。
大将の太っ腹に感動しました。
>この焼酎を探し回りましたが、結局手に入らず次回の宿題になりました~!>>(^O^)/
やっぱり数が少ないんですね。
芋焼酎で此処まで感動を覚えたヤツは中々無かったです。
おいしかったぁ~~♪
>楽しい旅の様子が伝わります。
ホント楽しかったです。
嵌りますね、この島は。
>しかし「愛子」は羨ましい~!
この焼酎は最高でした。
大将の太っ腹に感動しました。
>この焼酎を探し回りましたが、結局手に入らず次回の宿題になりました~!>>(^O^)/
やっぱり数が少ないんですね。
芋焼酎で此処まで感動を覚えたヤツは中々無かったです。
おいしかったぁ~~♪
Posted by 半クラ!! at 2013年11月06日 23:25
是非、行きたい所なんですが。。。遠すぎ。。。。
いくとしたら、新幹線、フェリーでレンタルバイクかなぁ〜
いくとしたら、新幹線、フェリーでレンタルバイクかなぁ〜
Posted by たそがれライダー at 2013年11月07日 11:33
温かい人達いっぱいですね!
羨ましい。。いつか行きたい!!!!
羨ましい。。いつか行きたい!!!!
Posted by nabe at 2013年11月08日 00:03
屋久島も一度は行かねばならないと思ってるところですわ。
それにしてもすごい滝ですね。他ではあまり見ない形。
大将の笑顔がイイ!
それにしてもすごい滝ですね。他ではあまり見ない形。
大将の笑顔がイイ!
Posted by tolchock
at 2013年11月08日 12:32

○たそがれライダーさん♪
コメントありがとうございますm(__)m
>是非、行きたい所なんですが。。。遠すぎ。。。。
>いくとしたら、新幹線、フェリーでレンタルバイクかなぁ〜
飛行機という手もありますぜぃ。
コメントありがとうございますm(__)m
>是非、行きたい所なんですが。。。遠すぎ。。。。
>いくとしたら、新幹線、フェリーでレンタルバイクかなぁ〜
飛行機という手もありますぜぃ。
Posted by 半クラ!!
at 2013年11月11日 08:43

○nabeちゃん♪
>温かい人達いっぱいですね!
>
>羨ましい。。いつか行きたい!!!
なんというか、ホント皆さん温かい。
素的な方ばかりでした。
>温かい人達いっぱいですね!
>
>羨ましい。。いつか行きたい!!!
なんというか、ホント皆さん温かい。
素的な方ばかりでした。
Posted by 半クラ!!
at 2013年11月11日 08:44

○tolchockさん♪
>屋久島も一度は行かねばならないと思ってるところですわ。
此処は是非ともいって欲しいところです。
>それにしてもすごい滝ですね。他ではあまり見ない形。
滝は、最終日に行ったところが圧巻でした!
>大将の笑顔がイイ!
マジ元気な大将でしたわw
>屋久島も一度は行かねばならないと思ってるところですわ。
此処は是非ともいって欲しいところです。
>それにしてもすごい滝ですね。他ではあまり見ない形。
滝は、最終日に行ったところが圧巻でした!
>大将の笑顔がイイ!
マジ元気な大将でしたわw
Posted by 半クラ!!
at 2013年11月11日 08:48

居酒屋のために屋久島までとは贅沢(笑)
九州も自然がたくさんですが、屋久島だとこれまた違うんでしょうね~
久しぶりにうえ野でみやげ話よろしくです(。・_・。)ノ
九州も自然がたくさんですが、屋久島だとこれまた違うんでしょうね~
久しぶりにうえ野でみやげ話よろしくです(。・_・。)ノ
Posted by びた at 2013年11月11日 23:16