2013年09月25日
バーナーメンテ

先日の岳人の森で着きが悪かったバーナー。
いよいよ駄目駄目かぁ~?
駄目元でメンテしてみます


バラして、ガスの出口をコンプレッサーでブシュ~っと。
で、電線をバラして銅線でコチョコチョw

見事復活してしまいました(笑)

ヨカッタァ~www
って事で、ナチュラムのカゴに入った新しいバーナーは、削除となりました
駄目元でメンテしてみます


バラして、ガスの出口をコンプレッサーでブシュ~っと。
で、電線をバラして銅線でコチョコチョw

見事復活してしまいました(笑)

ヨカッタァ~www
って事で、ナチュラムのカゴに入った新しいバーナーは、削除となりました

Posted by 半クラ!! at 10:48│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
あら、詰まってただけだったんですね。
良かったですねぇ。
良かったですねぇ。
Posted by ライダー at 2013年09月25日 23:44
なんだか、凄い年期物の風格が出てますねw
使い込んでる感が凄い!w
これはこれで、味があっていいですね。
しかし、詰まるのはいただけない!
けど直って良かったです。
使い込んでる感が凄い!w
これはこれで、味があっていいですね。
しかし、詰まるのはいただけない!
けど直って良かったです。
Posted by ぐぅだら at 2013年09月26日 09:05
使える道具は使わないと、もったいないですよね~w
Posted by トコトコライダー at 2013年09月26日 20:06
あ!・・・CRUX 見つけるの忘れてたぁ!!!!!(爆
一度探したんですけど、熟成場所忘れちゃって見付からなくて・・・(^^;
すみませんでした。
掃除したら直ったんですね!
うちのCRUXがサビサビだったら参考にさせてもらいます(笑
一度探したんですけど、熟成場所忘れちゃって見付からなくて・・・(^^;
すみませんでした。
掃除したら直ったんですね!
うちのCRUXがサビサビだったら参考にさせてもらいます(笑
Posted by momozo
at 2013年09月26日 21:00

○ライダーさん♪
むかぁ~し、イワタニのランタンをこうやって直したのを思い出したんですよ^^;
むかぁ~し、イワタニのランタンをこうやって直したのを思い出したんですよ^^;
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月27日 12:06

○ぐぅだらさん♪
>なんだか、凄い年期物の風格が出てますねw
>使い込んでる感が凄い!w
>これはこれで、味があっていいですね。
回数的にはあまり使ってないんですがねぇwww
金属がちゃちいようです^^;
>しかし、詰まるのはいただけない!
>けど直って良かったです。
山に持って行くときは、銅線数本準備して行きますw
>なんだか、凄い年期物の風格が出てますねw
>使い込んでる感が凄い!w
>これはこれで、味があっていいですね。
回数的にはあまり使ってないんですがねぇwww
金属がちゃちいようです^^;
>しかし、詰まるのはいただけない!
>けど直って良かったです。
山に持って行くときは、銅線数本準備して行きますw
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月27日 12:07

○トコトコライダーさん♪
>使える道具は使わないと、もったいないですよね~w
ですね~~。
最近、ガスの出番が少なくて^^;
冬は白ガスになりますし・・・。
>使える道具は使わないと、もったいないですよね~w
ですね~~。
最近、ガスの出番が少なくて^^;
冬は白ガスになりますし・・・。
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月27日 12:08

○momozoさん♪
>あ!・・・CRUX 見つけるの忘れてたぁ!!!!!(爆
あっはっはw
>一度探したんですけど、熟成場所忘れちゃって見付からなくて・・・(^^;
>すみませんでした。
いいですいいです。
本家の方はたぶんこんなに錆びないと思います。
>掃除したら直ったんですね!
>うちのCRUXがサビサビだったら参考にさせてもらいます(笑
山に入るときは、メンテセットも持って行った方が良いかなぁ~~ww
>あ!・・・CRUX 見つけるの忘れてたぁ!!!!!(爆
あっはっはw
>一度探したんですけど、熟成場所忘れちゃって見付からなくて・・・(^^;
>すみませんでした。
いいですいいです。
本家の方はたぶんこんなに錆びないと思います。
>掃除したら直ったんですね!
>うちのCRUXがサビサビだったら参考にさせてもらいます(笑
山に入るときは、メンテセットも持って行った方が良いかなぁ~~ww
Posted by 半クラ!!
at 2013年09月27日 12:10
