2011年06月22日
顔面蒼白
流石に焦りました

仕事で使ってるパソコンの画面が・・・。
終いにゃ真っ黒に(滝汗)


仕事で使ってるパソコンの画面が・・・。
終いにゃ真っ黒に(滝汗)
アプライドへ何往復したかwww

最終的に、モニターの故障という事がわかり一安心。
新しいモニター買ったけど、日本製が並んで無い・・・。
まぁ、キレイな画質に満足ですが・・・。
で、ちょっと怖くなり、HDDの丸コピーをEASEUS Disk Copyでやってみた。


定期的なバックアップは遣ってますが、この遣り方はOSごと
コピーしてくれるのでめっちゃ便利!
早速HDDを入れ替えて仕事してますが、動きがメチャクチャ
早くなりましたねぇ~
って事は、今までのヤツはくたばってたのかな~?
HDDも安くなったので、定期的な交換が良いかと思った♪

最終的に、モニターの故障という事がわかり一安心。
新しいモニター買ったけど、日本製が並んで無い・・・。
まぁ、キレイな画質に満足ですが・・・。
で、ちょっと怖くなり、HDDの丸コピーをEASEUS Disk Copyでやってみた。


定期的なバックアップは遣ってますが、この遣り方はOSごと
コピーしてくれるのでめっちゃ便利!
早速HDDを入れ替えて仕事してますが、動きがメチャクチャ
早くなりましたねぇ~

って事は、今までのヤツはくたばってたのかな~?
HDDも安くなったので、定期的な交換が良いかと思った♪
Posted by 半クラ!! at 11:35│Comments(17)
│ガス欠ぼや記
この記事へのコメント
>HDDも安くなったので、定期的な交換が良いかと思った♪
それが一番かと。。。(^-^)b
それが一番かと。。。(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2011年06月22日 11:39
私もHDDは消耗品だと思っとります。
でも、最近は起動ディスクがSSDになって
予備のSSDを買おうか迷ってます・・
SSDは512Gで10万近くするので・・迷いまくり(ワラ
しかし最近、パソコン関係が故障する人が多きようなぁ
でも、最近は起動ディスクがSSDになって
予備のSSDを買おうか迷ってます・・
SSDは512Gで10万近くするので・・迷いまくり(ワラ
しかし最近、パソコン関係が故障する人が多きようなぁ
Posted by なかきた at 2011年06月22日 12:02
やってますねぇ、転ばぬ先の杖ですから、大事ですねぇ。
HDDは、ここ最近転送速度が上がってますから、そのせいじゃないでしょうか?。6Gbpsなんてものも出てきてますから。
私も、ディスプレイは国産から韓国製にしました。19インチワイドですが安いですねぇ。
HDDは、ここ最近転送速度が上がってますから、そのせいじゃないでしょうか?。6Gbpsなんてものも出てきてますから。
私も、ディスプレイは国産から韓国製にしました。19インチワイドですが安いですねぇ。
Posted by ライダー at 2011年06月22日 13:07
PC関連のトラブルってストレスになりますよね~
イヤダイヤダ。
ちなみに僕は同じ内容のPCを3台ww そして、自宅サーバーにもデータを転送してますww
怖いのは税務署だけかな?www(脱税してる訳ではございませんがw
イヤダイヤダ。
ちなみに僕は同じ内容のPCを3台ww そして、自宅サーバーにもデータを転送してますww
怖いのは税務署だけかな?www(脱税してる訳ではございませんがw
Posted by ぐぅだら at 2011年06月22日 13:07
●たそがれライダーさん♪
>それが一番かと。。。(^-^)b
やっぱそうですか。
コレだと簡単なので今後遣って行きたいです!
>それが一番かと。。。(^-^)b
やっぱそうですか。
コレだと簡単なので今後遣って行きたいです!
Posted by 半クラ!!
at 2011年06月22日 13:30

●なかきたさん♪
>私もHDDは消耗品だと思っとります。
ワタシもそういう考えで行こうと思いましたよ~。
年一で良いかな♪
>でも、最近は起動ディスクがSSDになって
>予備のSSDを買おうか迷ってます・・
>SSDは512Gで10万近くするので・・迷いまくり(ワラ
そんな方法もあるのね~。
>しかし最近、パソコン関係が故障する人が多きようなぁ
ホントですね^^;
なにかの前兆???w
>私もHDDは消耗品だと思っとります。
ワタシもそういう考えで行こうと思いましたよ~。
年一で良いかな♪
>でも、最近は起動ディスクがSSDになって
>予備のSSDを買おうか迷ってます・・
>SSDは512Gで10万近くするので・・迷いまくり(ワラ
そんな方法もあるのね~。
>しかし最近、パソコン関係が故障する人が多きようなぁ
ホントですね^^;
なにかの前兆???w
Posted by 半クラ!!
at 2011年06月22日 13:32

●ライダーさん♪
>やってますねぇ、転ばぬ先の杖ですから、大事ですねぇ。
だと思います。
一回潰した事有って、あの時は参りましたねぇ・・・。
> HDDは、ここ最近転送速度が上がってますから、そのせいじゃないでしょうか?。6Gbpsなんてものも出てきてますから。
それもあるんでしょうねぇ!
サクサク、気持良いです!
> 私も、ディスプレイは国産から韓国製にしました。19インチワイドですが安いですねぇ。
ホント安かったです。
日本製じゃ出せないでしょう、あの価格。
>やってますねぇ、転ばぬ先の杖ですから、大事ですねぇ。
だと思います。
一回潰した事有って、あの時は参りましたねぇ・・・。
> HDDは、ここ最近転送速度が上がってますから、そのせいじゃないでしょうか?。6Gbpsなんてものも出てきてますから。
それもあるんでしょうねぇ!
サクサク、気持良いです!
> 私も、ディスプレイは国産から韓国製にしました。19インチワイドですが安いですねぇ。
ホント安かったです。
日本製じゃ出せないでしょう、あの価格。
Posted by 半クラ!!
at 2011年06月22日 13:34

あらま、予期せぬ出費だぁ(>_<)
大雨だとPC関連が壊れる?(爆)
* あわてて今月のバックアップをしましたぁ(^^ゞ
大雨だとPC関連が壊れる?(爆)
* あわてて今月のバックアップをしましたぁ(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2011年06月22日 13:48
●ぐぅだらさん♪
>PC関連のトラブルってストレスになりますよね~
>イヤダイヤダ。
一度、モロに駄目にした事がありまして~。
あの時は参ったです。
二度と御免ですねぇ~(汗)
>ちなみに僕は同じ内容のPCを3台ww そして、自宅サーバーにもデータを転送してますww
凄いシステムですね!
>怖いのは税務署だけかな?www(脱税してる訳ではございませんがw
がっはっはw
>PC関連のトラブルってストレスになりますよね~
>イヤダイヤダ。
一度、モロに駄目にした事がありまして~。
あの時は参ったです。
二度と御免ですねぇ~(汗)
>ちなみに僕は同じ内容のPCを3台ww そして、自宅サーバーにもデータを転送してますww
凄いシステムですね!
>怖いのは税務署だけかな?www(脱税してる訳ではございませんがw
がっはっはw
Posted by 半クラ!!
at 2011年06月22日 14:02

●だめオヂさん♪
>あらま、予期せぬ出費だぁ(>_<)
>大雨だとPC関連が壊れる?(爆)
仕事用なんで仕方なく直しました(T_T)
あまぁ、画像もキレイ、動きも早くなったって事で
>* あわてて今月のバックアップをしましたぁ(^^ゞ
えぇえぇ、バックアップは必須ですね(^^)
>あらま、予期せぬ出費だぁ(>_<)
>大雨だとPC関連が壊れる?(爆)
仕事用なんで仕方なく直しました(T_T)
あまぁ、画像もキレイ、動きも早くなったって事で
>* あわてて今月のバックアップをしましたぁ(^^ゞ
えぇえぇ、バックアップは必須ですね(^^)
Posted by 半クラ!!
at 2011年06月22日 14:04

あはは・・・こりゃ焦るわぁ~
PC本体じゃなくて良かったですね!
しっかし、バックアップ取るには良い機会だったんじゃないでしょうか?
データなくなって後悔するよりモニタが注意喚起してくれたって感謝しましょう(笑)
PC本体じゃなくて良かったですね!
しっかし、バックアップ取るには良い機会だったんじゃないでしょうか?
データなくなって後悔するよりモニタが注意喚起してくれたって感謝しましょう(笑)
Posted by とーちゃん at 2011年06月22日 21:55
使い慣れたモニターの故障は痛いですね。。。
高額な調整装置を常に使うなら問題ないのでしょうが。。。
買い換えた最初は目が疲れたり
色が違ったり
来年の年賀状の発色に影響が出なければよいですが。。。。
高額な調整装置を常に使うなら問題ないのでしょうが。。。
買い換えた最初は目が疲れたり
色が違ったり
来年の年賀状の発色に影響が出なければよいですが。。。。
Posted by poyoyon555&マリーパパ at 2011年06月22日 23:43
●とーちゃん♪
焦りましたぁ~~^^;
>しっかし、バックアップ取るには良い機会だったんじゃないでしょうか?
ですです。
ファイルだけはキチンと取ってましたが・・・。
この遣り方が一番ですね。
>データなくなって後悔するよりモニタが注意喚起してくれたって感謝しましょう(笑)
もう何年使ったでしょうか・・・。
「いままでありがとう」ですね~。
焦りましたぁ~~^^;
>しっかし、バックアップ取るには良い機会だったんじゃないでしょうか?
ですです。
ファイルだけはキチンと取ってましたが・・・。
この遣り方が一番ですね。
>データなくなって後悔するよりモニタが注意喚起してくれたって感謝しましょう(笑)
もう何年使ったでしょうか・・・。
「いままでありがとう」ですね~。
Posted by 半クラ!! at 2011年06月23日 08:42
●poyoyon555&マリーパパさん♪
>使い慣れたモニターの故障は痛いですね。。。
マジで焦りました^^;
>高額な調整装置を常に使うなら問題ないのでしょうが。。。
>買い換えた最初は目が疲れたり
>色が違ったり
発色が変ですねぇ・・・。
ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです・・・。
>来年の年賀状の発色に影響が出なければよいですが。。。。
あっはっは(笑)
調節の仕方を勉強中です^^;
>使い慣れたモニターの故障は痛いですね。。。
マジで焦りました^^;
>高額な調整装置を常に使うなら問題ないのでしょうが。。。
>買い換えた最初は目が疲れたり
>色が違ったり
発色が変ですねぇ・・・。
ちょっと慣れるまで時間がかかりそうです・・・。
>来年の年賀状の発色に影響が出なければよいですが。。。。
あっはっは(笑)
調節の仕方を勉強中です^^;
Posted by 半クラ!! at 2011年06月23日 08:44
こんにちは。
2年くらい前ですが、僕のPCもこんな感じでトラブっちゃってましたー
アクセレーターがどうのこうの表示されて、だんだん真っ黒に・・
頭は真っ白に・・
過去5年間の写真が入っているHDが、先日動かなくなったGgreenでした。
2年くらい前ですが、僕のPCもこんな感じでトラブっちゃってましたー
アクセレーターがどうのこうの表示されて、だんだん真っ黒に・・
頭は真っ白に・・
過去5年間の写真が入っているHDが、先日動かなくなったGgreenでした。
Posted by Ggreen
at 2011年06月23日 13:31

●Ggreenさん♪
>2年くらい前ですが、僕のPCもこんな感じでトラブっちゃってましたー
>アクセレーターがどうのこうの表示されて、だんだん真っ黒に・・
>頭は真っ白に・・
マジ怖いですよね~(~_~;)
PCに詳しくないので、こういうのは身体に悪いです...。
>過去5年間の写真が入っているHDが、先日動かなくなったGgreenでした。
え!そ・それはキツイですね・・・。
バックアップ無しだったんですか???
>2年くらい前ですが、僕のPCもこんな感じでトラブっちゃってましたー
>アクセレーターがどうのこうの表示されて、だんだん真っ黒に・・
>頭は真っ白に・・
マジ怖いですよね~(~_~;)
PCに詳しくないので、こういうのは身体に悪いです...。
>過去5年間の写真が入っているHDが、先日動かなくなったGgreenでした。
え!そ・それはキツイですね・・・。
バックアップ無しだったんですか???
Posted by 半クラ!! at 2011年06月23日 15:16
管理人様
お世話になっております。
EaseUS Softwareです。
突然のコメント、失礼致しました。
御サイトで弊社の製品をご紹介頂きまして感謝しています。
この記事を拝読した後、ちょっとお願いしたいことがございますが、宜しいでしょうか?
より詳しい内容を読みたいユーザーのために、記事中にEaseUS Disk Copyの公式ページをご追加頂けませんでしょうか?
https://jp.easeus.com/disk-copy/home-edition/
お忙しい中ご無理申し上げまして大変恐縮でございますが、ご検討頂けば幸いに存じます。
どうぞよろしくお願い致します。
お世話になっております。
EaseUS Softwareです。
突然のコメント、失礼致しました。
御サイトで弊社の製品をご紹介頂きまして感謝しています。
この記事を拝読した後、ちょっとお願いしたいことがございますが、宜しいでしょうか?
より詳しい内容を読みたいユーザーのために、記事中にEaseUS Disk Copyの公式ページをご追加頂けませんでしょうか?
https://jp.easeus.com/disk-copy/home-edition/
お忙しい中ご無理申し上げまして大変恐縮でございますが、ご検討頂けば幸いに存じます。
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by イーザス at 2018年07月03日 10:34