2010年04月19日
通行止めなキャンプツーリング
2010/4/17
今回の予定ルートは、内大臣林道⇒椎谷峠⇒門割林道⇒国見岳登山
⇒下山後、椎葉村⇒キャンプイン⇒ビール(爆)

九州オフ車乗りの聖地、内大臣林道へ!
今回の予定ルートは、内大臣林道⇒椎谷峠⇒門割林道⇒国見岳登山
⇒下山後、椎葉村⇒キャンプイン⇒ビール(爆)

九州オフ車乗りの聖地、内大臣林道へ!

林道突入前、ミキサー車の行ったり来たりが気になってねぇ・・・。
7~8キロくらい走ったかなぁ・・・。

あちゃ~~~

この場にいらっしゃった、WR250乗りさん・シェルパ乗りさん・KLX乗りさんと
話し合った結果、「この歳で怒られたくないw」・・・と言う事で、やむなく引き返し・・・。

こんなにすぐに内大臣橋を観る事になるとは・・・。
さてさて、予定も狂ったし、どうしようかと考えながら走ってると、
先ほどのWR250乗りさんが休憩されてましたので、しばしお話を。
バイクの話で盛り上がって・・・
あれ?完全登山ルックのasayanさんが偶然来られましたねぇw
で、彼のバイクを見ると、タイヤワックスが輝いて、とても綺麗です!

良く良くみたら、ハンパじゃないオイル漏れでしたねぇ。
ホンダ車にもこんな事があるんですかねぇ

幸い、ホンダのロードサービスに入ってるらしく救難要請。

その間、WR250を試乗させていただきましたよ♪
いやぁ、軽いし、パワーも有るし、乗った時の感じも良かったなぁ。
WR250乗りさんも暫くこの場にお付き合いいただきましたが、
鹿児島の林道を走りに行かれるという事でお別れしました。
しかし、タフだ!
asayanさんとおしゃべりしてると、スタンドで給油中の方から、
「半クラ!!さん?」と・・・。
なななんと、くろすけさんではないですか!
今回はなかきた@XR230さんとご一緒でした。

この日はいろんな方に会う日だねぇw
しばらくして、ホンダのメカニックさんが来られました。

一通り、原因であろう場所を修理後、テスト走行しましたが
結局ダメダメでしたねぇ・・・。

キャンプの夢も散ってしまったわけです。

早く直る事を祈ってますよぉ~~。
その後、くろすけさんに次ぎの林道のお誘いをいただきましたが、
時間が時間だったので、近くの猿ヶ城キャンプ村にキャンプイン!
くろすけさん、どこかでご一緒しましょう!

鮎の瀬橋が上の方に見えてますねぇ。
で、買出し♪
その上の橋でパチリ。

橋の上からオイラのテントが小さく見えてるよw

買出しの途中、gu〜riさんからお電話が!
「池の窪グリーンパークに居ます」と!!!
オイラが猿ヶ城に居る事をお伝えしたら、「今から向かいます」。
こちらに来ていただけるみたいです。

通潤橋を観る事が出来ましたねぇ!
小学校以来か。
買出しを済ませ、こうなるわけでw


静かで良いサイトでしたよぉ。
貸切だったしねぇ。
来週から多くなるんですって。
ここでgu〜riさん登場!
暫くお話しましたが、仕事の関係上、携帯が入らないと駄目らしく
そのままお帰りになられました(涙)
もっとゆっくりお話できると思ったのですが・・・。

鮭のホイル焼き作ったり、ウインナーでガンガン飲みました。
いやぁ、マジで寒かったのでねぇ・・・(泣)

あまりにも寒くて、テントの前室で宴会w(良い子は真似しないようにw)
アサー
猿ヶ城キャンプ場は、ホント良いキャンプ場です。
スタッフ皆さん優しいし、コーヒーまでご馳走になっちゃいました。

ちなみに、入場料200円+テント持込500円で、ゴミ捨てありなので
バイク乗りには助かりますよねぇ。

飯炊いて、出来合いの牛丼ぶっかけ!
朝は楽なほうが良いw
さてさて、予定が立たないままキャンプ場を撤収。

この日は日曜日なので、内大臣林道も通れるだろうと・・・w

はい!椎谷峠到着(爆)
通って判ったんですが、昨日は伐採中だったんですね。
写真撮るの忘れた。

熊本のお二人とお話させていただきましたよ。
お一人の方は、初林道!しかも、新車!!!
「楽しめましたかぁ??」。

時間的にも、国見岳にぎりぎり行けるかなぁ~と支線に入ると・・・。

はい、山登り中止決定w
疲れ倍増・・・。
こうなるわけで・・・

立ちゴケですわ(爆)
一度椎葉村まで下り、給油後、どう帰るかを考えましたが・・・
舗装路を帰るのはつまらん・・・ということで、来た林道を引き返すことにw

椎谷峠で軽い昼食を。

で、あとはのんびり帰路につきました。
しかし、まったくもって想定外のツーリングでしたが、楽しかったし良いか。

男前になったなぁw
Posted by 半クラ!! at 10:30│Comments(30)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
こんいちはぁ~。
出会い→別れのキャンツーでしたね~(^^ゞ
ワタシも、お泊りしたかったんですが×××(泣)
まぁ、池の窪の携帯電波の確認も出来たので、是非!次回は!!
出会い→別れのキャンツーでしたね~(^^ゞ
ワタシも、お泊りしたかったんですが×××(泣)
まぁ、池の窪の携帯電波の確認も出来たので、是非!次回は!!
Posted by gu〜ri
at 2010年04月19日 12:31

>立ちゴケですわ(爆)
吹きましたww
しかし、充実でしたね!!
お疲れ様でした♪
吹きましたww
しかし、充実でしたね!!
お疲れ様でした♪
Posted by syu1392
at 2010年04月19日 12:33

お疲れでッス。
gu~riさんもいらっしゃったんですねぇ~
楽しかったご様子で、よかったですね。
私も林道を走ろうとおもって、林道近くのキャンプ場をチョイスしましたが、ジェベルが動きません。(涙)
やっぱり、バッテリ交換かなぁ~
急遽、Wに荷物を移し替えて、出撃してきました。
gu~riさんもいらっしゃったんですねぇ~
楽しかったご様子で、よかったですね。
私も林道を走ろうとおもって、林道近くのキャンプ場をチョイスしましたが、ジェベルが動きません。(涙)
やっぱり、バッテリ交換かなぁ~
急遽、Wに荷物を移し替えて、出撃してきました。
Posted by たそがれライダー at 2010年04月19日 12:41
内大臣林道、ゆっくりでいいから走ってみたいなぁ~
しかし、KLXくん最近、良く寝てますねぇ~・・・寝不足なんですかね?(爆)
小川のど真ん中なんで、意表をついて足が届かなかったとかですか?
・・・私もガレ場なんかで良くやりました(笑)
しかし、KLXくん最近、良く寝てますねぇ~・・・寝不足なんですかね?(爆)
小川のど真ん中なんで、意表をついて足が届かなかったとかですか?
・・・私もガレ場なんかで良くやりました(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年04月19日 12:45
まったくオフ車のりは考えることが一緒なんだから(笑)
(少しヤキモチモード)
W6も乗ってあげないと錆びますぜ。
しかし、asayanさん、オイルまみれのタイヤでよくコケなかったね~(^_^;)
(少しヤキモチモード)
W6も乗ってあげないと錆びますぜ。
しかし、asayanさん、オイルまみれのタイヤでよくコケなかったね~(^_^;)
Posted by びた at 2010年04月19日 12:54
●gu〜riさん♪
>出会い→別れのキャンツーでしたね~(^^ゞ
>ワタシも、お泊りしたかったんですが×××(泣)
残念でしたけど、また近々遣りましょう。
ホント出会いの多い2日でしたw
>まぁ、池の窪の携帯電波の確認も出来たので、是非!次回は!!
良いところでしょう?
お勧めのサイトですよ。
>出会い→別れのキャンツーでしたね~(^^ゞ
>ワタシも、お泊りしたかったんですが×××(泣)
残念でしたけど、また近々遣りましょう。
ホント出会いの多い2日でしたw
>まぁ、池の窪の携帯電波の確認も出来たので、是非!次回は!!
良いところでしょう?
お勧めのサイトですよ。
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 13:09

●syu1392さん♪
>>立ちゴケですわ(爆)
>吹きましたww
はっはっはw
なんだか集中力が切れたというか・・・w
>しかし、充実でしたね!!
>
>お疲れ様でした♪
なんだか体中凝ってますわ・・・なんで?w
>>立ちゴケですわ(爆)
>吹きましたww
はっはっはw
なんだか集中力が切れたというか・・・w
>しかし、充実でしたね!!
>
>お疲れ様でした♪
なんだか体中凝ってますわ・・・なんで?w
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 13:11

●たそがれライダーさん♪
>gu~riさんもいらっしゃったんですねぇ~
>楽しかったご様子で、よかったですね。
gu〜riさんは、仕事柄電話が繋がらないと駄目らしいんです。
ちょっとだけお話させていただきました。
>私も林道を走ろうとおもって、林道近くのキャンプ場をチョイスしましたが、ジェベルが動きません。(涙)
>やっぱり、バッテリ交換かなぁ~
バッテリーなんですかねぇ???
>急遽、Wに荷物を移し替えて、出撃してきました。
レポ楽しみですよ♪
>gu~riさんもいらっしゃったんですねぇ~
>楽しかったご様子で、よかったですね。
gu〜riさんは、仕事柄電話が繋がらないと駄目らしいんです。
ちょっとだけお話させていただきました。
>私も林道を走ろうとおもって、林道近くのキャンプ場をチョイスしましたが、ジェベルが動きません。(涙)
>やっぱり、バッテリ交換かなぁ~
バッテリーなんですかねぇ???
>急遽、Wに荷物を移し替えて、出撃してきました。
レポ楽しみですよ♪
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 13:13

●とーちゃんさん♪
>内大臣林道、ゆっくりでいいから走ってみたいなぁ~
今度、機会が有ったらゆっくりでも走られてください。
天気が良ければ最高ですよ!
>しかし、KLXくん最近、良く寝てますねぇ~・・・寝不足なんですかね?(爆)
はっはっはw
持ち主と同じく、二日酔い???(爆)
>小川のど真ん中なんで、意表をついて足が届かなかったとかですか?
>・・・私もガレ場なんかで良くやりました(笑)
脚を付いたのが小さな流れでして、届くつもりが・・・(笑)
出来るだけゆっくり寝かせました(爆)
>内大臣林道、ゆっくりでいいから走ってみたいなぁ~
今度、機会が有ったらゆっくりでも走られてください。
天気が良ければ最高ですよ!
>しかし、KLXくん最近、良く寝てますねぇ~・・・寝不足なんですかね?(爆)
はっはっはw
持ち主と同じく、二日酔い???(爆)
>小川のど真ん中なんで、意表をついて足が届かなかったとかですか?
>・・・私もガレ場なんかで良くやりました(笑)
脚を付いたのが小さな流れでして、届くつもりが・・・(笑)
出来るだけゆっくり寝かせました(爆)
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 13:16

●びたさん♪
>まったくオフ車のりは考えることが一緒なんだから(笑)
>(少しヤキモチモード)
そろそろびたさんもオフ車いかがでしょう?
楽しいですよ♪
>W6も乗ってあげないと錆びますぜ。
あはは・・・。
またまたチェーンが錆びてました(涙)
一度錆びると駄目なのかなぁ・・・。
>しかし、asayanさん、オイルまみれのタイヤでよくコケなかったね~(^_^;)
そうなんですよぉ。
オイラも流石に焦りましたよ。
ホントコケたら大事でしたわ。
>まったくオフ車のりは考えることが一緒なんだから(笑)
>(少しヤキモチモード)
そろそろびたさんもオフ車いかがでしょう?
楽しいですよ♪
>W6も乗ってあげないと錆びますぜ。
あはは・・・。
またまたチェーンが錆びてました(涙)
一度錆びると駄目なのかなぁ・・・。
>しかし、asayanさん、オイルまみれのタイヤでよくコケなかったね~(^_^;)
そうなんですよぉ。
オイラも流石に焦りましたよ。
ホントコケたら大事でしたわ。
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 13:18

>立ちゴケですわ(爆)
何だか余裕っすねぇーーーーーww
オイラなら・・・オフ車でも・・・・・
凹みそうなんですがぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ
んーーそんな事言っててはオフへの道は厳しいですねっ(^^;
うぅーん!大型諦めてぇーーーー
オフの道ぇーーー悩みINGUぅーーーーw
ところで、スズキ/SX125Rこら辺てどうなんですかねー
んーー良いの欲しいのですがぁーー
あぃっ。金欠ですんでぇーーーー
既に部品が無いらしいでつがぁーー・・(・ω・A``ァセァセ
何だか余裕っすねぇーーーーーww
オイラなら・・・オフ車でも・・・・・
凹みそうなんですがぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ
んーーそんな事言っててはオフへの道は厳しいですねっ(^^;
うぅーん!大型諦めてぇーーーー
オフの道ぇーーー悩みINGUぅーーーーw
ところで、スズキ/SX125Rこら辺てどうなんですかねー
んーー良いの欲しいのですがぁーー
あぃっ。金欠ですんでぇーーーー
既に部品が無いらしいでつがぁーー・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年04月19日 14:14

●I LIKE CAMPさん♪
>何だか余裕っすねぇーーーーーww
>オイラなら・・・オフ車でも・・・・・
>凹みそうなんですがぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ
林道走り出すと、こういう事はいつものイベントとなります(笑)
>んーーそんな事言っててはオフへの道は厳しいですねっ(^^;
最初はオイラも傷ひとつ入れたくなかったですがw
ダートを走れば何時かは・・・。
>ところで、スズキ/SX125Rこら辺てどうなんですかねー
クマのすけさんがお持ちのヤツですよねぇ?
うぅ~ん、見た事も無いのでオイラには・・・(汗)
>何だか余裕っすねぇーーーーーww
>オイラなら・・・オフ車でも・・・・・
>凹みそうなんですがぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ
林道走り出すと、こういう事はいつものイベントとなります(笑)
>んーーそんな事言っててはオフへの道は厳しいですねっ(^^;
最初はオイラも傷ひとつ入れたくなかったですがw
ダートを走れば何時かは・・・。
>ところで、スズキ/SX125Rこら辺てどうなんですかねー
クマのすけさんがお持ちのヤツですよねぇ?
うぅ~ん、見た事も無いのでオイラには・・・(汗)
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 14:57

通行止、がけ崩れ アラアラ(>_<)
気持ちが萎んじゃいますねー
そんな後の外飯だから、余計に美味しいんでしょうねぇ(^^)
気持ちが萎んじゃいますねー
そんな後の外飯だから、余計に美味しいんでしょうねぇ(^^)
Posted by だめオヂ at 2010年04月19日 16:20
●だめオヂさん♪
>通行止、がけ崩れ アラアラ(>_<)
>気持ちが萎んじゃいますねー
もう、トホホでしたねぇ。
かなりガッカリしましたよぉ。
>そんな後の外飯だから、余計に美味しいんでしょうねぇ(^^)
良い景色では、カップラーメンも高級食になるってもんですw
>通行止、がけ崩れ アラアラ(>_<)
>気持ちが萎んじゃいますねー
もう、トホホでしたねぇ。
かなりガッカリしましたよぉ。
>そんな後の外飯だから、余計に美味しいんでしょうねぇ(^^)
良い景色では、カップラーメンも高級食になるってもんですw
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 16:48

このキャンプ場、眺めがいい感じじゃないですか!
余計悔しくなってきました!w
あれだけ内大臣に通ってて、通潤橋見るの小学校以来ってビックリですよw
余計悔しくなってきました!w
あれだけ内大臣に通ってて、通潤橋見るの小学校以来ってビックリですよw
Posted by asayan at 2010年04月19日 18:52
林道満喫してますね!
〉立ちゴケですわ
体もバイクもケガは大丈夫ですか?
僕のSXは直したその日に
クラッチレバーとシフトペダルが
曲がっちゃいました(^^;)
僕もキャンプ行きたい~(>_<)
明日からキャンプに行く予定でしたが、
天候が優れないため中止となりました(^^;)
来週には僕も林道デビューの予定です(^_^)v
ちなみにSX125はパーツまだ出るみたいですよ~
キャブのパーツは出ました!
〉立ちゴケですわ
体もバイクもケガは大丈夫ですか?
僕のSXは直したその日に
クラッチレバーとシフトペダルが
曲がっちゃいました(^^;)
僕もキャンプ行きたい~(>_<)
明日からキャンプに行く予定でしたが、
天候が優れないため中止となりました(^^;)
来週には僕も林道デビューの予定です(^_^)v
ちなみにSX125はパーツまだ出るみたいですよ~
キャブのパーツは出ました!
Posted by クマのすけ at 2010年04月19日 19:46
先日はどうも WRのおかやす です
なんだかんだあっても、楽しんでいる半クラさんを見習い
私も、尻の痛みと戦いながら、
鹿児島(黒豚とんかつ) ~ 宮崎(チキン南蛮) とつないで
帰宅しました あれ? 林ツーのはずが・・・
またお会いした際は よろしくお願いします
なんだかんだあっても、楽しんでいる半クラさんを見習い
私も、尻の痛みと戦いながら、
鹿児島(黒豚とんかつ) ~ 宮崎(チキン南蛮) とつないで
帰宅しました あれ? 林ツーのはずが・・・
またお会いした際は よろしくお願いします
Posted by おかやすWR at 2010年04月19日 20:27
諸塚へ行くのに土曜日内大臣に13時46分に到着。
内大臣分岐の所に止まっていたのはもしや半クラさんでした?
急いでいたので・・・ 黒のサイドバックに赤いリュックでしたよ。
私は伐採で通行止めを通り過ぎましたが、途中”椎葉側で橋が架けなおされていて通れません”と書かれていたので時間の都合上諦め戻りました。
通過できたんですね~ くやしぃー
国見山 登れなくて残念でしたね。
椎矢峠からの登山だとかなり時間が掛かりますものね。
内大臣分岐の所に止まっていたのはもしや半クラさんでした?
急いでいたので・・・ 黒のサイドバックに赤いリュックでしたよ。
私は伐採で通行止めを通り過ぎましたが、途中”椎葉側で橋が架けなおされていて通れません”と書かれていたので時間の都合上諦め戻りました。
通過できたんですね~ くやしぃー
国見山 登れなくて残念でしたね。
椎矢峠からの登山だとかなり時間が掛かりますものね。
Posted by ドクロ at 2010年04月19日 20:35
●asayanさん♪
>このキャンプ場、眺めがいい感じじゃないですか!
>余計悔しくなってきました!w
ここ、ホント良かったですよ。
内大臣・椎葉林道を遊ぶ拠点で使えますね。
>あれだけ内大臣に通ってて、通潤橋見るの小学校以来ってビックリですよw
そそw
いきなり出てきた橋にびっくりでしたw
>このキャンプ場、眺めがいい感じじゃないですか!
>余計悔しくなってきました!w
ここ、ホント良かったですよ。
内大臣・椎葉林道を遊ぶ拠点で使えますね。
>あれだけ内大臣に通ってて、通潤橋見るの小学校以来ってビックリですよw
そそw
いきなり出てきた橋にびっくりでしたw
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 21:06

羨ましいぐらい、近くに林道がたくさん有るんですねぇ。
う~ん、九州へもう一度行きたいなぁ。
う~ん、九州へもう一度行きたいなぁ。
Posted by ライダー at 2010年04月19日 21:10
●クマのすけさん♪
>林道満喫してますね!
はい、楽しんでますよぉ。
>〉立ちゴケですわ
>体もバイクもケガは大丈夫ですか?
おかげさまで、まったく問題ありませんよ。
>僕のSXは直したその日に
>クラッチレバーとシフトペダルが
>曲がっちゃいました(^^;)
ありゃりゃ・・・。
パーツも少ないんでしょう?
>僕もキャンプ行きたい~(>_<)
>明日からキャンプに行く予定でしたが、
>天候が優れないため中止となりました(^^;)
そっかぁ。
こっちも妙な天気です。
おまけに寒いし・・・。
>来週には僕も林道デビューの予定です(^_^)v
楽しんでくださいねぇ。
>ちなみにSX125はパーツまだ出るみたいですよ~
>
>キャブのパーツは出ました!
有るんですね!
>林道満喫してますね!
はい、楽しんでますよぉ。
>〉立ちゴケですわ
>体もバイクもケガは大丈夫ですか?
おかげさまで、まったく問題ありませんよ。
>僕のSXは直したその日に
>クラッチレバーとシフトペダルが
>曲がっちゃいました(^^;)
ありゃりゃ・・・。
パーツも少ないんでしょう?
>僕もキャンプ行きたい~(>_<)
>明日からキャンプに行く予定でしたが、
>天候が優れないため中止となりました(^^;)
そっかぁ。
こっちも妙な天気です。
おまけに寒いし・・・。
>来週には僕も林道デビューの予定です(^_^)v
楽しんでくださいねぇ。
>ちなみにSX125はパーツまだ出るみたいですよ~
>
>キャブのパーツは出ました!
有るんですね!
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 21:10

●おかやすWRさん♪
>先日はどうも WRのおかやす です
先日は色々ありがとうございましたm(__)m
楽しいお話も出来て有意義な時間でした。
>なんだかんだあっても、楽しんでいる半クラさんを見習い
>私も、尻の痛みと戦いながら、
>鹿児島(黒豚とんかつ) ~ 宮崎(チキン南蛮) とつないで
>帰宅しました あれ? 林ツーのはずが・・・
あれあれあれ???
林道は行かなかったのですか???
>またお会いした際は よろしくお願いします
此方こそ、宜しくおねがいします。
仲間たちと度々走ってますので、お時間が合えばご一緒しましょう!
>先日はどうも WRのおかやす です
先日は色々ありがとうございましたm(__)m
楽しいお話も出来て有意義な時間でした。
>なんだかんだあっても、楽しんでいる半クラさんを見習い
>私も、尻の痛みと戦いながら、
>鹿児島(黒豚とんかつ) ~ 宮崎(チキン南蛮) とつないで
>帰宅しました あれ? 林ツーのはずが・・・
あれあれあれ???
林道は行かなかったのですか???
>またお会いした際は よろしくお願いします
此方こそ、宜しくおねがいします。
仲間たちと度々走ってますので、お時間が合えばご一緒しましょう!
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 21:13

●ドクロさん♪
>諸塚へ行くのに土曜日内大臣に13時46分に到着。
>内大臣分岐の所に止まっていたのはもしや半クラさんでした?
>急いでいたので・・・ 黒のサイドバックに赤いリュックでしたよ。
その頃だと、確かにオイラかもしれません。
止まってる間、数台のバイクが行ったのは覚えてますよ。
ドクロさんだったのですか???
内大臣のほうへ入って、一時してまた戻ってきた同じバイクは
よく覚えてます。
ドクロさん、丸目のバハでは無いですよね???←記憶違いかも。
そうそう、黒のサイドバックも良く覚えてます!
>私は伐採で通行止めを通り過ぎましたが、途中”椎葉側で橋が架けなおされていて通れません”と書かれていたので時間の都合上諦め戻りました。
>通過できたんですね~ くやしぃー
伐採箇所は難なく通れたんですか?
日曜日は問題ないと思ってました。
問題の橋の所も通った後、何処だったのか判らないまま椎葉まで出ましたw
>国見山 登れなくて残念でしたね。
>椎矢峠からの登山だとかなり時間が掛かりますものね。
ちょっと残念でしたw
まぁ、次、どこかに挑戦します!
>諸塚へ行くのに土曜日内大臣に13時46分に到着。
>内大臣分岐の所に止まっていたのはもしや半クラさんでした?
>急いでいたので・・・ 黒のサイドバックに赤いリュックでしたよ。
その頃だと、確かにオイラかもしれません。
止まってる間、数台のバイクが行ったのは覚えてますよ。
ドクロさんだったのですか???
内大臣のほうへ入って、一時してまた戻ってきた同じバイクは
よく覚えてます。
ドクロさん、丸目のバハでは無いですよね???←記憶違いかも。
そうそう、黒のサイドバックも良く覚えてます!
>私は伐採で通行止めを通り過ぎましたが、途中”椎葉側で橋が架けなおされていて通れません”と書かれていたので時間の都合上諦め戻りました。
>通過できたんですね~ くやしぃー
伐採箇所は難なく通れたんですか?
日曜日は問題ないと思ってました。
問題の橋の所も通った後、何処だったのか判らないまま椎葉まで出ましたw
>国見山 登れなくて残念でしたね。
>椎矢峠からの登山だとかなり時間が掛かりますものね。
ちょっと残念でしたw
まぁ、次、どこかに挑戦します!
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 21:28

●ライダーさん♪
>羨ましいぐらい、近くに林道がたくさん有るんですねぇ。
でしょう?w
>う~ん、九州へもう一度行きたいなぁ。
是非是非いらっしゃってください!
みんなでご案内しますよ!
>羨ましいぐらい、近くに林道がたくさん有るんですねぇ。
でしょう?w
>う~ん、九州へもう一度行きたいなぁ。
是非是非いらっしゃってください!
みんなでご案内しますよ!
Posted by 半クラ!!
at 2010年04月19日 21:30

これまた雰囲気のいいキャンプ場ですねぇ
しかしホント楽しそうな林道がいっぱいあって羨ましいw
早いとこ九州上陸したいです(´∀`)
しかしホント楽しそうな林道がいっぱいあって羨ましいw
早いとこ九州上陸したいです(´∀`)
Posted by raindog760
at 2010年04月19日 21:41

●raindog760さん♪
>これまた雰囲気のいいキャンプ場ですねぇ
初めて使いましたが、かなり良いですよ。
お勧めですが、GWとかはどうでしょう?
>しかしホント楽しそうな林道がいっぱいあって羨ましいw
林道は数え切れないくらいあるのではないでしょうか?
入り込んだら迷子になりそうで怖いですね。
>早いとこ九州上陸したいです(´∀`)
お待ち申し上げます(^-^)/
>これまた雰囲気のいいキャンプ場ですねぇ
初めて使いましたが、かなり良いですよ。
お勧めですが、GWとかはどうでしょう?
>しかしホント楽しそうな林道がいっぱいあって羨ましいw
林道は数え切れないくらいあるのではないでしょうか?
入り込んだら迷子になりそうで怖いですね。
>早いとこ九州上陸したいです(´∀`)
お待ち申し上げます(^-^)/
Posted by 半クラ!! at 2010年04月19日 23:02
猿ヶ城キャンプ村は、去年使いました。
素朴そうなおねえちゃんがいましたかね?
内大臣が通行止めなら、GWは四国で1確ですな。
素朴そうなおねえちゃんがいましたかね?
内大臣が通行止めなら、GWは四国で1確ですな。
Posted by robat at 2010年04月20日 08:25
●robat7701さん♪
>猿ヶ城キャンプ村は、去年使いました。
中々良いキャンプ場でしたね。
>素朴そうなおねえちゃんがいましたかね?
おばあちゃん・おじちゃん・おばちゃん・若いお兄ちゃん。
おそらく家族?
>内大臣が通行止めなら、GWは四国で1確ですな。
おそらく休みの間は通れるのでは?
今の所、林道伝って南下・・・かな?
>猿ヶ城キャンプ村は、去年使いました。
中々良いキャンプ場でしたね。
>素朴そうなおねえちゃんがいましたかね?
おばあちゃん・おじちゃん・おばちゃん・若いお兄ちゃん。
おそらく家族?
>内大臣が通行止めなら、GWは四国で1確ですな。
おそらく休みの間は通れるのでは?
今の所、林道伝って南下・・・かな?
Posted by 半クラ! at 2010年04月20日 08:48
WR乗ったですか…、そうですか…
いいですよね、WR…
林道走りたーい!w
いいですよね、WR…
林道走りたーい!w
Posted by つか85(旧grm at 2010年04月20日 18:28
●つか85(旧grmさん
>WR乗ったですか…、そうですか…
>いいですよね、WR…
一言、良すぎです。
なんだろう、最高♪
>林道走りたーい!w
近々ご一緒しましょう!
>WR乗ったですか…、そうですか…
>いいですよね、WR…
一言、良すぎです。
なんだろう、最高♪
>林道走りたーい!w
近々ご一緒しましょう!
Posted by 半クラ!!@携帯 at 2010年04月21日 21:50