ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月08日

ジムニーで行く、剣山スーパー林道

2013/7/6

早朝、四国に有る剣山スーパー林道を目指して出発!
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
間もなく佐賀関港ダ!


ジムニーで行く、剣山スーパー林道
無事1便(7:00)に乗船!

70分の船旅です。
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
天気も上々。
この2日にワクワク感情を隠せないワタクシでした。

ジムニーで行く、剣山スーパー林道
佐田岬が見えてきたら、そろそろ下船。

途中のSAで、むらさん、ふるさんと合流。
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
ブン回したマイジムニー、古い車に無理をさせたらいかんですねタラ~
お漏らししました・・・。

ジムニーで行く、剣山スーパー林道
ジムニーでの高速移動は、苦行の一つかもしれません。
でも、その後の楽しみのためには頑張れますw

徳島で、徳島ラーメンを食す。
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
こってり系をチョイスしましたが、中々GOOD!

剣山スーパー林道、起点
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
何年ぶりかなぁ!
テンションアゲアゲアップ

ジムニーで行く、剣山スーパー林道
テンション上がるので、クールダウンも必要ですw

ジムニーで行く、剣山スーパー林道
マイジムニーのスタビライザーを解除してくださるむらさん。
走りは随分とソフトになりますが、舗装路でのコーナーはロールが怖いです。

ジムニーで行く、剣山スーパー林道
ファガスで休憩!

途中、迂回路を走り、本日の野営場へ!
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
時折、対面の山から落石が有るのですが・・・ガーン

こうなるわけでテヘッ
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
今回は、テントを設営する前に飲んでしまいましたww

ジムニーで行く、剣山スーパー林道

ジムニーで行く、剣山スーパー林道

野営場まで約550キロ。(フェリー除く)
マイジムニーで此処まで来れたのは、前回交換した脚周りとシートのおかげ。
特にシートは最高でした!
もっと走れそう!

此処で、走りの動画でも。




2013/7/7

朝は素麺で腹を満たし、ジムニー達も出発前の水遊びですw

ジムニーで行く、剣山スーパー林道

ジムニーで行く、剣山スーパー林道

野営場から撤収、途中、道の駅で高知名物(?)、アイスクリンを
ご馳走していただきました。
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
ご馳走さまでしたm(__)m

と、有名店(?)、「ひばり食堂」で昼食!
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
此処の前は何度か通ってるんですよねw
有名とは知らずスルーしてました。

オススメのカツ丼を注文!
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
メニューも豊富で、「大盛り」や「2倍盛り」も有るようです。
ワタシは並にしときましたw
カツも沢山、いやはや旨かった!

食後、近くのPAで、お二人ともお別れしました。
楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
ジムニーで行く、剣山スーパー林道

高速~フェリー~高速で無事帰着。
全工程、おおよそ1,000キロの道のりでした。(フェリー別)

あ!そうそう。
野営中の落石をスクープテヘッ
急だったのでピントがずれてますwww







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
急遽!山からキャンプ
登山とキャンプ
四万十CAMPと三本杭登山
色々やってました(笑)
今度は聖地で
平日キャンプでキャンプ
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 急遽!山からキャンプ (2025-05-01 13:03)
 登山とキャンプ (2025-04-20 13:59)
 四万十CAMPと三本杭登山 (2025-03-02 16:05)
 色々やってました(笑) (2024-05-17 14:44)
 今度は聖地で (2024-02-19 18:14)
 平日キャンプでキャンプ (2024-02-13 19:36)

この記事へのコメント
おつかれさまでした
楽しかったですありがとうございました




アップ早いですね
しかも動画まで
編集うまい!! これってスマホですよね
片手で持ってスーパー林道走ったんですか?
ツワモノじゃ~♪ヽ(´▽`)/

またよろしくお願いいたします
Posted by むら at 2013年07月08日 13:52
くー、次回はバイクで是非!(^ ^)b
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2013年07月08日 14:06
お疲れ様でした!
とっても楽しめたようで羨ましいです。自分は下関から全行程を高速道路で自走でスーパー林道まで行ったので地獄でした(笑)
Posted by YAMA at 2013年07月08日 15:05
こんにちは~

スーパー林道全線通過できたんですね。
大雨がよく降るので、いつ通行止めになってもおかしくない気象です。

今度、大豊に行く予定なので、ひばり食堂にぜひ行ってみたいと思ってます。


全工程1000キロ!
ジムニー君よくがんばってくれましたね!
Posted by tyamisan at 2013年07月08日 16:28
○むらさん♪

何かとお世話になりましたm(__)m

>しかも動画まで
>編集うまい!! これってスマホですよね
これ、コンデジで撮りましたw

>片手で持ってスーパー林道走ったんですか?
>ツワモノじゃ~♪ヽ(´▽`)/
イージーな道だけですね。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 17:18
○たそがれライダーさん♪

ですね!
バイクで走りたいですね。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 17:19
○YAMAさん♪

>とっても楽しめたようで羨ましいです。自分は下関から全行程を高速道路で自走でスーパー林道まで行ったので地獄でした(笑)
やりますねぇ~~。
実は、帰り道はそうしようかとも思ったのです。
今思うとオソロシイw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 17:20
○tyamisanさん♪

>スーパー林道全線通過できたんですね。
>大雨がよく降るので、いつ通行止めになってもおかしくない気象です。
一部迂回ですね。
自然そのものですので、壊れやすいですね。

>今度、大豊に行く予定なので、ひばり食堂にぜひ行ってみたいと思ってます。
是非是非!
できれば、大盛りでおねがいします(笑)

>全工程1000キロ!
>ジムニー君よくがんばってくれましたね!
ですよね。
よく壊れませんでしたwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 17:22
JA11で渡四国でしたか(^_^)
良いですねぇ~(^_^)b
スーパー林道も四輪で走りやすい位、路面が整備されていたようですね(^_^)b
私も一度は我が家のJA11で、行ってみたいと思います(^。^;)
Posted by R1の親G at 2013年07月08日 18:21
楽しい事してますねぇ。

 あぁ、走りに行きたいですが、当分無理だなぁ。

 それにしても落石が対岸で良かったですねぇ。
Posted by ライダー at 2013年07月08日 19:19
カツ丼、SUPER美味そうです!
それにしても冒険、羨ましいです(@^^)/~~~
Posted by KUMAIII at 2013年07月08日 19:30
フェリーいいなぁ・・・ジムニーいいなぁ・・・ 四国いいなぁ・・・
いつかっはジムニーで88か所制覇してみたいです。

どこかに出物ないでしょうかねぇ
Posted by hinaemonhinaemon at 2013年07月08日 20:47
を~皆さんジムニーだったんですね~
参加してたら仲間外れになるとこでした~
あ~仕事でよかった!!www
Posted by もび at 2013年07月08日 21:29
おお~楽しかったみたいですね~(^^♪

こりゃCR-Z組も頑張らなきゃ・・・なんちゃって

これからバイクだけど暑いからなぁ・・・と弱気を出しつつCR-Zで遠出というのもありか?

天候にも恵まれたみたいで良かったですね。
Posted by びた at 2013年07月08日 22:52
○R1の親Gさん♪

>JA11で渡四国でしたか(^_^)
初めて連れて行ってあげました!

>良いですねぇ~(^_^)b
>スーパー林道も四輪で走りやすい位、路面が整備されていたようですね(^_^)b
>私も一度は我が家のJA11で、行ってみたいと思います(^。^;)
後一箇所直れば全部走れるのですが・・・。
でも、ホントキレイに整備された林道です。
今度はバイクで行きたいです。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 23:12
○ライダーさん♪

> あぁ、走りに行きたいですが、当分無理だなぁ。
スパ林は、普通の乗用車でも走れる位整備されてます。

> それにしても落石が対岸で良かったですねぇ。
到着した時からガッタンガッタンと(汗)
凄い音でした(>_<)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 23:14
○KUMAIIIさん♪

>カツ丼、SUPER美味そうです!
マジでめっちゃ旨かったです。
此処を目当てに旅してもいいかもですw

>それにしても冒険、羨ましいです(@^^)/~~~
野宿は危険も伴いますが、仲間でやると凄く奥深いキャンプになります。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 23:16
○hinaemonさん♪

>フェリーいいなぁ・・・ジムニーいいなぁ・・・ 四国いいなぁ・・・
>いつかっはジムニーで88か所制覇してみたいです。
高速移動などはホント苦行な車なんですが、こういう事が出来ちゃいます。
なので止められないんです。

>どこかに出物ないでしょうかねぇ
う~ん、中古車のサイトに出てますかね?
拘らなければ、新しい方を買った方が良いかもしれません。
修理とかで結構お金がかかります。
ワタシはそれでも良しとしてますが(^^♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 23:19
○もびちゃん♪

>を~皆さんジムニーだったんですね~
だよぉ~。

>参加してたら仲間外れになるとこでした~
>あ~仕事でよかった!!www
此方はバイクと併走でも良かったのですが・・・www
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 23:20
○びたさん♪

>おお~楽しかったみたいですね~(^^♪
久しぶりにガッツリ遊んで来ましたよ。
ストレス解消です!

>こりゃCR-Z組も頑張らなきゃ・・・なんちゃって

>これからバイクだけど暑いからなぁ・・・と弱気を出しつつCR-Zで遠出というのもありか?
バイクが楽しいですってw

>天候にも恵まれたみたいで良かったですね。
ちょっとは雨にやられましたが、それもまた楽し♪
車だと楽すぎるwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月08日 23:22
川遊び、楽しそうですね~
お漏らし、大したことなくて良かったですね。

ひばりのカツ丼。
僕は、並を完食するのに汗だくになりましたw
晩飯も食べれなかった記憶が・・・

流石ですw
Posted by ぐぅだら at 2013年07月09日 13:01
○ぐぅだらさん♪

>川遊び、楽しそうですね~
いやぁ、ジムニーならではでしょうか(^^♪

>お漏らし、大したことなくて良かったですね。
やっぱり無理はいけませんね。
いたわってやらないとww

>ひばりのカツ丼。
>僕は、並を完食するのに汗だくになりましたw
>晩飯も食べれなかった記憶が・・・

>流石ですw
美味しかったですけどね。
ワタシもイッパイイッパイでしたwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年07月09日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジムニーで行く、剣山スーパー林道
    コメント(22)