ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月19日

のんびりbaja曜日

昨日は天気も良く、お出かけされた方も多かったのでは?

のんびりbaja曜日
えぇ、先週までの疲れを取るため10:00起床テヘッ
お昼から、だらだらとbaja弄りをはじめました~~(笑)


のんびりbaja曜日 のんびりbaja曜日
今回は、贅沢にもイリジウムプラグをセッティング。
あはは、単純にノーマルの在庫が無かっただけですテヘッ

のんびりbaja曜日
バッテリーも交換!
ライダーさんのこの記事を見て、コイツに決定!
¥3,500・・・まぁ、1年もってくれれば文句無しです。
bajaを買った時に着けて貰ったチャイナ製バッテリー!
コイツも1年半もったって事ですか。

グリップヒーターもセットしました。
のんびりbaja曜日
・・・が・・・。
あと¥1,000高く出しても、キチンとしたメーカーを買った方が良かった・・・。

のんびりbaja曜日
兎に角、硬くて取付に往生しました・・・。
同じものを着けてらっしゃる、むらさんにもお電話して、ヒントを得ましたw
ゴム鎚でぶっ叩きながら、やっと挿入できました。
なので、ボンド要らずwww
と、今後取り外しが出来ませんダウン

のんびりbaja曜日

と、グリップの径がかなり太くなり、おまけに硬いので、衝撃吸収出来ないと思いますダウンダウンダウン
のんびりbaja曜日

で、この日の作業は此処まで・・・テヘッ
電源を何処から取ろうかとか、タイヤ交換は後ほど(笑)

のんびりbaja曜日
夕方からは、いつものウォーキング。
今の季節は、空気がピリッとしてて歩くのに気持ち良いです。

えぇえぇ、歩いた後はいつもの処で・・・。
のんびりbaja曜日
こうなるわけで・・・テヘッ


そうそう、今週末の連休。
今年最後(?)のロングツーリングを考えてます。
月ケ谷温泉村キャンプ場
温泉併設のキャンプ場です。HP
中日に林道散策を考えております。
天気次第だなぁ~~ウワーン






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(HONDA XR250baja)の記事画像
交換完了!
Bajaのバッテリー
久しぶりにバイク弄り
パーツ
久しぶりの火入れ
その前に
同じカテゴリー(HONDA XR250baja)の記事
 交換完了! (2023-10-10 13:13)
 Bajaのバッテリー (2023-10-08 14:30)
 久しぶりにバイク弄り (2023-02-26 17:10)
 パーツ (2022-09-06 11:04)
 久しぶりの火入れ (2022-09-04 15:08)
 その前に (2021-04-26 09:23)

この記事へのコメント
おぉ、逞しいグリップですねぇ、太くて固い、、、(^^;)。

細くても握りやすい方が好きですねぇ、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2012年11月19日 14:08
グリップの取り外しはウインカーのついてる部品を外して(モンキー)レンチをあててハンマーで叩けば取れますよ。
Posted by hkt at 2012年11月19日 17:32
23日のお天気が微妙でございますね〜(T_T)
まぁ移動日なんで、がまんは出来ますが。。。。
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2012年11月19日 17:48
おお
無事に済んでナニヨリです(^^♪
ぁ~でもないこ~でもあない・・・楽しい時間をすごされましたね

閉鎖前の剣スパは景色も空気も気持ちいいでしょうね
参加したいなあ
中日の夜襲がイイトコですけどね~

月ケ谷温泉村キャンプ場へ 連泊 の予定ですか?
Posted by むら at 2012年11月19日 18:22
ナックルガード付きバイクにグリップヒーターとハンドルカバー最強っすよ~
極寒でもフリースグローブでイケますぅ

ナビを触るので、冬用のゴツイのは苦手なもんで^_^;
Posted by だめオヂ at 2012年11月19日 19:49
うわ~ッ!

皆様、素敵なガレージでバイク弄られてるんですね・・・

こんな場所が在ったら

益々引き籠ってしまいソ~です(^_^;)
Posted by イトメン at 2012年11月19日 20:24
え~単車なんてさみ~だけですよ~
ここは来年まで待ちでは?
..................
.......................................
いや私は仕事だから言うわけではないですがね~www

楽しんできてくださいね~
Posted by もびもび at 2012年11月19日 20:42
嫁号にも付けて欲しいと言われてますが・・・面倒くさいので放置プレー(^^;)
正月休みにでもやりますかねー
Posted by ウニパパ at 2012年11月19日 21:28
連休、晴れてくれればいいですね!

グリップヒーターは、ハンドルカバーと組み合わせてこそですよw
さぁ、プライドを捨ててw こちら側にw
Posted by ぐぅだら at 2012年11月19日 22:16
●ライダーさん♪

ぷぷぷ(笑)
ライダーさんったらwww
今度、長距離でどう出るか・・・ですね(^^)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:20
●hktさん♪

おぉ!
そうですね!その手が有りますか。
流石です。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:21
●たそがれライダーさん♪

まぁ、めっちゃ崩れるようでも無さそうですね。
ギリギリまで考えますか(笑)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:23
●むらさん♪

突然電話しまして、申し訳ありませんでしたm(__)m
おかげさまで、無事装着できました。
ただ、電源を何処から取るか、ネットで調べてます。

月ケ谷温泉村キャンプ場は連泊のつもりです♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:25
●だめオヂさん♪

おぉ~~!
ハンドルカバー買ってたんだ!
取り付けてみようかなぁ~~。
時間もあることだし、色々やってみます♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:27
●イトメンさん♪

いやぁ~~、此処はガレージではないんですよ(笑)
使える場所でやらしていただいてます^^;
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:30
●もびさん♪

おやおや、お忙しいようですね。
忙しいうちが華です。
近々キャンプしましょうぜぇ~~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:31
●ウニパパさん♪

いやぁ、グリップヒーターは一度使うと癖になりますね。
ぜひとも奥様号へ!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:33
●ぐぅだらさん♪

今回は、bajaなので晴れてくれるでしょう(爆)
ハンドルカバーは買ってたので、取り付けてみようかと。
見た目なんてど~でも良いですわwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月19日 22:35
そうそう言い忘れました
ウチのはメインキーボックスの裏にある三本線の中からプラスをとりました
テスター無しでもわかりましたよ…TTR乗りだったkamemusiさんのブログに載ってましたから…(爆)
♪ヽ(´▽`)/
Posted by むら at 2012年11月19日 22:44
TAKAです!

冬装備はほぼ完璧ですね?

連休は四国ですか…_φ(・_・

温泉付きに惹かれますね。

天気が微妙ですが楽しんで下さい。( ´Д`)y━・~~
Posted by freetk99freetk99 at 2012年11月20日 08:11
こちらは冬化粧で、バイクは保管モードに突入です
・・・が、溶けてくれないと移動もできませーん(> <)
Posted by とーちゃん at 2012年11月20日 09:04
●むらさん♪

メインキーですか!
なるほど~。
真似して見ます。

Bajaの所有者のブログとか見ると、ブレーキランプから取ってるようです。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月20日 09:14
●TAKAさん♪

これで、Bajaでも冬はOKでしょうかw

>連休は四国ですか…_φ(・_・

>温泉付きに惹かれますね。
〆は四国ってことになりますか(笑)
天気も心配ですが、楽しみです。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月20日 09:16
●とーちゃん♪

>こちらは冬化粧で、バイクは保管モードに突入です
>・・・が、溶けてくれないと移動もできませーん(> <)
そっかぁ。
こっちでは想像出来ないくらいの雪なんでしょうね~。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2012年11月20日 09:17
うはっwwwwwwwwwwwww

四国だったんでつね(^^9
行きたいのわ山々でつが・・(・ω・A``ァセァセ

てかオイラ、この二日間で今年のキャンプ収めと
なりまつたぉ・・(・ω・A``ァセァセ

今から年末まで、仕事魔に変身しまつwwww
連休中もアポが入ってるんで(><!
楽しんできてくらはいっ♪
Posted by I LIKE CAMP at 2012年11月22日 17:15
●CAMPさん

本当はフェリーで渡四の予定が、参りました(T_T)
明日自走で高知入りです(笑)
またいつかご一緒したいですね。
ワタシも又々忙しくなりそうです(^^ゞ
Posted by 半クラ!!@Optimus at 2012年11月22日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のんびりbaja曜日
    コメント(26)