ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月11日

久しぶりのキャンプツーリング

病み上がりな土曜日、久しぶりにバイクにキャンプ道具を積んで、GO!

久しぶりのキャンプツーリング
そして、久しぶりの内大臣。



久しぶりのキャンプツーリング

内大臣林道は、先日の大雨でかなり遣られてました・・・。

久しぶりのキャンプツーリング
この場所で、宮崎の450WR乗りの方と突っ切るか相談しました・・・。

久しぶりのキャンプツーリング
えぇ、ワタシは荷物を捨てて、強行突破。
上手く行きました。
宮崎の方は戻られましたねぇ・・・。

久しぶりのキャンプツーリング

久しぶりのキャンプツーリング

久しぶりのキャンプツーリング
4箇所位崩れた場所がありましたが、荷物を降ろしては積んで・・・。
いやぁ、疲れたわテヘッ

久しぶりのキャンプツーリング
でもって、椎矢峠に無事到着♪
宮崎側に下る椎葉林道は凄くキレイに整備されてて、気持良く走れたアップ

今回も池の窪グリーンパークをチョイス!
久しぶりのキャンプツーリング
初めて上段の第2サイトを使ったけど、こっちの方が景色も良くGOOD!

なかきたさんと合流!
こうなるわけでテヘッ
久しぶりのキャンプツーリング

久しぶりのキャンプツーリング 久しぶりのキャンプツーリング
安い見切り商品をつまみに、最高です!

久しぶりのキャンプツーリング 久しぶりのキャンプツーリング
明かりも薪とキャンドルランタン位がちょうど良くて。


新しい朝が来て。
久しぶりのキャンプツーリング

廃道を走って苦労したり・・・。
久しぶりのキャンプツーリング

絶景を目に感動してみたり・・・。
久しぶりのキャンプツーリング
今度はここでキャンプ&登山しましょう!

久しぶりのキャンプツーリング
テンションの上がる景色を楽しみながら・・・。
この記事を書いてる今、週末のビッグイベントへ・・・鼓動が高鳴るワタシでしたテヘッ







にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  ←ポチッと宜しくお願いします♪


キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」

このブログの人気記事
酷いオーナーでした
酷いオーナーでした

久しぶりのキャンプツーリング
久しぶりのキャンプツーリング

その前に
その前に

久しぶりにバイクネタ
久しぶりにバイクネタ

なんというGW
なんというGW

同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
四万十CAMPと三本杭登山
色々やってました(笑)
今度は聖地で
平日キャンプでキャンプ
四国キャンプサイクリング
ただ、飲むだけキャンプ
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 四万十CAMPと三本杭登山 (2025-03-02 16:05)
 色々やってました(笑) (2024-05-17 14:44)
 今度は聖地で (2024-02-19 18:14)
 平日キャンプでキャンプ (2024-02-13 19:36)
 四国キャンプサイクリング (2023-12-12 21:26)
 ただ、飲むだけキャンプ (2023-10-14 16:42)

この記事へのコメント
おぉーストレスも飛んだことでしょう(^0^)
剣先烏賊の焼き焼き旨いでつぉねぇ(^^9
オイラも先週、自宅で焼きまいた(^^ヾ

昨日久しぶりにジェベルのエンジン回して見まつたww
えぇマジで回しただけ・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年07月11日 12:32
つまみ・・・
まさに男料理で、美味しそうだなぁ~
内大臣~椎葉まで通行できますね! ( ..)φメモメモ

吉無田林道も北側・南側とも大丈夫です。
R218まで抜けられますよー。

南側は普通の林道ですが、北側は石あり、クレバスあり、苔ありのスリル満点林道です。
Posted by ドクロ at 2011年07月11日 12:43
お疲れっしたー!

予行はうまくいったようですね!


しかし崩落具合がハンパないっすねぇw
Posted by syu1392syu1392 at 2011年07月11日 12:45
乙でした!
池の窪は上段サイトで決まりですね。
通常、土日のみの営業になったのは不安ですが、
潰れないで欲しいサイトっす~(まあ夢も残念・・)

週末はお供できたらヨロシクです!
Posted by なかきた at 2011年07月11日 13:05
半クラさん、すげー!!!
こんな道走ったんですか。。
恐るべし・・・

私には無理です。。
Posted by しばっちしばっち at 2011年07月11日 15:34
強行突破(;^_^A
まさにbajaの本領発揮ってとこっすかねぇ~・・・ま、それにしても(> <)
奈落の底に落ちない程度にしといて下さいねぇ~(笑)
Posted by とーちゃん at 2011年07月11日 16:09
●I LIKE CAMPさん♪

>おぉーストレスも飛んだことでしょう(^0^)
えぇえぇ、バッチリですよ♪

>剣先烏賊の焼き焼き旨いでつぉねぇ(^^9
>オイラも先週、自宅で焼きまいた(^^ヾ
安いし旨いし、最高ですわ(^^♪

>昨日久しぶりにジェベルのエンジン回して見まつたww
>えぇマジで回しただけ・・(・ω・A``ァセァセ
回してやるだけでも全然OKなのでは?
ほったらかしてるとヘソ曲げちゃいますw
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 17:41
●ドクロさん♪

>つまみ・・・
>まさに男料理で、美味しそうだなぁ~
腕がないので、バターで炒めるのみwww
旨かったです(^^♪

>内大臣~椎葉まで通行できますね! ( ..)φメモメモ
イケました!
ドクロさんの腕前なら楽勝ですよ!

>吉無田林道も北側・南側とも大丈夫です。
>R218まで抜けられますよー。
昨日、吉無田に入る予定でしたが、体力的に駄目でしたwww

>南側は普通の林道ですが、北側は石あり、クレバスあり、苔ありのスリル満点林道です。
えぇ、今度是非ともチャレンジしたいですね(^^♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 17:44
●syuちゃん♪

>お疲れっしたー!

>予行はうまくいったようですね!
バッチリっす!
あとはW650の様子を伺いたいです。

>しかし崩落具合がハンパないっすねぇw
何度引き返そうと思った事やらwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 17:45
●なかきたさん♪

>池の窪は上段サイトで決まりですね。
>通常、土日のみの営業になったのは不安ですが、
>潰れないで欲しいサイトっす~(まあ夢も残念・・)
平日はどことかに連絡すれば使えるって言ってたね。
潰れる事はないと思うけど。

>週末はお供できたらヨロシクです!
そうなるようお互い頑張りましょう(^^♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 17:47
●しばっちさん♪

>半クラさん、すげー!!!
>こんな道走ったんですか。。
>恐るべし・・・
そんなめっちゃ危ない事はしてません^^;
テクも持ってませんから。

>私には無理です。。
ホントにキケンそうだったら引き返してますんで^^;
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 17:48
●とーちゃん♪

>強行突破(;^_^A
>まさにbajaの本領発揮ってとこっすかねぇ~・・・ま、それにしても(> <)
>奈落の底に落ちない程度にしといて下さいねぇ~(笑)
ありがとうございますm(__)m
無理はしてませんから^^;
それに、一人だったし(汗)
もう落ちたくありません(>_<)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 17:50
んー、これは読んではいけないレポだったorz


キャンプしてぇー!!!
Posted by つか@シーマンつか@シーマン at 2011年07月11日 17:53
うーん、実は今度の連休で、ハンターで内大臣行ってみようか(勿論、徐行でw)と計画しておりましたが、微妙ですね。

うーん・・・・ どうしよう (・ω・A``ァセァセ
Posted by ぐぅだら at 2011年07月11日 18:00
●つかちゃん♪

キャンプしようよ(^^♪
林道も走ろう♪
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 18:40
●ぐぅだらさん♪

記事観ました♪
納車おめでとうございます(^^♪

>ハンターで内大臣行ってみようか(勿論、徐行でw)と計画しておりましたが、微妙ですね。
荷物を降ろして、エンジン回しながら押すと言う手を使えば
行けると思いますが・・・。
ハンター軽いですし。
無理はなさらないでくださいね。
椎葉側の林道はメッチャ良いです(・∀・)イイ!!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年07月11日 18:44
おぉ、大変な林道でしたねぇ、ご無事でなによりです。

 写真で見る限り半端じゃない崩れ方ですね、滑落にはご注意下さい。

 男の料理最高ですね、今週末の2日目はちょっと宴会用にメニューを一品考えてます。会場も作るつもりですから。
Posted by ライダー at 2011年07月11日 19:03
行きたかったんです!!
行けなかったんです!!

内大臣は結構荒れてますね。
でも流石半クラさん。やりますね。

週末は楽しんでくださいね。
帰ったらまたお話聞かせてください。
Posted by Dal Segno at 2011年07月11日 21:20
さすが、オフローダー!凄い!
気合い一発ですね(笑)
いよいよ、今週末は富士山 de 一杯キャンプですね。
泊まりは無理ですが、日帰りで迎撃できたらと思っています。
Posted by ウニパパ at 2011年07月11日 21:31
おおっ!
半クラ!!さんまで、どM海道まっしぐら~(笑)

ソロの時は気をつけてね(^-^)b
Posted by たそがれライダー at 2011年07月11日 23:11
私のバイクと腕では、二枚目までの景色しか見られないでしょうねぇ(^^:)

それにしても、凄い道?を走ってますね!!
Posted by DACHSDACHS at 2011年07月11日 23:29
崩落箇所が多いんですねぇ(((;゜Д゜)))ガクガク
誰かみたいに落ちないでくださいねw
ご無事でなにより♪

あぁ〜キャンプしてぇ〜〜〜〜〜〜!

ってか池の窪、基本 土日のみですか?!
う〜ん、これは自分も行って協力せねば!w
Posted by raindog760raindog760 at 2011年07月12日 07:27
●ライダーさん♪

>おぉ、大変な林道でしたねぇ、ご無事でなによりです。
崩れてました~(汗)

> 写真で見る限り半端じゃない崩れ方ですね、滑落にはご注意下さい。
ちょっとでもキケンだったら行ってませんでしたけどね。
靴の中は洪水になりましたがwww

> 男の料理最高ですね、今週末の2日目はちょっと宴会用にメニューを一品考えてます。会場も作るつもりですから。
色々とありがとうございますm(__)m
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 08:31
●Dal Segnoさん♪

>行きたかったんです!!
>行けなかったんです!!
お忙しそうですね~。

>内大臣は結構荒れてますね。
>でも流石半クラさん。やりますね。
まぁ、写真ではキツく見えますが、楽しかったです。

>週末は楽しんでくださいね。
>帰ったらまたお話聞かせてください。
ありがとうございますm(__)m
ゆっくり乾杯しながら土産話でも!
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 08:33
●ウニパパさん♪

>さすが、オフローダー!凄い!
>気合い一発ですね(笑)
落っこちるような危険性は無かったのですが、スリル万点♪
何度も荷物の積み下ろしをするのが大変でしたw

>いよいよ、今週末は富士山 de 一杯キャンプですね。
>泊まりは無理ですが、日帰りで迎撃できたらと思っています。
本当にありがとうございますm(__)m
嬉しい限りでございます。
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 08:36
●たそがれライダーさん♪

>おおっ!
>半クラ!!さんまで、どM海道まっしぐら~(笑)
引き返すのも大変だったんですよ~。

>ソロの時は気をつけてね(^-^)b
ありがとうございますm(__)m
滑落などの危険な場所ならひき返してました~~(~_~;)
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 08:37
●DACHSさん♪

>私のバイクと腕では、二枚目までの景色しか見られないでしょうねぇ(^^:)

>それにしても、凄い道?を走ってますね!!
キレイに直るまで時間は掛かるでしょうね~~。
人通りも少ない林道ですから・・・。
緑も深くてキレイでした~。
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 08:39
●rainちゃん♪

>崩落箇所が多いんですねぇ(((;゜Д゜)))ガクガク
問題ない小さな崩れはあと3箇所位ありましたか・・・。

>誰かみたいに落ちないでくださいねw
>ご無事でなにより♪
大丈夫です!
無茶はしませんからwww

>あぁ〜キャンプしてぇ〜〜〜〜〜〜!
さぁ、出かけましょうw

>ってか池の窪、基本 土日のみですか?!
>う〜ん、これは自分も行って協力せねば!w
いえ、平日もOKですよ。
受付が違うだけのようです。
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 08:41
崖崩れ・・・ 普通あきらめるものと。。。

すっごいですね~ ^^;
Posted by ひだんひだん at 2011年07月12日 11:56
●ひだんさん♪

>崖崩れ・・・ 普通あきらめるものと。。。
あっはっは(笑)
無茶はしてませんよぉ~~。
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 14:28
う~ん良いなぁ
崩壊林道!羨ましい(≧∇≦)

私もソロが多いですが いつも気になるのが
この携帯電話もつながらない山奥で転倒骨折身動き出来ない状態になったら…

あ~恐
でも やめられまへんなぁ
Posted by むら at 2011年07月12日 21:35
●むらさん♪

>う~ん良いなぁ
>崩壊林道!羨ましい(≧∇≦)
がぁ~っはっはっは(笑)
楽しかったです♪

>私もソロが多いですが いつも気になるのが
>この携帯電話もつながらない山奥で転倒骨折身動き出来ない状態になったら…
そうなんですよ!
でも、ヤバい時は絶対突っ走っちゃ駄目だと思います^^;
こんなワタシも、ブレーキは有りますんでwww

>あ~恐
>でも やめられまへんなぁ
ですです。
キケンはお互い冒さないよう楽しみましょう♪
Posted by 半クラ!! at 2011年07月12日 21:58
TAKAです。

これだけの崩落場所で荷物下ろして先に進むのはかなりしんどいかも…

流石です。

そのおかげ?なのでしょうか。キャンプ場も空いてて貸切ですね(^^♪

しかし、相変わらず酒のつまみが美味そうです(゚∀゚)
Posted by freetk99freetk99 at 2011年07月13日 06:06
●TAKAさん♪

>これだけの崩落場所で荷物下ろして先に進むのはかなりしんどいかも…
いやぁ、もう腰がガクガクでした(笑)

>そのおかげ?なのでしょうか。キャンプ場も空いてて貸切ですね(^^♪
このサイトは穴場なんですよ(^^♪
バンガローで頑張ってるところですから。

>しかし、相変わらず酒のつまみが美味そうです(゚∀゚)
単純にフライパンで焼くだけです(笑)
Posted by 半クラ!! at 2011年07月13日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのキャンプツーリング
    コメント(34)