2011年05月21日
XR250baja 弄り#1
距離を走っても疲れにくいバイク、最高です!
お尻の具合もGOOD!
が、どうしても胴長のワタシwww
ハンドルのポジションが今一でした。

で、レンサルバー#665をチョイス!
ノーマルより2センチ程度アップします!

取付と同時に、ケーブル関係にも注油。


キャブ側から出てきたら、通ったと言う事でしょうか

結構良いポジションになりました!
グリップの接着が出来るまで、しばし待機!
後はオイル交換、他諸々ってとこです。
お尻の具合もGOOD!
が、どうしても胴長のワタシwww
ハンドルのポジションが今一でした。

で、レンサルバー#665をチョイス!
ノーマルより2センチ程度アップします!

取付と同時に、ケーブル関係にも注油。


キャブ側から出てきたら、通ったと言う事でしょうか


結構良いポジションになりました!
グリップの接着が出来るまで、しばし待機!
後はオイル交換、他諸々ってとこです。
Posted by 半クラ!! at 10:51│Comments(14)
│HONDA XR250baja
この記事へのコメント
お疲れ様です。
お目々は、レンズ交換?補強?
林道では、いろいろありますな~(汗)
お目々は、レンズ交換?補強?
林道では、いろいろありますな~(汗)
Posted by たそがれライダー at 2011年05月21日 11:06
●たそがれライダーさん♪
>お目々は、レンズ交換?補強?
今回は交換としますぅ~。
物は入ったので、今から実戦です・・・が・・・。
本日デーゲームのため、明日かな(爆)
・・・雨のようですしw
>お目々は、レンズ交換?補強?
今回は交換としますぅ~。
物は入ったので、今から実戦です・・・が・・・。
本日デーゲームのため、明日かな(爆)
・・・雨のようですしw
Posted by 半クラ!!
at 2011年05月21日 11:43

んーー今まで全てのバイクのハンドルww
えぇ変えてる感じでつねぇ(^0^)
にしてもwww
お目目ちゃんお尻痛く無いんでつねぇ(^^9
ジェベ公わ痛すぎる感じが・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ変えてる感じでつねぇ(^0^)
にしてもwww
お目目ちゃんお尻痛く無いんでつねぇ(^^9
ジェベ公わ痛すぎる感じが・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年05月21日 12:26

やっぱ、名車っすね >バハ
タンクもでかいし、乗り心地もGood!
しかし、皆さん。
ハンドル、タイヤ交換などなんでもやって凄いっす。
タンクもでかいし、乗り心地もGood!
しかし、皆さん。
ハンドル、タイヤ交換などなんでもやって凄いっす。
Posted by ぐぅだら at 2011年05月21日 14:12
●I LIKE CAMPさん♪
>んーー今まで全てのバイクのハンドルww
>えぇ変えてる感じでつねぇ(^0^)
バレましたか(笑)
KLX・XR650R・W650と全部替えちゃいました(笑)
>にしてもwww
>お目目ちゃんお尻痛く無いんでつねぇ(^^9
>
>ジェベ公わ痛すぎる感じが・・(・ω・A``ァセァセ
ですよ~♪
助かる~~!
>んーー今まで全てのバイクのハンドルww
>えぇ変えてる感じでつねぇ(^0^)
バレましたか(笑)
KLX・XR650R・W650と全部替えちゃいました(笑)
>にしてもwww
>お目目ちゃんお尻痛く無いんでつねぇ(^^9
>
>ジェベ公わ痛すぎる感じが・・(・ω・A``ァセァセ
ですよ~♪
助かる~~!
Posted by 半クラ!!
at 2011年05月21日 15:34

●ぐぅだらさん♪
>やっぱ、名車っすね >バハ
>タンクもでかいし、乗り心地もGood!
タンクの形も好きなんですよ~。
SEXY~♪
>しかし、皆さん。
>ハンドル、タイヤ交換などなんでもやって凄いっす。
工賃分浮かせて、飲んでしまおうと言う寸法ですwww
>やっぱ、名車っすね >バハ
>タンクもでかいし、乗り心地もGood!
タンクの形も好きなんですよ~。
SEXY~♪
>しかし、皆さん。
>ハンドル、タイヤ交換などなんでもやって凄いっす。
工賃分浮かせて、飲んでしまおうと言う寸法ですwww
Posted by 半クラ!!
at 2011年05月21日 15:36

お疲れさまです。
ハンドル、良さそうですねぇ、私のはちょっと手前に絞りたいなぁ。
アクセルワイヤーはグリス使ってるんですね、オフロードはホコリ多いから、グリスの方が良いかなぁ。オイルがまだたっぷりあるのでこまめに補充すれば良いかなぁ。
ハンドル、良さそうですねぇ、私のはちょっと手前に絞りたいなぁ。
アクセルワイヤーはグリス使ってるんですね、オフロードはホコリ多いから、グリスの方が良いかなぁ。オイルがまだたっぷりあるのでこまめに補充すれば良いかなぁ。
Posted by ライダー at 2011年05月21日 17:15
●ライダーさん♪
>ハンドル、良さそうですねぇ、私のはちょっと手前に絞りたいなぁ。
私の場合はあまりにも手前過ぎて嫌でしたね・・・。
随分良いポジションになったと思いますので、早く実走したいです。
>アクセルワイヤーはグリス使ってるんですね、オフロードはホコリ多いから、グリスの方が良いかなぁ。オイルがまだたっぷりあるのでこまめに補充すれば良いかなぁ。
YAMAHAのワイヤーグリスを使いました。
塗って思ったのですが、粘度の有るグリスだと土を噛んでしまいそう・・・。
556とかの方が良かったかなと思ったりしてます。
>ハンドル、良さそうですねぇ、私のはちょっと手前に絞りたいなぁ。
私の場合はあまりにも手前過ぎて嫌でしたね・・・。
随分良いポジションになったと思いますので、早く実走したいです。
>アクセルワイヤーはグリス使ってるんですね、オフロードはホコリ多いから、グリスの方が良いかなぁ。オイルがまだたっぷりあるのでこまめに補充すれば良いかなぁ。
YAMAHAのワイヤーグリスを使いました。
塗って思ったのですが、粘度の有るグリスだと土を噛んでしまいそう・・・。
556とかの方が良かったかなと思ったりしてます。
Posted by 半クラ!!
at 2011年05月21日 18:22

5-56は駄目ですよ。
洗浄には良いかも知れませんが、すぐに乾きますから潤滑性は続きません。
洗浄には良いかも知れませんが、すぐに乾きますから潤滑性は続きません。
Posted by ライダー at 2011年05月21日 22:26
おおお・・・半クラ色に染め始めましたね!
毎回、微妙なポジション調整してますねぇ、半クラさんって意外と繊細?(笑)
・・・わたし、適当なんで数センチは誤差範囲、パンクしてても気づかないしww
毎回、微妙なポジション調整してますねぇ、半クラさんって意外と繊細?(笑)
・・・わたし、適当なんで数センチは誤差範囲、パンクしてても気づかないしww
Posted by とーちゃん at 2011年05月21日 22:28
●ライダーさん♪
まぁ~じっすか(汗)
そっかぁ、以外と乾燥しますね・・・。
今の処理は正解って事かなぁ♪
まぁ~じっすか(汗)
そっかぁ、以外と乾燥しますね・・・。
今の処理は正解って事かなぁ♪
Posted by 半クラ!! at 2011年05月22日 00:46
●とーちゃん♪
ハンドルのポジションはどうも気になりますねぇ。
今までのバイク全車種www
どーなが短足(爆)
>パンクしてても気づかないしww
なはは(爆)
これはねぇ~~www
ハンドルのポジションはどうも気になりますねぇ。
今までのバイク全車種www
どーなが短足(爆)
>パンクしてても気づかないしww
なはは(爆)
これはねぇ~~www
Posted by 半クラ!! at 2011年05月22日 00:49
OFFにも興味が出てきましたが~ 最近のバイクには惹かれません
なぜか絶版車ばかり。。 XR系 再販してくれたらいいんですけど^^;
なぜか絶版車ばかり。。 XR系 再販してくれたらいいんですけど^^;
Posted by ひだん
at 2011年05月22日 01:09

●ひだんさん♪
>OFFにも興味が出てきましたが~ 最近のバイクには惹かれません
わかりますよ~、それ。
ワタシも最近のOFF車に興味無しですw
>なぜか絶版車ばかり。。 XR系 再販してくれたらいいんですけど^^;
そうですよねぇ。
売れないんでしょうね~。
>OFFにも興味が出てきましたが~ 最近のバイクには惹かれません
わかりますよ~、それ。
ワタシも最近のOFF車に興味無しですw
>なぜか絶版車ばかり。。 XR系 再販してくれたらいいんですけど^^;
そうですよねぇ。
売れないんでしょうね~。
Posted by 半クラ!!
at 2011年05月22日 21:43
