2010年10月13日
W650 初車検

ワタシのW650も、購入して早3年。
いよいよ初車検と相成ります。
色々一緒に行ったナァと、色々思い出に耽っております。
そして今、5~600キロを楽チンに移動できるバイクが欲しいとか思ってたりwww
憧れの4台♪
Posted by 半クラ!! at 20:08│Comments(32)
│KAWASAKI W650
この記事へのコメント
こんばんはぁ~。
ん?浮気???
ん?浮気???
Posted by gu〜ri
at 2010年10月13日 20:27

●gu~riさん♪
浮気ではなく、恋心です(^^;
いけませんねぇ(笑)
浮気ではなく、恋心です(^^;
いけませんねぇ(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月13日 21:15

W800で!w
Posted by raindog760
at 2010年10月13日 22:53

●raindog760さん♪
W800は、マジのようですねf(^_^;
悩ましい(笑)
W800は、マジのようですねf(^_^;
悩ましい(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月13日 23:40

これかぁ~ Σ(°ロ°;)
ttp://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_ej800a.html
ttp://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_ej800a.html
Posted by だめオヂ at 2010年10月14日 00:05
やっぱり、、、、1リットル超えないとねぇ。
BMWは疲れないそうですよぉ。
BMWは疲れないそうですよぉ。
Posted by ライダー at 2010年10月14日 00:07
W650に乗っても5~600キロを楽チンに移動できるように、BODYとメンタルを鍛えましょう!
物のせいにしちゃいかんですよ!w
物のせいにしちゃいかんですよ!w
Posted by asayan at 2010年10月14日 00:31
あーあ、言っちゃいましたねぇ~
W650くん拗ねないといいいけど(笑)
W650くん拗ねないといいいけど(笑)
Posted by とーちゃん at 2010年10月14日 00:48
まぁーた買うんぢゃぁ(^^?
BMっすねぇwwwww
んで世界駆け巡るっ(^^9
着いていきたいなぁー。ウざいオッサンも(爆っ
BMっすねぇwwwww
んで世界駆け巡るっ(^^9
着いていきたいなぁー。ウざいオッサンも(爆っ
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年10月14日 01:02

●だめオヂさん♪
>これかぁ~ Σ(°ロ°;)
そそそ・・・そうですね!w
今のままの形を残してるようで、ちょっと嬉しかったり^^;
>これかぁ~ Σ(°ロ°;)
そそそ・・・そうですね!w
今のままの形を残してるようで、ちょっと嬉しかったり^^;
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 08:40

●ライダーさん♪
>やっぱり、、、、1リットル超えないとねぇ。
関西辺りまでさくっと走れれば、かなり広がるんですよね。
>BMWは疲れないそうですよぉ。
みたいですね。
KTMやドゥカティのムルティー・・・。
外車は魅力があるバイクがいっぱい!
ただ、いろんな面で国産かと・・・。
まぁ、夢のまた夢ってことで(笑)
>やっぱり、、、、1リットル超えないとねぇ。
関西辺りまでさくっと走れれば、かなり広がるんですよね。
>BMWは疲れないそうですよぉ。
みたいですね。
KTMやドゥカティのムルティー・・・。
外車は魅力があるバイクがいっぱい!
ただ、いろんな面で国産かと・・・。
まぁ、夢のまた夢ってことで(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 08:46

●asayanさん♪
>W650に乗っても5~600キロを楽チンに移動できるように、BODYとメンタルを鍛えましょう!
>物のせいにしちゃいかんですよ!w
おぉぉ!
貴方のおっしゃるとおりですねw
風呂会員のスポーツクラブで、ちょっとだけ鍛えようかな(笑)
おかげさまでW650に長く乗れそうですwww
>W650に乗っても5~600キロを楽チンに移動できるように、BODYとメンタルを鍛えましょう!
>物のせいにしちゃいかんですよ!w
おぉぉ!
貴方のおっしゃるとおりですねw
風呂会員のスポーツクラブで、ちょっとだけ鍛えようかな(笑)
おかげさまでW650に長く乗れそうですwww
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 08:48

●とーちゃんさん♪
>あーあ、言っちゃいましたねぇ~
>W650くん拗ねないといいいけど(笑)
ただ最近、行きたいところがホント遠くて(汗)
出来るだけ自走したくてですねぇ~~。
>あーあ、言っちゃいましたねぇ~
>W650くん拗ねないといいいけど(笑)
ただ最近、行きたいところがホント遠くて(汗)
出来るだけ自走したくてですねぇ~~。
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 08:50

●I LIKE CAMPさん♪
>まぁーた買うんぢゃぁ(^^?
>BMっすねぇwwwww
がっはっはwww
金の成る木が欲しいぃ~~~w
>んで世界駆け巡るっ(^^9
>着いていきたいなぁー。ウざいオッサンも(爆っ
夢ですね。
国産も頑張ってくれぇ~~って感じです。
>まぁーた買うんぢゃぁ(^^?
>BMっすねぇwwwww
がっはっはwww
金の成る木が欲しいぃ~~~w
>んで世界駆け巡るっ(^^9
>着いていきたいなぁー。ウざいオッサンも(爆っ
夢ですね。
国産も頑張ってくれぇ~~って感じです。
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 08:52

およよー
BMの対抗車種として、ヤマハのテレネの1200が出来たようですねぇ
R1200GSと同じランクだそうですが
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0225/supertenere.html
なかなか、かっこよかったですよ。(^^)b
私は、当分W650でいきます。
というか、いかなければなりません。(金欠~笑)
BMの対抗車種として、ヤマハのテレネの1200が出来たようですねぇ
R1200GSと同じランクだそうですが
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0225/supertenere.html
なかなか、かっこよかったですよ。(^^)b
私は、当分W650でいきます。
というか、いかなければなりません。(金欠~笑)
Posted by たそがれライダー at 2010年10月14日 09:42
●たそがれライダーさん♪
>ヤマハのテレネの1200
気になるバイクの1台ですw
ちょうどYoutubeで観てたのでペタリと(笑)
オイラはドカのムルティーが気になって気になってwww
ただ、手が届きませんwww
>私は、当分W650でいきます。
>というか、いかなければなりません。(金欠~笑)
がっはっはwww
>ヤマハのテレネの1200
気になるバイクの1台ですw
ちょうどYoutubeで観てたのでペタリと(笑)
オイラはドカのムルティーが気になって気になってwww
ただ、手が届きませんwww
>私は、当分W650でいきます。
>というか、いかなければなりません。(金欠~笑)
がっはっはwww
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 09:49

>ただ最近、行きたいところがホント遠くて(汗)
わかりますぅ
長年バイクを乗っていると、日帰りや1泊のコースはほとんど制覇でしょ。
じゃココ行ってみっかな!でも遠いなぁ なんですよねぇ(>_<)
とりあえず大きな風防とか付けてみてはいかが?
ロングランできるバイクって皆、大きなカウルが付いていますし・・・
「旭風防」なんてW650のオーソドックスな型に合うような気がしますが。
わかりますぅ
長年バイクを乗っていると、日帰りや1泊のコースはほとんど制覇でしょ。
じゃココ行ってみっかな!でも遠いなぁ なんですよねぇ(>_<)
とりあえず大きな風防とか付けてみてはいかが?
ロングランできるバイクって皆、大きなカウルが付いていますし・・・
「旭風防」なんてW650のオーソドックスな型に合うような気がしますが。
Posted by だめオヂ at 2010年10月14日 11:24
憧れの4台ですねw
金があれば~~♪
なんかの唄に出てきたような言葉ですがw
金があれば~~♪
なんかの唄に出てきたような言葉ですがw
Posted by ひだん
at 2010年10月14日 12:25

●だめオヂさん♪
>わかりますぅ
>長年バイクを乗っていると、日帰りや1泊のコースはほとんど制覇でしょ。
>じゃココ行ってみっかな!でも遠いなぁ なんですよねぇ(>_<)
そうなんですよ!
正にその通りです。
上記の距離を走れれば、旅の内容がグッと幅が広がりますね。
>とりあえず大きな風防とか付けてみてはいかが?
>ロングランできるバイクって皆、大きなカウルが付いていますし・・・
そうですね。
冬に着けてるシールドも中々ですが、もっと良いのを探してみたいですね。
>「旭風防」なんてW650のオーソドックスな型に合うような気がしますが。
判ります判ります(笑)
一度本気で着けようかと思いましたし(笑)
>わかりますぅ
>長年バイクを乗っていると、日帰りや1泊のコースはほとんど制覇でしょ。
>じゃココ行ってみっかな!でも遠いなぁ なんですよねぇ(>_<)
そうなんですよ!
正にその通りです。
上記の距離を走れれば、旅の内容がグッと幅が広がりますね。
>とりあえず大きな風防とか付けてみてはいかが?
>ロングランできるバイクって皆、大きなカウルが付いていますし・・・
そうですね。
冬に着けてるシールドも中々ですが、もっと良いのを探してみたいですね。
>「旭風防」なんてW650のオーソドックスな型に合うような気がしますが。
判ります判ります(笑)
一度本気で着けようかと思いましたし(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 13:16

●ひだんさん♪
>憧れの4台ですねw
憧れますねぇ。
>金があれば~~♪
>
>なんかの唄に出てきたような言葉ですがw
ホントです。
簡単に買える価格ではないですしねぇ^^;
>憧れの4台ですねw
憧れますねぇ。
>金があれば~~♪
>
>なんかの唄に出てきたような言葉ですがw
ホントです。
簡単に買える価格ではないですしねぇ^^;
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 13:18

男ならカワサキ一筋!(笑)
ご一緒に10万kmをめざしましょう!
ご一緒に10万kmをめざしましょう!
Posted by ウニパパ at 2010年10月14日 21:53
●ウニパパさん♪
>男ならカワサキ一筋!(笑)
>ご一緒に10万kmをめざしましょう!
そうですよね!
で・・・。
ZRXで500キロはどうですか?
>男ならカワサキ一筋!(笑)
>ご一緒に10万kmをめざしましょう!
そうですよね!
で・・・。
ZRXで500キロはどうですか?
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月14日 23:41

BMいっときますか(^。^)
ZRXという選択肢もありかと・・・(^^)v
今度、長距離試乗しますか?(^^♪
ZRXという選択肢もありかと・・・(^^)v
今度、長距離試乗しますか?(^^♪
Posted by びた at 2010年10月15日 07:39
●びたさん♪
>BMいっときますか(^。^)
あははwww
手が出ませんねぇ・・・。
凄く理想的なバイクなんですが・・・。
>ZRXという選択肢もありかと・・・(^^)v
あるでしょうねぇ!
無理してなんとかなる感じですね!
フォーラムさん、ダエグの試乗車無いかナァwww
>今度、長距離試乗しますか?(^^♪
乗ってみたいですね(笑)
>BMいっときますか(^。^)
あははwww
手が出ませんねぇ・・・。
凄く理想的なバイクなんですが・・・。
>ZRXという選択肢もありかと・・・(^^)v
あるでしょうねぇ!
無理してなんとかなる感じですね!
フォーラムさん、ダエグの試乗車無いかナァwww
>今度、長距離試乗しますか?(^^♪
乗ってみたいですね(笑)
Posted by 半クラ!! at 2010年10月15日 08:44
来ましたね、この前の話のヤツだ!
BMいっときますか?w
他にも気になるバイクはたくさんですが、次はBMかなぁ。
2~4年後ですが・・・。
BMいっときますか?w
他にも気になるバイクはたくさんですが、次はBMかなぁ。
2~4年後ですが・・・。
Posted by syu1392
at 2010年10月15日 13:00

●syu1392さん♪
>来ましたね、この前の話のヤツだ!
>BMいっときますか?w
ですですw
>他にも気になるバイクはたくさんですが、次はBMかなぁ。
>2~4年後ですが・・・。
おぉ~~!やっぱBM行きますか!
イイよねぇ♪
>来ましたね、この前の話のヤツだ!
>BMいっときますか?w
ですですw
>他にも気になるバイクはたくさんですが、次はBMかなぁ。
>2~4年後ですが・・・。
おぉ~~!やっぱBM行きますか!
イイよねぇ♪
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月15日 13:17

>ZRXで500キロはどうですか?
行けます(^^)v
こっちで日帰り700キロ,道内で1日500キロを何度も経験していますが、大丈夫です。
フルカウルほど楽ではありませんが、走れますよ。
行けます(^^)v
こっちで日帰り700キロ,道内で1日500キロを何度も経験していますが、大丈夫です。
フルカウルほど楽ではありませんが、走れますよ。
Posted by ウニパパ at 2010年10月17日 22:03
●ウニパパさん♪
>こっちで日帰り700キロ,道内で1日500キロを何度も経験していますが、大丈夫です。
1100の方に試乗した事がありますが、良い感じでした!
うぅ~~んwww
>こっちで日帰り700キロ,道内で1日500キロを何度も経験していますが、大丈夫です。
1100の方に試乗した事がありますが、良い感じでした!
うぅ~~んwww
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月18日 10:12

ZRXは荷物の積載が楽なので、キャンプツーリングにもってこいです。
1200にしては、コンパクトです。CB1300,GSX1400に比べたらですけどね。
1200にしては、コンパクトです。CB1300,GSX1400に比べたらですけどね。
Posted by ウニパパ at 2010年10月18日 18:58
●ウニパパさん♪
そうなんですよね!
ZRXだと、ミニマム積載ならキャリア要らずですね!
キャンツーにもってこいのバイクですね!
そうなんですよね!
ZRXだと、ミニマム積載ならキャリア要らずですね!
キャンツーにもってこいのバイクですね!
Posted by 半クラ!!
at 2010年10月19日 00:17

ご無沙汰ですー。
ワタシも周囲にBMが多いので散々煽られてます。
実際、足付きと取り回しを考えるとワタシの場合は
Fクラスしか無理なんですけどねぇ。
が、ダブロクで1日1200キロ走りましたよ。^^b
ウインドシールドの効果はスゴいです。
ヤフオクで友人に3000円で落としてもらったやつですが、
冬の間だけのつもりが、もう外せません(笑)
ワタシも周囲にBMが多いので散々煽られてます。
実際、足付きと取り回しを考えるとワタシの場合は
Fクラスしか無理なんですけどねぇ。
が、ダブロクで1日1200キロ走りましたよ。^^b
ウインドシールドの効果はスゴいです。
ヤフオクで友人に3000円で落としてもらったやつですが、
冬の間だけのつもりが、もう外せません(笑)
Posted by なおネィ at 2010年10月19日 11:23
●なおネィさん♪
>ご無沙汰ですー。
スミマセン・・・ワタシも読み逃げばっかりで・・・ァセ
>ワタシも周囲にBMが多いので散々煽られてます。
あっはっは(笑)
煽られてますか^^;
>実際、足付きと取り回しを考えるとワタシの場合は
>Fクラスしか無理なんですけどねぇ。
BMとか試乗もしたことないので、想像の粋を超えませんねぇ^^;
>が、ダブロクで1日1200キロ走りましたよ。^^b
ななな・・・なんと!
勇気付けられますよぉ。
>ウインドシールドの効果はスゴいです。
>ヤフオクで友人に3000円で落としてもらったやつですが、
>冬の間だけのつもりが、もう外せません(笑)
オイラも着けてるんですけどね・・・。
形状の問題か、凄い風切音に悩まされます。
違うメーカーを探してみようかな・・・。
>ご無沙汰ですー。
スミマセン・・・ワタシも読み逃げばっかりで・・・ァセ
>ワタシも周囲にBMが多いので散々煽られてます。
あっはっは(笑)
煽られてますか^^;
>実際、足付きと取り回しを考えるとワタシの場合は
>Fクラスしか無理なんですけどねぇ。
BMとか試乗もしたことないので、想像の粋を超えませんねぇ^^;
>が、ダブロクで1日1200キロ走りましたよ。^^b
ななな・・・なんと!
勇気付けられますよぉ。
>ウインドシールドの効果はスゴいです。
>ヤフオクで友人に3000円で落としてもらったやつですが、
>冬の間だけのつもりが、もう外せません(笑)
オイラも着けてるんですけどね・・・。
形状の問題か、凄い風切音に悩まされます。
違うメーカーを探してみようかな・・・。
Posted by 半クラ!! at 2010年10月19日 12:25