2010南紀キャンプツーリング Day4

半クラ!!

2010年09月26日 10:42

2010/9/21


この橋渡ってみたかったwww





今回、どうしても走っておきたかった林道、川津今西林道(TM-A-4)。
舗装林道ですが、景色は最高!indigoさんのお奨めです!

で・・・。

南紀を企画してるとき、かなり気になる林道があったんです。
その、川津今西林道途中から始まり、西へ長く走る林道。
この林道の情報が中々手に入らず、今回の旅の途中お会いした
オフ乗りの方、殆どが「多分通れないでしょう」というご意見・・・。
マップルでも座標の案内しかありません。
で、先日のエクスペリアのGPSで入口確認!

ゲートは開いてました!!!
まるで「お入りください」と言わんばかり(ァセァセ)

怒られたら引き返そうと言う事で入ってみました!

凄く素敵な景色が広がり、道路もキチンと整備してあり走りやすい!
途中ガレもありましたが・・・。


三浦峠。
歩きの方が休憩されてました。
東屋が有るって事は、普段も入れるんでしょうか?


途中のゲートも開いてた。
コレは平日だから??


走ってて大満足!




同士の跡を見つけて安心したりww


南紀へ行く前、国土地理院のサイトで分岐点のチェックをしてましたので
XperiaのGPSで座標を確認!



迷うことなく、ごまさんスカイタワーへ到着!

おおよそ35キロのロングダートでした!
途中、鹿・いのしし・猿・蛇に出会いました!
考えたら熊も居るんだよね(ァセァセ)

ごまさんスカイタワーで休憩、コレからどうしようかと考えましたねぇ。
天気が下っているのも気になっておりまして・・・。

で、もう一箇所、オイラがどうしても行きたかった所へ!


あらぎ島っす。
此処の段々はまたまた素晴らしい!

おばちゃんに撮ってもらいましたw


天気と、帰って遣りたい事も有り、この日のフェリーに急遽変更!

名残惜しいですが、また来ようと思いましたよぉ。



今度行こうと思ってる小豆島の横をフェリーが!





あなたにおススメの記事
関連記事