2010南紀キャンプツーリング Day2
泉大津着♪
高速道路を南へワープ。
途中のPAで。
やっぱ、スポーツ新聞は阪神ですかww
退屈な高速を降りると、素敵な海沿いを走りますねぇ。
本州最南端、
潮岬へ!
お金を払って灯台へ登りました。
リュックにオフブーツは辛い(ァセァセ)
でも、景色は最高です♪
紀伊大島に渡り・・・。
此処はスルーしました。
(笑)
その昔、トルコ軍の軍艦が沈没し、住民が助けたと言う話です。
橋杭岩も行ってみましたねぇ。
なんだか不思議な雰囲気。
橋杭岩の目の前で昼食としました。
肉うどんを頼んだんだけど、福岡とは違う感じ・・・。
鴨南蛮みたいな?
熊野速玉大社へ(熊野三山のひとつ、世界遺産)。
新宮市からキャンプ場の有る
下北山村へ向かいます。
走るところすべて良い景色!
南紀最高!
この日は、
syu1392さんとキャンプ!
場内に有る風呂へ!
久しぶりの再開、早速こうなるわけでwww
いやぁ、楽しかったナァ!
こりゃまた飲みすぎてしまいましたwww
この日の走行は約350キロ!
オイラのケツも可笑しくなったか?皮が厚くなったか?www
意外と走れた!
寝不足だったしナァ・・・。
あっという間に撃沈してしまいましたとさ(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事