2010九州林道縦断 LONG WAY DOWN Day3
2010/5/3
この日は7:00にパッキング終了!!
早速出発!
ゴミは昨夜買い物をしたコンビニへ。
店主も快く引き取ってくれました。
新緑が眩しいです。
この日の1発目林道は、キャンプ場から程近い島津山林道へ。
しかし、この林道を見つける事は出来ませんでした。
探す間もかなりの林道(支線)を走行。
数箇所、野宿にバッチリの場所を見つけましたねぇ!
この時、
gu〜riさんから此方に来られるという電話をいただきました!!
今夜使う予定のキャンプ場で会う事にしました。
島津山林道の分岐、天神越林道へ行ってみました。
カッコ良く川を渡るasayanさん。
凄く広い場所を見つけて大興奮!
asayanさんは、「仮面ライダーの決闘場所みたい」なんて事をw
天神越林道(だと思う)のガレ場を登るasayanさん。
しかしねぇ、このガレ場はハンパじゃ無かったです。
Uターンままならない(笑)←今だから笑えるんですがw
なんとか頑張って引き返すことに成功!
で、ガレ場を下るasayanさん(爆)
がっはっは
この林道で時間を喰い過ぎ、急いで移動!
道の駅田野で昼食。
大戸野林道。
グリップの効かない林道で、チト苦手な感じです
三ツ岩林道。
なんだか凄い・・・。
三ツ岩林木遺伝資源保存林???
asayanさんが何か書き込んでますわw
北河内割石林道手前の広渡ダム。
うぅ~ん、なんだか事件でもあったようです。
警察が黄色いテープを張って、車1台を囲ってましたねぇ(汗)
有名な紅葉らしいです。
名前・・・忘れました
この林道も長くて楽しかったなぁ。
asayanさんが是非とも走りたいという、県道553号線へ。
地図を見てもびっくりの、南北まっすぐの道路!
TM-60-H-1
なんだか北海道を思い出しちゃいました。
で、今夜のキャンプ場、
くにの松原キャンプ場へ。
かなり管理されたキャンプ場です。
ゴミの仕分けは、なんとなんと20種類以上(爆)
蓮舫議員もびっくり!
でもね、管理人さんはとても優しい方ですよ。
gu〜riさんも到着!
設営後、gu〜riさんの車で買出しへ!
「どうもありがとうございましたm(__)m」。
どうしても、こうなるわけで(爆)
たそがれライダーさんのピリ辛キューリをパクるgu〜riさん(爆)
gu〜riさんの手巻き寿司がメッチャ旨かったなぁ!
米に飢えてる自分(笑)
すげぇ楽しい宴会だったなぁ♪
あなたにおススメの記事
関連記事