フリーズドライ食品の世界
間もなく台風上陸(?)
って事で、おうちで引きこもりな日曜日です。
まぁ、ネタも無いのですが、フリーズドライ食品ってのを買ってみた!
フリーズドライといえば、アマノフーズってか?
今回左から、カレー、カツ丼、にゅうめん。
山キャンなど、荷物を軽くするときには便利な食品かと思われます。
手にしても、頼りないくらいの軽さw
どうなることやらw
トランギア+固形燃料で、全自動炊飯ですわw
今回は、とんかつの玉子とじを試す!
コイツは限定版らしいです。
カッサカサです(笑)
固形燃料は、30グラムから25グラムに変更!
良い感じで炊けました♪
器に入れて、120ミリリットルの熱湯をかけます。
すげぇ~です!
お湯をかけた瞬間、お出汁の良い香りが広がります!!
見た目もかなり良い感じw
30秒待ち!!
ご飯に盛り付けました!
食しましたが、衝撃的でした!
あんなカッサカサの塊が、キチンとカツ丼になりました!!
お出汁も美味しく、たまごもふわっふわ!
欲を言うと、豚肉にもう少しのジューシーさと、衣のサクサク感が有れば完璧です。
にしても、お湯をかけて30秒でこれは、驚きの一言!
が、今回、遊び心で買いましたが、1食600円...。
もう無いかなと思ったりします
他のカレーやにゅうめんは期待ですね!
山に持ち込んで喰ってみたいです。
アマノフーズ
あなたにおススメの記事
関連記事