林道病発症
朝起きたらムズムズしてねぇ~~。
マイナスイオンを欲してますわ。
緑の絨毯が素晴らしい!
いつもの、内大臣・椎葉林道へ・・・。
土俵際ギリギリと言ったところでしょうか・・・。
昔、この辺りにも普通の生活があったようです。
一人走行なので、無茶をしないよう心に誓いながら走りました
前回来た時壊れた部分も、キチンと直してくれてた。
ありがたい事です。
椎矢峠。
天気は今一だけど、良い景色が観れた!
有明海、左にはボンヤリ普賢岳も!
いやぁ、山頂は寒いくらいでありまして・・・。
台風の影響か、風も凄くてねぇ~~
この辺りから小雨がポツポツと・・・。
まぁ、この季節なので気持良い感じ。
ただ、利用頻度の少ない舗装林道は、滑りやすいので怖い・・・。
トラウマ・・・。
大好きな内の八重林道は舗装が進んでる。
いつも思うんだけど、なんでこのような場所の舗装・・・。
予算使い???
・・・野暮な話は止めとこう。
bajaも男前になった!
合羽を着ると雨が止むという、ベタな事もありまして(爆)
マイナスイオンをたっぷり吸収して帰って着ました
久しぶりの400キロツーリング。
ケツにやさしいbajaですが、うぅ~ん、ちょっと痛いかもwww
リアには山用のシューズを仕込んでたのは内緒です
さてさて、週末は早くもお盆。
盆休みまで頑張りまっしょうかい
あなたにおススメの記事
関連記事