天草キャンプツーリング

半クラ!!

2010年12月06日 10:42

2010/12/4

冷たい風、普賢岳を横目に。




今回のキャンプ場は、龍ヶ岳山頂キャンプ場。
天草の上島南部に有るキャンプ場で、近くの展望台からは
素晴らしい景色、夜空が観れます。


サイトの近くには、ミューイ天文台がありますよ。




普賢岳も綺麗でした。

サイトではこうなるわけで



えぇ、お決まりの鍋

今回ご一緒いただいたなかきたさんからは、天草大王というブランド鶏!

塩のみの味付けで、最高に旨かったぁ~~!


キャンプ場に行く前に寄った酒屋。
年代物のトリスが在庫してあったw
ウイスキー2級酒と、今ではない表記も(笑)

テントに潜ったら、一気にノックダウンでした。

2010/12/5



朝は強烈に寒いという感じも無かったです。

これまたお決まりの鍋のあまりでうどんをw

撤収を済ませ、昨日の展望台へ。




なんだか判りますか?


そう、桜島の噴煙が見えました!
直線距離でも約100キロ!
凄くデカイ噴火なんでしょう(汗)

下田温泉方面に向かい、富岡城跡を見学!


本渡の北端の店で、海鮮丼をいただきました。

超旨かったっす!

で・・・

此処からが問題発生・・・

このあと景色の綺麗な展望台に行ったりしたのですが、カメラの設定を
間違ったか、すべてピンボケでした(涙)
リベンジ撮影決定www
なかきたさんが綺麗な写真をアップされてますので、そちらを!

天草の素晴らしい景色に感動した2日でした。
まだまだ綺麗なところもたくさんあるんだなぁ~と感動!
お気に入りの場所が1つ追加できた旅でした。




あなたにおススメの記事
関連記事